[過去ログ] 松田聖子って当時は歌下手って言われてたってまじ? あと明菜より上? [無断転載禁止]©2ch.net (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: 断崖式ニードロップ(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:28 ID:/VMtuKF00(4/6) AAS
紅白の聖子も初登場でも余裕でぶりっこしながら安定の上手さだったけど
今回はそうじゃなかったからあれは聖子ファンほどショック受けてそう
そういうのも含めて聖子は昔の方が上手かったプロのアイドルだったな
328
(1): サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:29 ID:dLc9iUzP0(1) AAS
松田聖子は別格
出す曲がヒットし続けるというのは
一種の宗教的心理
それが何かというと、声質に魅了された人。
これヒットのキーワード
楽器の音質みないなもん
ある程度の楽曲があれば、確実にヒットする
それが松田聖子
才能だね
329: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:29 ID:SCR8OrLr0(3/4) AAS
>>323
そんなエピソードがあったのか
声域の狭い来生たかお自体、シンガーソングライターだから自分が歌える歌を作るんで
同じく声域の狭い明菜と親和性があったんだろうね
明菜も決して下手じゃないよ

自分がアイドルで歌がうまいと思ったのは本田美奈子だったけど、自分が想像するよりも
ずっと上手かったのミュージカルに出るようになって知って驚いたわ
ホント惜しい人材だった
330
(1): ランサルセ(家)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:31 ID:cckuSRPt0(1) AAS
これ本当、正確には他のアイドルもひとまとめにして
山口百恵までの歌唱力も備えて無いとダメなアイドルから
歌唱力は関係ないアイドルの時代になったみたいな論調が週刊誌とかであった
331: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:34 ID:SCR8OrLr0(4/4) AAS
>>330
山口百恵も声域が狭かったんだよな
御三家で森昌子の歌唱力は別格だったけど桜田淳子よりは山口百恵のほうが上手かった気がする
桜田淳子は難しい歌ばっかりあてがわれて可哀想だったけど
332: パイルドライバー(dion軍)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:35 ID:w6+7sp3o0(2/3) AAS
>>275
森川美穂は良かったなー
333: パイルドライバー(dion軍)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:36 ID:w6+7sp3o0(3/3) AAS
>>328
声質と歌い方は重要だよな
どんなに上手くても売れる歌声と売れない歌声ってはっきりしてるもんなー
334: 断崖式ニードロップ(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:42 ID:/VMtuKF00(5/6) AAS
百恵世代じゃないからアイドル時代の森昌子も知らない演歌歌手時代しか知らない
よくデビュー時のまだ垢抜けない映像は良く流れてたので中3トリオの凄さが理解出来なかったが
黒い衣装着て絶体絶命歌ってるカッコイイ百恵をたまたま見て百恵が凄いと言われてたのが分かった
桜田淳子は某宗教のイメージしか未だにないが一番美人だよね
335: ナガタロックII(庭)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:42 ID:wuE+nfQX0(1) AAS
自分は、

高橋由美子 田村絵里子 長山洋子だな

今でも良く聞いてる
336
(1): ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:43 ID:MPXQCmND0(1) AAS
伊藤智恵理とかアホみたいに旨かったな、
337: バックドロップ(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:45 ID:u99O1PeL0(1) AAS
明菜派です
338: 膝靭帯固め(奈良県)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:55 ID:Q/Cd3RSi0(2/2) AAS
今の量産型口パクアイドルよりは
明菜も聖子も圧倒的に歌うまい
っていうか、歌ってるだけで凄い
339
(1): ダイビングフットスタンプ(京都府)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:56 ID:k9SAgYqf0(9/11) AAS
>>323
老ガイジの相手すんなよ
中森はE3〜B5、松田はG3〜C#5
実際は中森のほうが音域広い
340: サソリ固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:57 ID:Cron42aa0(1) AAS
ジャンル問わず、歌手とよばれる周りがうますぎただけ。

そりゃーそーだ、プロなんだから。

アキバかが一言


341
(1): デンジャラスバックドロップ(東京都)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)21:59 ID:e8Le2a6R0(7/7) AAS
>>339
B4の間違いだろ、そんな高いの聴いたことないわ
中森明菜で音域広い曲は「DIVA」だな、A2〜B4
342: ハイキック(愛知県)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)22:00 ID:fw2HSVnU0(1/2) AAS
松田聖子は
ルックスよりも歌唱力で勝負できるアイドル
というコンセプトでスカウトされたと聞いた

デビュー曲でも音域・声量とも十分なレベルだと思う
343: ダイビングフットスタンプ(京都府)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)22:02 ID:k9SAgYqf0(10/11) AAS
>>341
やっぱ中森広いじゃねえか
344: 不知火(千葉県)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)22:05 ID:G/7EmSMo0(1/3) AAS
当時は下手だって言われてたなw
他の歌謡曲系の歌い方と比べてってことだろうけど
渡辺真知子や八神純子みたいなめちゃめちゃ上手い人もいたしな
345: ニールキック(家)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)22:06 ID:ohmy0NQI0(1) AAS
下手とか言ってたのは嫌いだった人でしょ
デビューの裸足の季節はCMソングだけど本人出演無し、歌だけ
シングル最大ヒットのスイートメモリーズもB面でCMソングからのヒット、クレジット無し、二番の英語歌詞
顔じゃなくて歌で売れた

バラエティー番組の歌コーナーでクリスマスソングとか任されるのは聖子か河合奈保子
346: ネックハンギングツリー(東日本)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)22:07 ID:Lg/Nuf+GO携(1) AAS
往年のアイドル強さ議論スレ?
1-
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s