[過去ログ] ギリシャ「テレビ局多すぎるから、電波オークションやるわ」→290億円稼ぐ©2ch.net (138レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: フォーク攻撃(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/09/02(金)23:13 ID:RQiUnN7I0(1) AAS
フジテレビの電波はいらない
90: マスク剥ぎ(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 2016/09/02(金)23:14 ID:uYfIVAcAO携(1) AAS
まずNHKから解体しろ!
91: キャプチュード(福岡県)@無断転載は禁止 2016/09/02(金)23:29 ID:CYkef88I0(1) AAS
フジとTBSと朝日とNHK
92: サソリ固め(福岡県)@無断転載は禁止 2016/09/02(金)23:33 ID:LUa0Qq2A0(1) AAS
発見しました外部リンク:otokuking.seesaa.net
93
(1): ボマイェ(庭)@無断転載は禁止 2016/09/02(金)23:43 ID:pwYJOtcx0(1) AAS
日本は電通利権解体が先やろ
94: スパイダージャーマン(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/02(金)23:48 ID:x+qQDuI60(1) AAS
>>93
これ
なんつってもこれ
95: リバースネックブリーカー(福井県)@無断転載は禁止 2016/09/02(金)23:49 ID:ocXJkNB60(1) AAS
地方局なんてニュースだけでいいからキー局だけで全部観れるようにしてくれよ
ケーブルテレビ加入が必須とか頭おかしいよ
96: バックドロップホールド(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/09/02(金)23:52 ID:LwALbsOK0(1/2) AAS
>>66
お前の増税理論先に聞かせろやw
97: バックドロップホールド(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/09/02(金)23:58 ID:LwALbsOK0(2/2) AAS
ID:1r0IfRma0
テレビ関係のスレ全チェックですかw
98: アンクルホールド(愛知県)@無断転載は禁止 2016/09/02(金)23:59 ID:6Nm1mo/l0(1) AAS
いいニュース!日本もやろうぜ!
NHKを潰して元NHK社員の貧困のドキュメントを民間放送で作ってくれw
99: ハイキック(大阪府)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)00:26 ID:w8BJZBSr0(1) AAS
日本もすぐやれ
100: ローリングソバット(茸)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)00:34 ID:s5/Ykw1N0(1) AAS
サッサとデフォルトしろw
諦めて、終了しろよ
101: アンクルホールド(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)00:50 ID:JURkfqGT0(1) AAS
NHKはチャンネル数多すぎる
減らして受信料も安くしろ
102: サッカーボールキック(福岡県)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)01:01 ID:rM29+V7/0(1) AAS
発見しました外部リンク:otokuking.seesaa.net
103: ランサルセ(庭)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)01:54 ID:BZ+7tvHq0(1) AAS
日本はギリャ以下の無能かよ
クソ総務省はさっさと電波オークションやれや
104: ファイナルカット(愛知県)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)02:19 ID:nR4TXKMT0(1) AAS
日本でもやれ、と思ったけど中華が全力で買いに来るからやめとけ
105: ジャーマンスープレックス(栃木県)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)02:36 ID:se78lIte0(1) AAS
まえから日本でもヤルべきだと思っていた。
日本の電波使用料って安いんでしょ? どっかに書いてあったけど
106: ブラディサンデー(チベット自治区)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)02:48 ID:jUyIHe/L0(1) AAS
日本もやれ
107: ハイキック(茸)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)02:48 ID:DsTzIy+z0(1) AAS
>>86
電波を使って得た利益なんだから、営業利益の10〜20%固定でいいだろ
この表が本当ならテレ東だけ利益に対して利用料の比率が高過ぎる
108: 膝靭帯固め(北海道)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)02:57 ID:1WtJilTt0(1) AAS
道民だけどギリシャに尊敬してます!
109: バズソーキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)03:06 ID:j30YwEBa0(1/2) AAS
ゲロ走り

みんな逃げるわ
110: ミドルキック(愛知県)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)03:08 ID:nf8AI2Xd0(1/4) AAS
オークションだと裏で何するか分からんし
テレビ局の利益の30〜50%徴収でいいじゃん
111: ミドルキック(愛知県)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)03:09 ID:nf8AI2Xd0(2/4) AAS
ただ問題は税収増えるとそれ以上に歳出が増えるこの国のクソ公務員ども
112: ミドルキック(愛知県)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)03:10 ID:nf8AI2Xd0(3/4) AAS
日本の話ね
113: ニールキック(家)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)03:42 ID:1ckN1ziS0(1) AAS
毎月電波オークションすれば財政回復するな
114: 足4の字固め(catv?)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)04:01 ID:KOLE66rU0(1) AAS
たとえばね、高校野球の全国大会が春も夏もすべての
試合がずーーっと甲子園1か所でしか行われないのは
「歴史、伝統、文化…」と思われてるけど他のスポーツと
比べればそんなのウソだとすぐわかる。

巨額の利権が、高野連、マスコミ、出版、甲子園周辺等に
存在するから・・・・

春の全国大会だけでも関東や中部で行ったり、夏の大会を
(灼熱を避けて)東北北海道等で行っても、悪いことは何一つない。

「歴史、伝統、文化…」といった言葉で利権にすがるやからが
多数いるのは、よくある事なので、注意しないといけない。
115: キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)04:36 ID:9o0CQgRM0(1) AAS
>>30
どういうロジックで増税になるんだよ。
116
(2): カーフブランディング(dion軍)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)04:38 ID:EqBYM7sN0(1) AAS
日本もやろうや
んで中国あたりが買い取って毎日反日番組な
117
(1): ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)04:43 ID:Kz3nJr7t0(1) AAS
電波をオークションにかけたら
入札額分の資金を回収しなきゃならなくなるから
視聴料がうなぎのぼりになっちまうだろ。
サッカー日本代表戦が3000円とかになってまうがな〜
118: 張り手(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)08:15 ID:maOpQEaM0(1) AAS
>>117
アホか。
ケーブルTV網や衛星放送、携帯電波、有線インターネット網だって金はかかっているが番組配信は普通に出来る。
地上波だけが優遇されている今の状況はおかしいだろ。
119: ニールキック(空)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)08:40 ID:rbPUMzjD0(1) AAS
日本はもうネット配信が主流になりつつあるから無駄
120: ジャンピングカラテキック(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)08:49 ID:RYbF00B+O携(1) AAS
>>116
今でもテレビつけたら日本叩きばかりしてるぞ。特にN○K
121: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)10:44 ID:/NV5sw9h0(1) AAS
NHKは無くなれ
どっかの宗教団体に売ればいい、俺は見ない

英語専門のチャンネルが一つは欲しい
米軍局でもいいから地上波の一つはそれで

死んだも同然の無料BSは一つ中国にくれてやって
中国語だけの放送やってていいや
122: バズソーキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)11:16 ID:j30YwEBa0(2/2) AAS
国庫に入る金を税収っていう表現も変だが
税収が増えるのを増税って言うんだと勘違いしてるバカが約一名
123: バックドロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)12:40 ID:KkCS2fwB0(1) AAS
稼いだ金は役人どもが懐へ。
これ豆な
124: ハイキック(茸)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)12:48 ID:53YrXjBq0(1) AAS
まずNHK解体から
125: キドクラッチ(関東・甲信越)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)16:54 ID:e3CGsiRWO携(1/2) AAS
どうしてNHKは韓国に汚染されたの?
失敗例で良いの?
126: リキラリアット(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)17:27 ID:5ak4b58n0(1) AAS
290億て安すぎね?
127: フェイスロック(兵庫県)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)17:56 ID:S42Q03z00(1) AAS
日本のテレビはなぜ12チャンネルなのか? ?テレビ利権を俯瞰する?
動画リンク[YouTube]
128: アキレス腱固め(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)18:02 ID:G1NwpJFW0(1) AAS
日本もすぐにやれ
借金大国なんだからカネ稼げよ
129
(1): ミドルキック(愛知県)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)20:46 ID:nf8AI2Xd0(4/4) AAS
>>116
外資は買えないはずだけど
でも外国人だらけのテレビ局
130: シューティングスタープレス(catv?)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)20:49 ID:SPdZqekr0(1) AAS
NHK国営放送にして確保した上で日本もやれ
131: キドクラッチ(関東・甲信越)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)21:24 ID:e3CGsiRWO携(2/2) AAS
>>129
買収出来ないならスパイを送れば良いじゃない

芸能系がスパイになるのはいつの時代も変わらんのな
132: スターダストプレス(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)21:26 ID:pKWwzB4N0(1) AAS
日本のオークションは桜井が潰したんだっけ?
133: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 2016/09/03(土)23:23 ID:f6qiheOw0(1) AAS
日本は資本主義じゃないから無理だな
134
(1): シューティングスタープレス(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/05(月)07:00 ID:1fw6zr1i0(1) AAS
上手い!

これは上手いこと考えたな!

日本もやれ!

そして反日チョンテレビを

ぶっ潰せ!!!!!
135: ストマッククロー(埼玉県)@無断転載は禁止 2016/09/05(月)08:15 ID:j+hUnoZl0(1) AAS
日本では総務大臣が潰したからな
136: シャイニングウィザード(茸)@無断転載は禁止 2016/09/05(月)11:17 ID:Qg/9NC+n0(1) AAS
>>134
逆に金にモノを言わせて名実ともに朝鮮テレビになるとか考えないのか?
137: バックドロップ(大阪府)@無断転載は禁止 2016/09/05(月)11:18 ID:Md5RJ0J/0(1) AAS
日本も見習え
138: キングコングラリアット(愛知県)@無断転載は禁止 2016/09/05(月)11:19 ID:u04Sg5O10(1) AAS
日本もやればいいのに
電波を独占して自社の宣伝しまくるなんてチートすぎるわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*