[過去ログ]
土建屋「年収800オーバーなのに人が来ない、年65日も休めるのに!」 (813レス)
土建屋「年収800オーバーなのに人が来ない、年65日も休めるのに!」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
762: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK] [sage] 2017/10/13(金) 18:58:14.96 ID:oHPgOdd40 零細中小でも年105日は休みあるぞ…(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/762
763: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] [] 2017/10/13(金) 19:09:40.72 ID:VrkNvpnb0 土木作業員の平均が360万なのに 新入りに800万出せるとこなんてあんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/763
764: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [] 2017/10/13(金) 19:12:47.37 ID:V8QvdScn0 土建の監督でもそんな貰えねえよバカにしてんのか ゼネの監督だとしても回転は早いけどほぼ縁故だっつの 新規取らねえよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/764
765: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [sage] 2017/10/13(金) 19:17:37.46 ID:JF+XPt8f0 単純に給料良くてもその手の層の人間とは働きたくないし、関わりたくない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/765
766: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CH] [] 2017/10/13(金) 19:28:46.41 ID:tuaxu00V0 地方の土建屋だと社長とその家族はそれくらい貰ってるみたいだな 現場で年200くらいの土方たちの作業をボーっと眺めてるだけの簡単なお仕事 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/766
767: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] [] 2017/10/13(金) 19:41:05.86 ID:iyOxvHXr0 俺の知ってる土方は月給手取り14万と言ってたが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/767
768: 名無しさん@涙目です。(catv?) [PT] [sage] 2017/10/13(金) 19:42:20.30 ID:E6RBfBD20 300だよ実際は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/768
769: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IR] [] 2017/10/13(金) 19:44:46.58 ID:7iRlsFhG0 本当に年収800万で1,2年だけでいいなら喜んで行くぞって奴多いだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/769
770: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] [sage] 2017/10/13(金) 19:45:37.71 ID:rWvh3vYH0 >>1 年収800万円であろうが年間休日65日であろうが 常に命を落とす危険がある仕事やからワリに合わんやろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/770
771: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] [] 2017/10/13(金) 19:59:01.16 ID:NBaVD8vsO >>734 父親の石橋秀文は社長かいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/771
772: 名無しさん@涙目です。(家) [AU] [sage] 2017/10/13(金) 20:07:11.76 ID:UIegaBl40 >>1 ダムとか橋とかトンネルとか 土建屋は国家の基盤だからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/772
773: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] [] 2017/10/13(金) 20:13:31.73 ID:w3M9vtOb0 無-課-金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実 http://5chline.info/20171013_mukakin.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/773
774: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [sage] 2017/10/13(金) 20:19:24.12 ID:Y5Owf1gl0 結論、日本の労働環境はウンコ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/774
775: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] [] 2017/10/13(金) 20:21:15.27 ID:bMmjYsgH0 人手不足? 嘘だろ、スポーツ新聞の土木求人を見てみろや バブル期小さい3行求人が一面あったのに今わどうだ 前は8千円今は日給1万1千が最高額で寮費、食費引かれて手取りは前と同じww 800万?どこにそんな屑に払うと言うのだ 人手不足は、移民政策を推し進めるために日経連が流してるデマ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/775
776: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] [] 2017/10/13(金) 20:30:27.61 ID:76hDM2me0 喚くのは嫌だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/776
777: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE] [] 2017/10/13(金) 20:34:29.74 ID:S9KVnavl0 >>771 あんなのが将来どや顔で来て社長になるかもしれないと思うとたまらんなww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/777
778: 名無しさん@涙目です。(空) [KR] [] 2017/10/13(金) 20:41:44.56 ID:F80Iam5a0 人口減で余剰不動産が増えたり、人手不足による賃金上昇などで建設価格が上昇していけば、施主が建設を中止したり、中古を活用しようとなって人手不足が緩和されていくでしょう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/778
779: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [] 2017/10/13(金) 20:48:46.81 ID:gX/0UHC90 >>778 完全同意、東京は既にそうなってるね、リフォームなんて若い衆が2人体制とかでやってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/779
780: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [sage] 2017/10/13(金) 20:52:40.41 ID:9+IWKIwm0 建設と設備と運送はダメだな 資格取って足洗った方がいいぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/780
781: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] [] 2017/10/13(金) 20:55:44.61 ID:ybj6jMswO 給与の800ではなく、外注扱いの800なんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507721970/781
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 32 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.322s*