[過去ログ] 松田聖子って当時は歌下手って言われてたってまじ? あと明菜より上? [無断転載禁止]©2ch.net (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872
(1): エルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)12:24 ID:yne/zanx0(1) AAS
>>869
聖子のファンが明菜に移ったってこと?
ナイナイw
873: パイルドライバー(庭)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)12:31 ID:6pqvhpwJ0(1) AAS
明菜は全然声が出てなかったから
話にもなら無い。
874: シューティングスタープレス(空)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)12:42 ID:j78hEph80(1) AAS
松田聖子の曲のほうが懐メロとして再評価を受けやすいノスタルジーを
感じさせるものが多いのは否めないだろ
哀愁的だったり青春的だったり

中森明菜はそういう曲はスローモーションだけと言っても間違いではない
875
(3): かかと落とし(静岡県)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)12:44 ID:fgKdkuNJ0(1) AAS
「飾りじゃないのよ涙は」とかも
陽水がセルフカバーしたら・・・なんだこっちが本物じゃん
で終わっちまったしな・・・・
876
(1): 男色ドライバー(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)12:49 ID:3O6Rc+bd0(2/3) AAS
>>875
2005年にNHKが紅白前に行ったスキウタアンケート(流行歌についてのアンケートでは
長期的かつ過去最大規模のアンケート 総投票数375万9996票) で20位以内にランクインしたのは
80年代デビューの歌手ではなんと明菜一人だけだった。しかも2曲!

80年代の10年間の間に再デビューも含め実に4456組の歌手がデビューしている。
(ソース日本レコード協会HP)外部リンク[html]:www.riaj.or.jp
4456組もの歌手がデビューした中、20位以内にランクインしたのは明菜ただ一人。
しかも2曲ランクイン(大事なことだから2度言った)

ちなみに20位以内に2曲ランクインしたのは女性歌手では明菜と百恵だけ。

スキウタ〜紅白みんなでアンケート〜2005年
省7
877: 断崖式ニードロップ(東京都)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)12:57 ID:jVxJahSj0(2/2) AAS
>>876
10位にしなかったのは11位の中森明菜を入れたかったから
というのは分かるとして
20位まででぶった切ったのは松田聖子が21位から顔を出しちゃうから?
878
(1): フルネルソンスープレックス(茸)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)12:59 ID:3fPgNLCL0(1) AAS
>>838
明菜って聖子の歌が好きでカバーしてるよね
瑠璃色の地球がお気に入りらしいけど難破船以降、なに唄っても暗い
879
(1): キチンシンク(庭)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)13:06 ID:lAiIn0gN0(1) AAS
>>878
日本語が不自由なんだね
880: ファルコンアロー(長野県)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)13:07 ID:c4GximAH0(1) AAS
キョンキョンは、ソロのアイドルとしては十分なレベル。
ただ、基本ヘタだからデュエットは聞くに堪えない。
誰とデュエットしても調和がとれず、相手の良さまで殺してしまう。
881: 中年'sリフト(庭)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)13:15 ID:PFX+EEjS0(1/2) AAS
この放送で世代交代を悟った人も多いはず
外部リンク[html]:www.nicozon.net
882: フェイスロック(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)13:21 ID:Nvz8z0Wu0(1) AAS
キョンキョンは1stアルバム「マイ・ファンタジー」が全てだったね
883
(1): TEKKAMAKI(千葉県)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)13:32 ID:Sbg8Z3hu0(3/3) AAS
>>875
来生たかおは全くその逆だな。なぜかどれもパチモン感がすごい
884: バズソーキック(愛知県)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)13:37 ID:sxMdvM+c0(1) AAS
井上陽水はあまり言われないけど
作曲能力だけじゃなく
歌も無茶苦茶上手いからな
885
(1): バーニングハンマー(禿)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)13:59 ID:gG1JfiYd0(1/2) AAS
>>872
余裕であるでしょw
ファン層の違いなんて言わないでくれよ
あれだけ明菜がバカ売れしてたのに
886: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)14:08 ID:NAWe0yMj0(1/2) AAS
>>883
なんでだろなw
887
(1): トペ スイシーダ(dion軍)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)14:09 ID:W8lY7geR0(2/4) AAS
>>885
いやー、ないねー
アイドルとして両方そこそこ好きという層はいても
熱烈なファンで聖子→明菜への転向はないでしょ
実際、明菜の登場でま80年代の松田聖子の売り上げはガタ落ちしたの?
888
(1): バーニングハンマー(禿)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)14:14 ID:gG1JfiYd0(2/2) AAS
>>887
熱烈ファンはライバルで敵視してたのはあるかもな
聖子は83年マックスで下がってるんじゃないの
889: トペ スイシーダ(dion軍)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)14:19 ID:W8lY7geR0(3/4) AAS
>>888
シングル全部の売り上げをチェックしたわけじゃないけど
このスレで明菜VS聖子の図式になってるように
当時もそこそこ両方好きという層以外は敵対心バチバチでファンの移動はあり得ないよ
890: スパイダージャーマン(catv?)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)14:24 ID:l+JEo/3i0(2/5) AAS
聖子 300
明菜 261
891: アイアンフィンガーフロムヘル(関東・東海)@無断転載は禁止 2016/07/27(水)14:56 ID:n9AUC1HtO携(1/2) AAS
>>841
一般人が評価してる訳じゃねーだろ。いい年こいても痛いファン層抱えてる歌手にはよくある戦略。
お前らアホなファンが焼き直しだの限定版だの〇〇仕様とか言われて何回出しても買うってだけ、例えばBOOWYなんかもそうだよな?
別に新規のファンがどんどん増えていってる訳じゃない。
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s