[過去ログ] 「ご意向」文書、共有フォルダーじゃなくて職員の個人フォルダーから見つかる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)16:04 ID:N6R8JpNk0(1/7) AAS
>>25
総理の意向なんて聞いてないと文科省は答弁書に書いてるよ
内閣衆質一九三第三二七号 平成二十九年五月二十六日
答弁書
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
五について 文部科学省は、同省と内閣府との協議において、同府から、獣医学部の新設の時期に関して
「官邸の最高レベルが言っていること」及び「総理のご意向」との趣旨の説明を受けたことはない。
500: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)16:08 ID:N6R8JpNk0(2/7) AAS
>>25
会議に同席していた文科省浅野課長は覚えていない、と言ってるそうだな
533: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)16:22 ID:N6R8JpNk0(3/7) AAS
>>526
マスコミでは全く触れないが、政府は答弁書で9月26日に会議はなかったこと、文科省は内閣府から政府の意向などと言われたことは無いことを
はっきり書いているが
文科省は自分の答弁書の内容を否定するのだろうか?
540: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)16:26 ID:N6R8JpNk0(4/7) AAS
今日の話だと、書いたとされるねーちゃんも初めの文科省の調査で文書について知らないと答えたそうだな
問い詰められ、自分がそう書いたならそうだったかもね、と言ってるようだ
787
(1): (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)18:01 ID:N6R8JpNk0(5/7) AAS
ここまで加計問題で大筋で正しい高橋洋一のツイッターだが、
今日の文科省の調査は明日発表される内閣府の議事録と矛盾するだろうと言っている
文科省官僚が総理の意向をでっち上げたとばれると言っている

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
今日の文科省は、文書あった、総理の関与という新しい文書もあったという。
その後、文書は文科省の一方意見で、文科省内閣府合意の議事録と矛盾となる
だろう
→加計学園の認可は「総理の意向」の前に勝負がついていた | 高橋洋一の俗論を撃つ!

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
それはそうだろ。文科省文書のいい加減さだけが出て来る。文科省内閣府の決着後に
省1
794: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)18:06 ID:N6R8JpNk0(6/7) AAS
>>788
多分だがどっちが正しいか証明するのは簡単だ
2省が関わっているので
806: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木)18:15 ID:N6R8JpNk0(7/7) AAS
>>788
そもそも文書を書いた課長補佐は最初の調査で文書について知らないと答えている
今回の調査で自分がそう書いたのならそうかもしれないが良く覚えていない、
総理の意向の意図も分からないと言っている
上司である課長はその内容を覚えていないと言っている
正しいことを言っている人の言い方かな これで証拠認定は難しい 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*