[過去ログ] 前川喜平さん、おもしろ議事録が発見されてしまう 教育WGでアホを晒し委員にボロクソに罵倒され終了 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: (茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/24(月)23:25:57.49 ID:xIcUhPi+0(1) AAS
>>103
今までやって来たからやってるだけ
これなら別に違う制度でもいいわけだ

前川はそうさせないためにでてきてるのにまともに回答できてない
392
(2): (チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB] 2017/07/25(火)00:24:09.49 ID:3FiusL9p0(3/17) AAS
BEアイコン:moukoneeyo_1.gif
>>383
地方ごとの実例は全部違うって話だろ
そもそも東京都内であっても多磨と区部では学校選択性の意味は全然違うだろう
473
(1): (四国地方)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/25(火)00:39:32.49 ID:xoQvrHn/0(7/16) AAS
>>459
なんの為にに各自治体内に別建てで教育委員会があるんだ?
自称ゴミ官僚君w
597
(1): (チベット自治区)@無断転載は禁止 [FR] 2017/07/25(火)01:24:19.49 ID:/YovFqXt0(1/14) AAS
スレと話が違うが、前川と和泉氏が、明治日本の産業革命遺産のなんちゃらセンターの件で会合したって
答弁するのに、和泉氏は産業革命遺産とか軍艦島とかって言ったのに、前川は何度か、徴用工が働いてた軍艦島って
わざわざ言ってたな

あれ、誰に対するメッセージなんだ
667: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/25(火)02:03:23.49 ID:DYeKZsrB0(1) AAS
>>659
知らないというか、今まで文科省で定めたり指導したりして、各地の教育機関で行ってきた制度や方針に対して、
どんな成果があったのか、なかったのか、問題はあったのか、その問題を解消するにはどうするべきかって言う
議論すべきデータを集めてきていない、集める必要はないって言ってる。

議事録の中で、前回あのデータ頼んでましたよねって言われて、それすら持って来ていない模様
681
(1): (福島県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/07/25(火)02:13:39.49 ID:qKXqIErg0(1) AAS
BEアイコン:nacchi.gif
エビデンスって言葉を覚えたての難癖ガイジが調子こいてたから叱られただけやんw

まあ高橋は福井みたいなやつに共感を覚える人なんだろうけど
人を動かすには問題点、疑問点、エビデンスを得て何が捗るのか?
って事を示さなあかんよ。

文科省は無限のリソースが
あるわけじゃないんだから難癖ガイジの言いなりになってたら仕事が回らなくなるわ。
既存の日報とかを読み取って効果を図るAIでも作ってくれるなら別だが。
800: (神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/25(火)03:37:15.49 ID:2GOlQlSP0(8/8) AAS
本省課長でこれかよ 1000万じゃん年収
947
(1): (catv?)@無断転載は禁止 [US] [age] 2017/07/25(火)06:02:37.49 ID:y5OPeGEI0(4/4) AAS
>>935
国会中継の動画がデマ?
テメーのネットリテラシーをうたがえよ馬鹿パヨクwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s