[過去ログ]
民進党公式アカウント、震災に便乗して自民党叩きツイートで大炎上→枝野幹事長「職員が勝手にやった」 [無断転載禁止]©2ch.net (617レス)
民進党公式アカウント、震災に便乗して自民党叩きツイートで大炎上→枝野幹事長「職員が勝手にやった」 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1460690346/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
368: レッドインク(宮城県)@無断転載は禁止 [] 2016/04/15(金) 17:42:00.23 ID:Mtof683W0 【日台友好】台湾製パソコン基板、小さな字で「日本に神のご加護を」 産経ニュース 2012年6月27日 私たちの知らないところで、私たちの知らない人が、私たちが遭遇した困難のために祈ってくれている。 東日本大震災に際して、世界中の人々から多くの救いの手が差し伸べられたことは記憶に新しい。 が、私たちが知らないこんな話もあった。(フジサンケイビジネスアイ) 先日、フェイスブックの会員の間で反響を呼んだ1枚の写真があった。 写真は何の変哲もないただのパソコン基板。 だがよく見ると小さな字で「God Bless Japan(日本に神のご加護を)」と祈りの言葉が印刷してあったのだ。 基板とは、パソコン内部に装填(そうてん)されている主要部品で、普段はまったくユーザーの目に触れることはない。 そこに日本への思いやりのメッセージがあった。 会員からは次々と「ありがとう。感激です」「感動した」など感謝のコメントが書き込まれた。 同時に、いったい誰が、何のために、パソコンの内部基板にこのようなメッセージを印字したのだろうかと、大きな話題となった。 「日本に神のご加護を」と印字された基板を搭載したパソコンを 製造したのは台湾のASUSで、同社も日本から問い合わせがあるまではこの事実を認知していなかったようだ。 ASUSによれば、印字は同社の技術者が独断で行ったことで、誰かは特定できていないが、たぶん日本の一日も早い復興を祈ってやったのだろうとのことで、本件は黙認しているそうだ。 http://blog-imgs-54.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20120629-1.jpg http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1460690346/368
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 249 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s