[過去ログ] 松田聖子って当時は歌下手って言われてたってまじ? あと明菜より上? [無断転載禁止]©2ch.net (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: グロリア(茸)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)13:28:51.23 ID:h9OPM/Do0(1) AAS
>>9
まったく可愛いと思ったことないし、熟女としての魅力もない
本当に謎
時代と楽曲に恵まれたからかな
245: ヒップアタック(茸)@無断転載は禁止 2016/07/25(月)16:52:15.23 ID:l9NNrX3A0(1) AAS
ていうか、今の歌手?アイドル?上手い下手論争出来る人いるの?
525: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/07/26(火)09:04:30.23 ID:sabh54Fv0(1) AAS
>>68
あんたいくつよw
543: ネックハンギングツリー(関西地方)@無断転載は禁止 2016/07/26(火)09:48:11.23 ID:eGisfoUv0(21/104) AAS
>>534
怖い理由は明菜のオーラと執着性にあるんだろう
常人の男性は怖くて近づけない。
バスト以外は峰不二子で尽くす性格の料理掃除好きなのに
ハマれば暗黒に引きずり込まれる感はある。
>>535
質が悪かったらレコ大も4年連続売り上げ1位にはならんでしょ。
廃版になったのは92年にワーナーと別れたから仕方なし
最近、ベストが売れたおかげで復刻したけどね
705(1): スリーパーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/07/26(火)21:06:54.23 ID:1VL9lIxQ0(2/4) AAS
松田聖子にはいくつも大きなピークがあるんだけど、80年代で言えば一番高かったのは83年だろうと思う。
「ガラスの林檎」という格調高いシングルを切って一位。
そして、当初気づかれなかったC/Wの「SWEET MEMORIES」にも火がつく。
□4位→1位→2位→2位→2位→6位→11位→12位→11位→4位→3位→2位→1位
→2位(新曲:瞳はダイアモンドが1位)→3位→4位→5位→5位→6位→9位→10位
完全に「シンガー」としての地位を確立した。
シングルの売上が少し落ち着いても、アルバムは変わらず馬鹿売れしたのはその証。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*