[過去ログ] 鴻海「おっ、東芝安っw買収するわw」政府「あああああああ!!!!!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net (314レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (埼玉県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/12(月)21:21 ID:34AN715N0(1) AAS
BEアイコン:1372182.gif
: 日外部リンク:jp.mobile.reuters.com
ニュース
2017年 6月 12日 8:57 PM JST
EXCLUSIVE-鴻海の東芝半導体買収案、米アップルなど参加=郭氏
[台北 12日 ロイター] - 鴻海(ホンハイ)精密工業(2317.TW)の郭台銘(テリー・ゴウ)最高経営責任者(CEO)は12日、東芝(6502.T)半導体
事業の買収を目指す鴻海主導のコンソーシアム(企業連合)に米アップル(AAPL.O)やデル、キングストン・テクノロジーが参加すると明らかにした。
ロイターの取材に対し郭氏は、米アマゾン(AMZN.O)も鴻海陣営への参加に近づいており、アルファベット(GOOGL.O)傘下
のグーグル、マイクロソフト(MSFT.O)、シスコ(CSCO.O)とも鴻海陣営への参加を巡り協議していると述べた。
鴻海陣営の買収案の総額や同陣営に参加する米企業による投資額についてはコメントを控えた
295: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/14(水)09:28 ID:cGNg5T0Q0(2/2) AAS
古いもの捨てないから衰退していくのにな。資本主義は進歩のシステムなんだから立ち止まったら負け。
296(1): (大阪府)@無断転載は禁止 [JP] 2017/06/14(水)09:38 ID:P2pmqH7t0(1) AAS
韓企「製品売るよ」
メーカー「買う」
↓
日企「製品売るよ」
韓企「日企より安く製品売るよ」
メーカー「韓企から買う」
↓
日企「韓企と同じ値段で製品売るよ」
メーカー「買う」
↓
省12
297: (チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/14(水)10:06 ID:mSwXtDLN0(1) AAS
とにかく、よく事情が判っていないシロート世耕がちょっかいばっかり出してくる。
あいつは何にも判っっていないタダのチビ。
おかげで上手くいく話も全て滞ってしまっている。
大変な損害。
早く死んで欲しい。
298: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/14(水)12:32 ID:9Qk+Ail40(1) AAS
自衛隊に納入してるレーダーとかの東芝の技術も台湾経由で中国にダダ漏れになるのね
299: (禿)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/14(水)13:44 ID:xrlBuYJN0(1) AAS
>>235
ググったら
韓国のアイドルグループが世界を席巻しているのか
300: (dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/15(木)09:23 ID:he66Ffj80(1) AAS
>>296
笑えねえ……なんだこの負の循環
301: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)14:01 ID:TLnH9lLy0(1) AAS
円安半額セールで中華に売り捌きまくり
302: (空)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)14:11 ID:z5W6wy1V0(1/3) AAS
原発にこだわった先見性のなさが招いた自業自得。
俺たちの身の周りのものは全部超新星の残骸なんだから
基本的には核反応しきった燃えかすしかない。
しかも地球はできてから46億年も経ってるし当時
わずかに残ってた核の燃え残りも半減期を繰り返してシケてしまってる。
核資源なんてのは元から妄想みたいなもの。
303(1): (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)14:19 ID:Bvpzw+dI0(1) AAS
iPhone組立屋のfoxconnと関係あるの?
304(2): (空)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)14:20 ID:z5W6wy1V0(2/3) AAS
>>289
トヨタなんてあと10年で終わりだろ。
自動運転が普及したら車なんて誰も買わない。
スマホで自動運転タクシーを呼べばいいだけ。
車種なんて誰も気にしない。インドや中華製の激安自動車で十分。
制御ソフトはどうせ欧米のパクリだろうから事故んない。
そんな極限のレッドオーシャンの中でトヨタは生き残れない。
シャープが世界の亀山とかいっていばり散らしてた時代から
ホンハイのケツを舐めて命乞いするまであっという間だった。
トヨタもそうなる。
305: (空)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)14:20 ID:z5W6wy1V0(3/3) AAS
>>303
同じ会社
306: (東京都)@無断転載は禁止 [EG] 2017/06/15(木)14:21 ID:e0ily5KL0(1) AAS
俺たちのサザエさんが・・
307: (大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/15(木)14:50 ID:0xE6/Xbe0(1) AAS
シャープの時に産業革新機構なんぞに行かなくて良かったよ
JDIとかいう税金使って技術垂れ流してしかも赤字一直線のゴミを立て直せない方なんて
308: (チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)15:53 ID:D9eW9rHt0(1) AAS
全てアホの世耕のせい。
こいつはA級戦犯だな。
事故死希望
309: (アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)16:22 ID:G9tCNgpr0(1) AAS
>>304
そうだな自惚れてたらトヨタも潰れるだろうな
310: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/15(木)17:33 ID:useeqwNU0(1) AAS
>>304
正確無比のデジタル時計や電波時計ができても、自動巻きの高級感腕時計とかはちゃんと存続してる。
運転する楽しさとか高級感とか、そういうものをブランド化して行けば活路はあるはずだけど、日本って割とそういうの下手だよね。
311: (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP] 2017/06/15(木)18:58 ID:KMPz/2Ev0(1) AAS
>>5
インテルはフラッシュメモリ事業はマイクロンに売ったんだな。
312: (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [NL] 2017/06/15(木)19:10 ID:iRyzzSrZ0(1) AAS
経産省としては想定通りなんじゃない?
元々原発事業を国策として進めてきてたし、半導体産業は切り捨てなのでは。
ただ昨今の円安に伴う半導体産業の復活、(現に東芝の稼ぎ頭)と
福一事故による世界的な脱原発の動きからして経産省の戦略は完全に失敗してるけど。
313(1): (四国地方)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/15(木)20:42 ID:1YHQOnYK0(1) AAS
東芝っていくらあったら買えるの?
俺買ってもいいけど
314: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/15(木)21:09 ID:nE0Ej7+X0(1) AAS
>>313
レグザの32インチなら3万ちょいから買えるぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.856s*