[過去ログ]
前愛媛知事「12年前から声掛けてくれたは加計だけ。県には12年加計ありきで、1年2年の加計ありきじゃない」©2ch.net (1002レス)
前愛媛知事「12年前から声掛けてくれたは加計だけ。県には12年加計ありきで、1年2年の加計ありきじゃない」©2ch.net http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
656: 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB] [] 2017/07/11(火) 20:36:20.52 ID:+bvgvf8E0 ノダ前総理どうすんの? 逃げられねーじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/656
657: 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP] [] 2017/07/11(火) 20:36:37.85 ID:9yfxzGmJ0 >>644 大学新設も合理性がある 行政裁量の逸脱なし 問題なし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/657
658: 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ヌコ] [] 2017/07/11(火) 20:37:08.44 ID:0WfI9a6m0 とりあえずこの「問題」をスクープとか言って出してきた朝日新聞はどうすんの? フェイクニュース記者はクビだよね当然 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/658
659: 名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US] [] 2017/07/11(火) 20:37:19.21 ID:njxoJQ5o0 >>644 今50代、40代の獣医師が多くてその人達の退職後更に不足するから、獣医師確保が大きな課題だそうだよ 待遇改善もしてての話 人数増やすしかないでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/659
660: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] [sage] 2017/07/11(火) 20:37:37.46 ID:CUcEN83E0 つまり4月30日開学と言うのは、あらかじめ準備した加計学園がやっとギリギリ間に合う期限なんだよ。 だから他の誰でも公表された時点で初めて知ったんでは絶対に間に合わない期限に設定された。 内閣府の誰の意思でそれを決定したのかは最重要のポイント。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/660
661: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] [] 2017/07/11(火) 20:39:13.96 ID:g1cseabt0 基本的に農水省は国家試験で獣医師資格合格です、これだけ 獣医師の需要は関係なく、レベルを達成した人に獣医師資格合格だよ 学校を新設するのは、文科省の権限だから、規制緩和して 通信教育で主婦が獣医師資格にチャレンジしてもいいだろw https://www.youtube.com/watch?v=BWXyDAXRY9o http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/661
662: 名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [ニダ] [] 2017/07/11(火) 20:39:58.23 ID:3SI/p+K10 >>658 クビなんかにするわけない 慰安婦や吉田証言の捏造の反省は一切してなかったのが、わかっただけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/662
663: 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE] [] 2017/07/11(火) 20:40:39.72 ID:Q94xMtAw0 >>446 マジモンの馬鹿か。 お友達(笑)なら第1次安倍内閣で提案してんのに却下されてるのは何でなのかって話してんだろマヌケ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/663
664: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [GA] [] 2017/07/11(火) 20:40:52.06 ID:g+Wgifdj0 >>657 加計に決まった議事録、とってない 獣医数適正把握、しようとしない、 既存獣医大学に諮ったか、してない、 加計孝太郎招致、現在逐電中 安倍の真摯な説明、全くやらない Etc. http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/664
665: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] [sage] 2017/07/11(火) 20:41:38.17 ID:CUcEN83E0 >>661 その論理を推し進めると大学は不要だよな。 つまり国家戦略特区も必要ない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/665
666: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ] [] 2017/07/11(火) 20:42:28.64 ID:PlbKXxkI0 >>658 CNNでロシアゲートのねつ造した記者は首になったらしいな しかし朝日じゃまず無理げー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/666
667: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IN] [] 2017/07/11(火) 20:42:34.14 ID:CHpYP6KK0 知事が誘致するのは当たり前だから与党の擁護にはならない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/667
668: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US] [] 2017/07/11(火) 20:42:38.87 ID:7R0uGqhd0 なんか日本やばくね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/668
669: 名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [US] [sage] 2017/07/11(火) 20:42:54.48 ID:lQO24cSz0 >>660 元から京都は国家戦略特区に指定されてる今治でやる予定ないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/669
670: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN] [sage] 2017/07/11(火) 20:43:19.56 ID:U2Wt54ve0 なるほどな よめてきたわ ようするに阿部が悪いんだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/670
671: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [MX] [sage] 2017/07/11(火) 20:43:29.80 ID:J4PA1+3d0 >>644 総数じゃなくて、地域偏在してるのが四国が困ってるって現状だって何度も何人もが発言してるでしょ 獣医師のほとんどがペット病院になって産業獣医師が不足してる、特に四国が不足してるって 現実の話、足りてないんだよ 競争原理が働くのは都市部のペット病院だけで、産業獣医が足りない、広域感染病が起きると 予防どころか対策すらおぼつかない、公務員としての獣医師を募集かけても長いこと定員割れ がんばって条件を優遇しても応募すらない 公務員法に縛られてさらには思い切った優遇措置もとれない だから四国に獣医学部を作ればちょっとは地元に残ってくれんじゃね?って構想で四国に獣医学部を 作るのが念願だったわけで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/671
672: 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US] [] 2017/07/11(火) 20:43:34.74 ID:Iwz19VVo0 にしても、あんな82歳にはなかなかなれない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/672
673: 名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [AR] [sage] 2017/07/11(火) 20:43:39.27 ID:gPfiZ8840 愛媛とかけが十数年も頑張ってきたのに、 いきなり「うちもやりたいナ」と横入りしてきた京産大に決まったら それこそキナ臭い話だろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/673
674: 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP] [] 2017/07/11(火) 20:44:21.81 ID:9yfxzGmJ0 >>644 獣医師を増やすために大学を新設する 一定の合理性があるからね 行政裁量の範囲内での政策判断だよ 行政裁量の逸脱がないなら不正でもなんでもない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/674
675: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] [] 2017/07/11(火) 20:44:48.86 ID:zx/J/ZeD0 >>660 http://i.imgur.com/9jWm5W7.jpg 高井さんの努力が実を結んだ結果だね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/675
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 327 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s