[過去ログ] 【乞食の烙印】月額1980円で飲食店の売れ残りをゲットするアプリを開発 1日2回まで入手可能 [無断転載禁止]©2ch.net (232レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/24(日)15:42 ID:C3/CQ8zw0(1) AAS
都内に住む人、都内に通勤通学で通う人はいいかもな
ついで感覚なら有り、わざわざ取りに行くのは無し
115: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/24(日)15:44 ID:Ml0Lwtm10(1/2) AAS
毎月定額1,980円払って
元々割高設定料金から
少し安くみせた需要もない
在庫品を有り難がる消費者がいますか?
日本人は食べ物に関してはシビアですよw
116: (兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/09/24(日)15:45 ID:v+fdwoTl0(2/2) AAS
>>78
俺のなかで飲食店カウントしてなかったがそれくらいしかないか
117: (庭)@無断転載は禁止 [NL] 2017/09/24(日)15:47 ID:cd/k29TU0(1) AAS
>>77
おまえらこれに群がるのは貧乏人と思ってるだろ
ところが普通の主婦が旦那の食事をこれでまかなうんだよ
こえーよ
118: (dion軍)@無断転載は禁止 [CN] 2017/09/24(日)15:49 ID:kStyvF1i0(1) AAS
こんなんでも金払ってる以上アホみたいなクレーマーどもがわらわら付くぞ
しかも底辺だからお察し
119(2): (空)@無断転載は禁止 [DE] 2017/09/24(日)15:52 ID:0rgHIW4G0(1) AAS
ソース見たが、会費の6割程度を加盟店に分配って書いてある。
分配額は会員1人あたり1000円ちょっとだ。
加盟店には月20000〜50000円の分配金を想定しているらしい。
つまり会員数と加盟店数の比率を20〜50対1程度で想定してるってこと。
もらえるのは1日2回までとして、会費払ってるのに貰える物が全然ないようでは文句が出るので、
単純計算で1日1店あたり40〜100食の供給で釣り合う計算。
これはビジネスモデルとして破綻してないかな?
会員全員が1日2回は要求しないだろうと見積もってるのかもしれないが、はっきり言って乞食を甘くみてると思う。
トラブル必至。
120(1): (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/24(日)15:53 ID:AUcWs4mP0(1) AAS
>>56
桐谷さんみたいなセコさがあるな
121: (帝都地下水路)@無断転載は禁止 [JP] 2017/09/24(日)15:59 ID:ilHGlP4cO携(1) AAS
40年ぐらい前に、遊園地だリゾートじゃ映画館の割引クーポンの束を
一冊2000円とかで5〜10冊買わせる、キャッチ商法が社会問題化した頃があって
それに引っ掛かった経験のある私には、通用しない手である
122: (庭)@無断転載は禁止 [IT] 2017/09/24(日)16:01 ID:XrPEdPQP0(1) AAS
>>4
体に悪そう
123: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/24(日)16:01 ID:Xk1ngYJT0(1) AAS
還元金のお受取り条件として、1日に1つ以上の商品を10日以上ご提供いただく必要があります(翌月に繰り越すこともできます)
↑つまり、オーナー又はその協力者が自演用アカウントを作って、1品提供→瞬時に空注文すれば、客に渡す必要無いんだね?
124: (茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/24(日)16:02 ID:zmWrklth0(1) AAS
人が増えたらゲットできない日もあるんじゃないの?
125(1): (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP] 2017/09/24(日)16:20 ID:soZHrory0(2/2) AAS
値引きになるギリギリ前に正規に買おうとしたら
邪魔する乞食出てきそう(´・ω・`)
126: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE] 2017/09/24(日)16:23 ID:LrGljWBh0(1) AAS
今日はありませんよと言われたらみじめだろうな
127: (愛知県)@無断転載は禁止 [NO] 2017/09/24(日)16:25 ID:dB4+WPKP0(1) AAS
>>119
廃棄費用も浮くし、いけるような気も
でもコケる確率の方が高いか…
128: (福岡県)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/24(日)16:29 ID:KwmfgyT10(3/3) AAS
>>125
生活掛かってるから確実に表れる
129: (東京都)@無断転載は禁止 [TH] 2017/09/24(日)16:30 ID:E6lKQhP/0(1) AAS
お前ら失敗を恐れすぎ
130: (茸)@無断転載は禁止 [MX] 2017/09/24(日)16:33 ID:2bVusdoe0(1/2) AAS
無料ならトラブルになるだろう
30%OFFから50%OFF、見切り価格と時間帯によって割り引いて行った方が良いだろう
131: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/24(日)16:35 ID:Ml0Lwtm10(2/2) AAS
23区で会員利用者は居ないのか?
レポよろしく
132: (大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/09/24(日)16:39 ID:SlwoXOE50(1) AAS
従業員にアプリ使わせれば?
133: (catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/24(日)16:47 ID:GKfxvIp00(1) AAS
TOKIOメンバーは全員入れておかないとな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.922s*