[過去ログ]
スウェーデンで1日6時間労働が導入され効果を上げる・・・・・・これ半分日本に対する嫌味だろ [無断転載禁止]©2ch.net (664レス)
スウェーデンで1日6時間労働が導入され効果を上げる・・・・・・これ半分日本に対する嫌味だろ [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1471351209/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
277: ドラゴンスクリュー(大阪府)@無断転載は禁止 [] 2016/08/17(水) 00:51:39.04 ID:TZ5YGvZE0 大学の時に派遣のバイトで事務所移転とか引っ越しとかやってたんだけどさ どの物流会社も頑張れば頑張った分だけ早く終わるから午前中に仕事全部終わる日とか普通にありまくる 実働で考えたら2時間、3時間くらいで一日分の給料貰えるからそれで終われば結構おいしいんだけど、 社員やバイトの人らはすぐ帰っても定時まで帰れず倉庫の掃除とかさせられる それが嫌なのかどっかで4時間くらい時間潰してから定時前くらいに会社に帰る あの時間マジで無駄じゃね? と言うか引っ越し屋とかに限らず大概の仕事ってこんな無駄な事してないか? 定時ってシステムを辞めた方が良い まずサボってるのが間違ってるから面倒でも帰ってちゃんと掃除しろ 掃除だってそんな毎日毎日やる必要無いんだから何も無い日は会社側もさっさと帰らせてやれよ 「日本人は働き過ぎ」って言うけどさ 正確には「日本人は(無駄な時間まで)働き過ぎ」が正しいだろ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1471351209/277
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 387 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s