[過去ログ] 【リボ払いの恐怖】利用者「払い続けても残債が減っていかないない」と生活センターへの相談激増 [無断転載禁止]©2ch.net (917レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: サッカーボールキック(中国地方)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/10(土)22:06 ID:xOIVf/g70(5/5) AAS
こういうの役所はちゃんと監視して是正勧告しろよと
また過払いみたいに払いすぎた利息回収弁護士のもうけになるだろw
316: チェーン攻撃(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/10(土)22:07 ID:E8Lqjw4I0(4/6) AAS
>>306
>初年度1万1千円
>二年度1万2千円
>三年度1万3千円
>合計で3万6千円
初年度と三年度が逆
317
(3): ウエスタンラリアット(東京都)@無断転載は禁止 [AU] 2016/12/10(土)22:09 ID:eVhacmqS0(7/18) AAS
住宅ローンも何かアクシデントとかで金利分を全部払えなかったらその残りの金利分には利子が付いて複利になるんじゃないの?

ローンの最初の方は元金がなかなか減らないから
そこに金利が付くとやっぱり単純な金利計算よりは多く金利払う事になるよな
318
(1): ウエスタンラリアット(東京都)@無断転載は禁止 [AU] 2016/12/10(土)22:12 ID:eVhacmqS0(8/18) AAS
>>309
住宅ローン組むだけが将来じゃなくね?
選択肢は人によって違うだろう
319: イス攻撃(愛知県)@無断転載は禁止 [EU] 2016/12/10(土)22:13 ID:S8fS2TPu0(1) AAS
リボは規制かけるべきだと思うが、何よりアホはカード使うなと言いたい
320: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/10(土)22:13 ID:ZTrl9pKA0(1) AAS
住宅ローンも均等払いだと最初の頃は利子ばかり払って元本が減らない。
321: ドラゴンスリーパー(東京都)@無断転載は禁止 [IN] 2016/12/10(土)22:14 ID:FrhyOozn0(2/4) AAS
必死にリボすすめる業者は良心が痛まないんだろうか
…所詮金貸しだしなw
322
(1): ジャンピングカラテキック(庭)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/10(土)22:15 ID:xcI4aZgJ0(1/11) AAS
いやむしろリボのほうがいいだろ
むしろ分割払いだけとか死ねる
323
(1): キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [TR] 2016/12/10(土)22:16 ID:8RxwPXzY0(16/25) AAS
>>318
そりゃあ選択肢は色々あって自由に決めればいいけど
住宅ローンは借りた2倍の金額を返さないといけないと思っていて
その上で考えてるんならおかしいんじゃないか
正しい返済金額をわかった上でいろんな選択肢を検討して
住宅ローンを選択しないんなら別に自由にすればいいけど
324: チェーン攻撃(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/10(土)22:17 ID:E8Lqjw4I0(5/6) AAS
>>317
>そこに金利が付くと
金利にも金利が付くがな
325: 毒霧(空)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/10(土)22:17 ID:PtSY1R6X0(1) AAS
リボっさん最低だな
326: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [SA] 2016/12/10(土)22:18 ID:Qalwg6v/0(1) AAS
>>322
アホか。
327: タイガースープレックス(dion軍)@無断転載は禁止 [GB] 2016/12/10(土)22:19 ID:7ptqa/XK0(7/8) AAS
ちなみにカードのリボは元本均等にしてるところが多い
いくつかホームページを確認してきたけど
三井住友、MUFG、JCB、UC、楽天、ジャックス、セディナは元本均等
セゾン、VIeWは元利均等

他の借金よりむしろ良心的でリボだけを特別叩くのは不自然
元本均等のカードでリボ地獄なんて言ってるのは毎月リボ払い分以上に使ってるだけ
328
(1): ジャンピングカラテキック(庭)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/10(土)22:19 ID:xcI4aZgJ0(2/11) AAS
リボで困ってるやつが分割払いにしたら即死だが。
アホはお前
329
(1): ウエスタンラリアット(東京都)@無断転載は禁止 [AU] 2016/12/10(土)22:19 ID:eVhacmqS0(9/18) AAS
>>323
まぁ今までは住宅ローンを検討する機会がなかっただけだ
世の中の全ての事を完璧に知ってるはずないだろ
330: ジャンピングカラテキック(庭)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/10(土)22:20 ID:xcI4aZgJ0(3/11) AAS
リボは分割にも化けるが、分割はリボには出来ないんだよ
アクシデント起きたら死ぬ
331: ジャンピングカラテキック(庭)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/10(土)22:24 ID:xcI4aZgJ0(4/11) AAS
実際、3年払いの分割中にケガして一括請求来てブラックになったし

リボなら余裕でしのげた
332
(1): キャプチュード(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] [腹ちゃん] 2016/12/10(土)22:24 ID:enHD81sH0(2/3) AAS
面倒な書類かく必要なく審査なしで物をローンで買えるし余裕ある時は一括返済できるし収入途絶えてもリボで助かる時もあるだろう
日本人は何でも無料じゃないと悪と感じる極悪人だよな
金利なんて必要経費よ
333: ムーンサルトプレス(滋賀県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/12/10(土)22:25 ID:v4/t9Wow0(1) AAS
儲けたいから
あとはリボな
334
(1): ときめきメモリアル(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/10(土)22:26 ID:mFUjsSNd0(1) AAS
>チェックを入れると、買い物の際に「一括払い」と指定しても」
>リボ払いになってしまう。

これぶっちゃけレジですげー迷惑なんだけど
こんなんで店にクレーム来ても店員はどうしようもねーし
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s