[過去ログ] 【リボ払いの恐怖】利用者「払い続けても残債が減っていかないない」と生活センターへの相談激増 [無断転載禁止]©2ch.net (917レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: バズソーキック(岐阜県)@無断転載は禁止 [FR] 2016/12/11(日)13:37 ID:0J/cOCSW0(1) AAS
>>4
枠が埋まって買い物できないのに利息だけ延々と払い続けることになる
694: 断崖式ニードロップ(家)@無断転載は禁止 [IN] 2016/12/11(日)13:39 ID:LnICj05x0(1) AAS
>>689
オタク向けのイラストデザインカードはみんな初期リボ設定だもんね
695: シューティングスタープレス(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/11(日)15:06 ID:TeHaVkUs0(1) AAS
自動リボでもいいだけど、月契約の支払いまでリボされると困る
こんなの雪だるま式に増えるだけだろ
696
(1): 毒霧(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN] 2016/12/11(日)15:20 ID:8BBJfRA/0(1) AAS
ポイントカード感覚で作ってるバカ多すぎ
697: ニールキック(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [DE] 2016/12/11(日)15:25 ID:SLBzCgVNO携(1) AAS
中山エミリの罪だわ
698
(1): スターダストプレス(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR] 2016/12/11(日)15:28 ID:1yXiv/OT0(1) AAS
楽天の後からリボでポイントもらっうやつって
全部後リボにしてでもリボの支払金額をめちゃくちゃ高く設定しとけば結局一括払いってことで特じゃないの?
なんか、騙されてるのかな
699: ビッグブーツ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [AR] 2016/12/11(日)15:31 ID:sEJpOljk0(1) AAS
>>13
佐野研デザインじゃねえだろうな
700: メンマ(空)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/11(日)15:34 ID:QDwpFb8d0(1) AAS
関西の手形でジャンプってやつと同じ行為なんだろうな
手形額面の5%ぐらいの現金と、三ヶ月手形を相手方に渡す
もちろん手形の額面はそのまま
701: ドラゴンスリーパー(庭)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/11(日)15:44 ID:TqjNyPHq0(2/2) AAS
>>633
締め日の残高に率をかけて計算するから一回で払っても普通は手数料が発生する
702: トペ スイシーダ(空)@無断転載は禁止 [AR] 2016/12/11(日)15:46 ID:Bd9SkbI20(1) AAS
100円で何回払いか聞くのやめてくれ
703: バーニングハンマー(兵庫県)@無断転載は禁止 [GB] 2016/12/11(日)16:09 ID:OS7xu3HC0(1/2) AAS
>>411
そうでもないんだよなあ
ひと月に巨大な請求が来ない事への安心感を求める人間もいる
704
(1): ツームストンパイルドライバー(dion軍)@無断転載は禁止 [CA] 2016/12/11(日)16:27 ID:YBJqaqoN0(1) AAS
オマエらリボにビビりすぎ
上手く使えば便利だよ
705: 断崖式ニードロップ(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/12/11(日)16:29 ID:Ddw2TMeo0(1) AAS
自動でリボ払いて怖すぎワロタ
706: ブラディサンデー(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN] 2016/12/11(日)16:30 ID:074HVxwT0(1) AAS
楽天カードに申し込む際に、リボ払いを利用したくない方は
申込時に 「申し込まない」 を選択しましょう。
外部リンク:r10cd.com

たったこれだけの事が出来ないアホが

 「詐欺だ!」 と騒いでもね・・・・
707: フェイスクラッシャー(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN] 2016/12/11(日)16:52 ID:JX+C2BTS0(1) AAS
悪辣だと言う連中が多いけど、後日一括で支払いできるようになってるみたいだから大した問題じゃないだろw
延々と金利を払い続けるってのが問題になるのは、そもそも一括支払いできない様な人がカードを使おうとすることに原因があるんじゃね?
自分の支払い能力とその方法を理解してないっていう点で、本質的にはかつてのカード破産と同じだと思うんだけどw

>>533
>>547
若い頃なら起こりうる話だよ
貯金してないやつなんて沢山いた
708: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [SA] 2016/12/11(日)16:53 ID:wFGkJ+ot0(1) AAS
>>391
ID:xcI4aZgJ0

頭がおかしいね、この人。
709: バーニングハンマー(兵庫県)@無断転載は禁止 [GB] 2016/12/11(日)17:03 ID:OS7xu3HC0(2/2) AAS
>>704
まあ仕組みを理解して、返済額の設定を適切にしてればな
問題は、よくわからないままカード会社の口車に乗せられて契約し
気が付けば数十年膨大な利子を払わされ続けた人たちがいる
ってことだから
710: マシンガンチョップ(宮城県)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/11(日)17:15 ID:PUu3p3H80(1) AAS
このニュースでかなりの人がこれからカード作るのに注意するから
これでお客が減ったら金にならんべ
無理ボで自滅
このニュースでかなりの人が減るだろうと思う
711
(1): アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/12/11(日)17:49 ID:W3ep7CUT0(1) AAS
>>472
10万の利子って月1000円とかだろアホか
712: キチンシンク(愛媛県)@無断転載は禁止 [DE] 2016/12/11(日)17:50 ID:ybldObol0(4/4) AAS
>>684
販売のチャンスを逃さないためのカード払い手数料負担だろ
加盟する時点で割り切ってない店はバカ
 
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*