[過去ログ] NEC、リチウムイオン電池事業を中国に売却へ 日産・リーフなどの車載電池を生産、年間売上150億円 [無断転載禁止]©2ch.net (96レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(3): (東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/06(日)09:56 ID:1LKTHDJe0(1) AAS
>>13
ただ今のIBMはPC事業とは関係無く落ち目だがな
32: (神奈川県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/08/06(日)10:01 ID:HB7FgB6y0(1) AAS
>>30
AIに全力だけどまだ利益化出来てないな
ただ何でもAIにやらせようって流れが本格化したら一気に勝ち組だからまだわからん
38
(1): (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN] 2017/08/06(日)10:08 ID:bMgOXZ2p0(1) AAS
>>30
今はSAPとかアクセンチュアとかソリューションビジネス会社
ハードなんかは全くやめた
富士通とかNECなんてのはそういうハードを切れないからダメ

IBMはサムスンや富士ゼロックスとかAPPLEとかの
ソリューションコンサルをやってるから
その利益がすごいし
アップルやサムスンが世界的にIBMのソリューションと競合する
領域のには入って来ない
IBMが潰すのはgoogle やアマゾン
55: (神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/06(日)16:16 ID:Jk6vJxib0(1) AAS
>>30
事業判断はワトソンがやってるから潰れることはないよ
潰れる前に売却するさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*