[過去ログ] 【最強】セブンイレブンのハンバーグ369円が異世界レベルの激うま! 店で1000円とかボッタクリじゃね? [無断転載禁止]©2ch.net (737レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: (庭)@無断転載は禁止 [IN] 2017/08/22(火)02:49 ID:8m2tw8430(1) AAS
今買ってきて食ってみた
普通…これなら100円プラスして松屋行くわw
86: (福岡県)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)02:50 ID:+6ukgsBw0(1) AAS
お惣菜コーナーの和風おろしハンバーグのほうが好き
87: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)02:50 ID:9e6dUukv0(1/2) AAS
>>49
その値段の時は重宝してたんだけど、値上げしてから買わなくなったわ。
それだけ美味くなってるのかな。
>>46
それ沸騰させてから17分ぐらい茹でるんだっけ?時間かかりすぎだわ。
88(1): (関西地方)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)02:50 ID:uHxuBbJu0(3/7) AAS
7-11のハンバーグが洋食屋に出てきたら
客「このサイズで1200円ですか?おフランス料理ですか?」って嫌味言われるわ
89: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [IL] 2017/08/22(火)02:52 ID:9p3j49LH0(1) AAS
つけ麺改悪してからセブンにはあまり行かなくなった
年々パンが小さくなるのはどういうこった
90(1): (茸)@無断転載は禁止 [NL] 2017/08/22(火)02:52 ID:eazjJ5ZZ0(1) AAS
セブンの豚汁
あれは世界一ちゃうか
91: (家)@無断転載は禁止 [GB] 2017/08/22(火)02:53 ID:VndH/9Xs0(1) AAS
こんなダイレクトマーケティングに賛同してレスしてる奴いるんだな
92: (東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)02:54 ID:v+IkA5380(1) AAS
あれソースはおいしいし肉はまあまあなのかもしれないけれど、
ハンバーグの焼いた感じが消えてしまってる。
レトルトとしてはいいかもしれないが、
店に食いに行くか自分で作るのがいいかもね。
93: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)02:55 ID:9e6dUukv0(2/2) AAS
100円のアイスコーヒーなら毎日買ってる
94: (埼玉県)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)02:56 ID:IV6HLai50(1/3) AAS
>リザードマンの胸板
厚さの話だとしても食い物のたとえにリザードマンってどうなの…
95: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [KR] 2017/08/22(火)02:57 ID:HDAM2R9R0(1) AAS
ステマw
96: (庭)@無断転載は禁止 [SA] 2017/08/22(火)02:58 ID:TFSL6JA20(1) AAS
>>43
それさっきの異世界食堂
97: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)02:58 ID:IQIQ327u0(1) AAS
>>43
それさっきの異世界食堂
98: (大阪府)@無断転載は禁止 [GB] 2017/08/22(火)03:00 ID:RZclWGPE0(3/15) AAS
>>82
今もういろんなとこで食えるだろ
茨城にも広島にも九州にもある
さわやかより旨い店たくさんあるぞ
99(1): (茸)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/08/22(火)03:01 ID:lpZhf8sJ0(1) AAS
>>1
もう既に味は落ちている
セブンプレミアムが本当に美味しいのは発売後、1ヶ月
1ヶ月で美味しいと評判を上げて固定客を付けたら、原価を落とす
その後も定期的に原価を落とし続ける
100: (東京都)@無断転載は禁止 [FR] 2017/08/22(火)03:02 ID:ABFUvkbA0(1/2) AAS
コンビニ飯を賞賛するような生活レベルじゃなくて良かった
101: (庭)@無断転載は禁止 [KR] 2017/08/22(火)03:02 ID:EqfavKJx0(2/7) AAS
>>99
最近はそれを見切られて、最初からまずい
102: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB] 2017/08/22(火)03:03 ID:rYeMEzfC0(1) AAS
>>1
なにげに承太郎のセリフをパクってるな
『料金以下の不味い飯食わせる店は金を払わずに出る事もしょっちゅうよ』
103: (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/08/22(火)03:07 ID:CXPmHUn60(1/2) AAS
セブンに限らず最近のコンビニのちょい高めのやつ食ったことないのに叩いてる奴もいるだろうな
洋食店やファミレスで言うならランチタイムの1000円前後のメニューと同レベルの味だから>>88とか微妙過ぎて何言ってんだこいつって感じる
104(1): (関西地方)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)03:11 ID:uHxuBbJu0(4/7) AAS
ちょい高くて不味いって原点回帰だよなコンビニの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.186s*