[過去ログ] 【最強】セブンイレブンのハンバーグ369円が異世界レベルの激うま! 店で1000円とかボッタクリじゃね? [無断転載禁止]©2ch.net (737レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: (庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/08/22(火)15:05 ID:Xo5f3Rl30(1) AAS
関西売ってないやんけハゲ
511: (茸)@無断転載は禁止 [TW] 2017/08/22(火)15:07 ID:i6xR/1Hc0(1) AAS
ダイマワロタ
512: (チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)15:17 ID:/0Gdya9g0(1/2) AAS
パウチっこしちゃうとダメ
どんな美味いもんでもパウチの味になる
缶コーヒーがどれも同じ味なのと一緒
513: (千葉県)@無断転載は禁止 [DE] 2017/08/22(火)15:19 ID:GcQ657rf0(2/2) AAS
>>165
高い定価の話だろ
514: (茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)15:23 ID:GTgbM33C0(1) AAS
ここじゃ同じものが198円で売ってるけど?
515: (大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)15:41 ID:XJ3A1eE10(1/3) AAS
セブンの社長以下、役員やら社員まで性悪な糞野郎しかいないだろ
内容量を減らしてパッケージ変えて平然と棚に並べる商法やってるからな
こういうの庶民が見抜けないと馬鹿にした経営やってんだからさ
糞企業確定だから
516: (大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)15:43 ID:XJ3A1eE10(2/3) AAS
あとこれ普通に不味いから
ドロドロなだけで美味くないという何の肉使ってるかもわからんし
完全にステマ
517: (大阪府)@無断転載は禁止 [GB] 2017/08/22(火)15:45 ID:RZclWGPE0(15/15) AAS
レビューしてやろうと思って見てきたがなかったわ
518: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)15:45 ID:lNibMlqd0(1) AAS
これ凄い不味いぞ
ハンバーグでここまで不味くするのは一種の才能だわ
519: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)15:46 ID:9Kj8lhJV0(1/2) AAS
ないです
520: (大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)15:46 ID:XJ3A1eE10(3/3) AAS
セブンはネットでステマ記事書かせる糞企業確定だから
こんな事やってる糞企業はさっさと倒産しろよ
521: (千葉県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/08/22(火)15:49 ID:6ilqRljn0(1) AAS
ハンバーグくらい自分で作れよ!
522: (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/08/22(火)15:52 ID:dLuwEe7m0(1) AAS
静岡のさわやかのハンバーグ食い違いてぇ!
523: (大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)16:08 ID:pD0yxogo0(2/2) AAS
セブンイレブン
狂牛病
あほでもググれる
524: (千葉県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/08/22(火)16:11 ID:nVZlSdzz0(1/2) AAS
>>1
スゲぇ
ビジネスチャンスじゃん
525: (茸)@無断転載は禁止 [IT] 2017/08/22(火)16:11 ID:sz6N+HtZ0(1) AAS
コンビニで食を賄ってた時期が半年くらいあったけど
なんかだるくて肌荒れしてカロリーは普段と同じくらいでも太った
そのあと袋ラーメンに野菜いれてたべる生活になったらまだましになった
普通の食生活の今はもっと元気
まあ少し時間と心の余裕ができたのもでかいんだろうけど
526: (大分県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/08/22(火)16:13 ID:tAoqwhfo0(1) AAS
セブンのレトルトカレーは値段の割には評価できると思うがな
でも他人が評価してた焼きなすは自分はリピ対象にならなかった
527: (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [VN] 2017/08/22(火)16:13 ID:fucQoiBF0(1) AAS
もっと肉肉した食いごたえのあるハンバーグがいい
528: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/22(火)16:24 ID:9Kj8lhJV0(2/2) AAS
やーだよ
529: (大阪府)@無断転載は禁止 [JP] 2017/08/22(火)16:29 ID:IQRXQzth0(6/11) AAS
>>505
> 良い肉使えばウマいのはあたりまえだろ
だから使用している食材のクオリティが高いからそれが価格に反映され
ていると >>384 で答えている。
>>381 のように「弁当が 390 円なのになんでハンバーグごときが 370
円もすんだよ」という疑問にはそれしか答えようが無い。
バカというのはそのまま返す。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.103s*