[過去ログ]
スバルがまた車カスっぽい車を販売するぞ。 (376レス)
スバルがまた車カスっぽい車を販売するぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
228: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [] 2017/10/28(土) 10:07:45.45 ID:FrFHajVz0 スバル工場城下町「大きなダメージ」 群馬・太田は動揺 (産経)2017.10.27 23:09 http://www.sankei.com/affairs/news/171027/afr1710270045-n1.html SUBARU(スバル)の群馬県太田市の工場で発覚した無資格検査の問題。 自動車関連は同県の主要産業で、地元には取引先も多く、関係者からは 驚きや不安の声が上がった。 「朝、ネットで知り、驚いている」。太田市内のスバル車販売店店長 (40)はスバル本社から特に連絡はないとしながら、「国交省に報告 した後、こちらにも報告が来るのではないか。お客さまからの問い合 わせはなく、状況を見守るしかない」と話し、戸惑いを隠せない。 群馬県によると、県内の輸送用機械器具の出荷額、加工賃などの規模 は計3兆円を超え、その多くは自動車関連。中でもスバルは地元経済の 牽引役として存在感が大きい。 県商工会議所連合会の曽我孝之会長も「スバルでもそんなことがあっ たのかと驚いた。スバルは県内産業でも占める割合が高く特に太田は スバルの城下町で、大きなダメージが懸念される」と語った。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/228
229: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] [] 2017/10/28(土) 10:11:23.89 ID:7L0k8Ve90 >>226 さすがに1速でのクラッチミートになるけど 自分でも発進出来るから貴方でも問題無いと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/229
230: 名無しさん@涙目です。(空) [US] [sage] 2017/10/28(土) 10:11:50.47 ID:nXnaPLHL0 でも検査してないんでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/230
231: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN] [] 2017/10/28(土) 10:24:23.63 ID:zIB9aqpz0 >>225 EJ25(ターボ)トルクカーブ http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/325/679/2325679/p3.jpg ATとの組み合わせなので、こんなチューニング http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/231
232: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [] 2017/10/28(土) 10:43:32.74 ID:89gkrI710 スバルでも無資格検査、30年以上常態化の謎 安心・安全が看板のメーカーで何が起きたか(東洋経済オンライン)? 2017年10月28日 http://toyokeizai.net/articles/-/195156 10月27日、スバルは記者会見を開き、群馬製作所で、無資格の検査員による 不正な完成検査が行われていたことを発表した。無資格検査は30年以上も前 から常態化。吉永泰之社長は2時間20分にも及んだ会見で、反省の言葉を繰り 返した。 10月30日に国土交通省に社内調査結果を報告するとともに、25万5000台を対 象にリコールを届け出ることにしている。トヨタ自動車にOEMで供給をして いる人気スポーツカー「86」も含まれる。運転支援システム「アイサイト」 に代表されるように、安心や安全を消費者に強く訴求してきたスバルだが、 クルマづくりの基本ができていなかった。 「まずいという認識がないまま」30年以上 スバルで行われていた無資格検査とはどのようなものか。同社が国交省へ届 け出ていた規定は「社内試験に合格した完成検査員が完成検査を行う」とい うものだ。 だが、実際には、完成検査員の資格を取るために研修中の従業員も検査を行 っていた。検査の運用を定めた業務規定では、「監督者の監視下では、知識 と技能を100%身につけたと判断された従業員であれば、完成検査の業務に 従事できる」と定めていたからだ。国に届け出た規定と社内の規定が矛盾す る状態は30年以上まかり通っていた。 同社は無資格検査の原因としての人員不足を否定する。吉永社長は「完成検 査は非常に重要な行為だが、社内ではこれでまずいという認識がないまま、 過ぎてしまった」と話す。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/232
233: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [] 2017/10/28(土) 10:52:41.16 ID:89gkrI710 スバルでも無資格検査、30年以上常態化の謎 安心・安全が看板のメーカーで何が起きたか(東洋経済オンライン)? 2017年10月28日 http://toyokeizai.net/articles/-/195156 今回の問題で深刻なのは、「代行押印」が行われていたことだ。公文書偽造 にも繋がりかねない。国交省からも「ルールが明文化されていないので、良 いのか悪いのか判断できない。透明性が低すぎる」と厳しい指摘を受けてい るという。 品質保証本部長を務める大崎篤執行役員は「現場で、人のはんこを使うのは おかしい、と思っても、上長に「おかしい」と言える雰囲気ではない」と認 めた。吉永社長も改めて「偽装をしたというつもりはない。組織代行の範疇 だと思うが、人のはんこを代わりに使うのは、確かに違和感がある」と述べる。 9月29日深夜、国交省は各メーカーに対し、完成検査に関する調査を求める 通達を行った。スバルの完成検査のプロセスに「疑義」があることを認識し たのは、週明けの10月3日。すぐ、無資格の従業員による完成検査は打ち切 り、国交省に法令解釈についての問い合わせを始めていた。 吉永社長がこの事実を知ったのは、10月11日。しかし翌12日には社内調査 の状況について記者から問われた際、「今のところ問題ない」と発言して いた。事実を発表したのは、その2週間以上先の27日。遅すぎるタイミング だ。これについて吉永社長は「隠そうとしたつもりはない。30日までに答 えを出せばよいと思っていた」と釈明した。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/233
234: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] [] 2017/10/28(土) 10:53:10.70 ID:dM5rC+EG0 もう少しドアのトコを凹ませて 昔のランチアストラトスっぽいデザインでお願いします http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/234
235: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [] 2017/10/28(土) 10:58:42.13 ID:89gkrI710 スバルでも無資格検査、30年以上常態化の謎 安心・安全が看板のメーカーで何が起きたか(東洋経済オンライン)? 2017年10月28日 http://toyokeizai.net/articles/-/195156 なぜ無資格検査が起きたのか。それは、生産現場のルールが形骸化してい たことに起因する。知識や技術を継承する中で明文化されない「暗黙知」 や「すり合わせ」によって回っていた現場は、日本のものづくりの強さと もいえる。 だが、グローバル化によってマニュアルによる明文化や契約の厳格化が求 められる今の時代、あらゆる業務は「あ・うんの呼吸」では通用しなくな っている。「スバルの経営が、グローバルを目指す上でまだまだ実力に追 いついていないと認識した」と、吉永社長はうなだれる。 裾野の広い製造業においては、経営が現場のすべてを把握しきれないこと も問題だ。大崎執行役員は、今後スバル内のすべての業務規定に、同様の 問題がないかを洗い出していくという。膨大な数の規定を洗い出すには時 間が必要だが、信頼回復に努める狙いだ。 スバルの連結売上高のうち、国内は2割のため、ここ5年間好調な業績への 影響は相対的に少ない。だが、吉永社長は「ブランドの毀損を本当に心配 している」と危機感を募らせる。ブランドの骨格に据える安心と安全に対 する信頼が失墜すれば大きな命取りになりかねない。スバルがグローバル 企業として次のステップに上がれるかは、今後の対応にかかっている。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/235
236: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [sage] 2017/10/28(土) 11:00:24.05 ID:yDJcODZb0 >>234 アジア人って何ですぐそうやって真似しようとするの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/236
237: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] [] 2017/10/28(土) 11:27:13.05 ID:dvCPJe9r0 25万台リコールへ スバルも無資格検査(東京新聞) 2017年10月28日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201710/CK2017102802000121.html SUBARU(スバル)は27日、出荷前の完成車の検査を社内資格のない従業員に させていたと発表した。法令違反の認識がなく、三十年以上前から不正が行 われていた。無資格検査の発覚は日産自動車に続き二社目で、自動車業界へ の不信が強まりそうだ。 30日に国土交通省に報告後、同社が過去三年間に生産した全12車種、約25万 5000台のリコールを近く届け出る。対象は主力乗用車「インプレッサ」や「 レガシィ」、トヨタ自動車と共同開発したスポーツカー「86(ハチロク)」 などで、費用は五十億円を超える見通しだ。 東京都内の本社で開いた会見で、吉永泰之社長は「多大な迷惑と心配をかけ、 申し訳ない」と陳謝した上で、「『まずい』という認識なくずっとやってき た」と話した。 不正があったのは、スバルが国内向けの全車種を組み立てている群馬製作所 の本工場と矢島工場。2〜6カ月間の社内教育を受けた後、筆記の認定試験を 受ける前の研修として、無資格の従業員に検査をさせていた。 こうした不正は30年以上続けられ、有資格者の印鑑を使って書類に押印もし ていた。10月1日時点で、四人が無資格のまま検査していた。 無資格検査の問題は9月29日に国交省が各メーカーに調査を指示。スバルは 10月3日に法令違反の疑いがあると判断していたが、これまで国交省と問題 点を整理していた。今後、再発防止のために社内規定を大幅に見直す。 一方、トヨタ、ホンダ、マツダ、スズキなど六社は問題がなかったことを既 に国交省に報告している。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/237
238: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] [sage] 2017/10/28(土) 11:39:01.02 ID:5L4xa1/e0 いつまでもMTで出すなよ 頼むからツインクラッチで出してくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/238
239: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] [] 2017/10/28(土) 11:43:54.90 ID:4CKF69gM0 なお検査 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/239
240: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] [] 2017/10/28(土) 11:50:39.38 ID:WvxwbsTj0 スバルは嫌いではないが、スバヲタは嫌悪するな… 日産自動車の時はさんざん叩いておいて、スバルの時は、大丈夫だよ。問題ない。とか頭悪すぎる。 スバルの問題は、スバヲタをどう切り離すかだな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/240
241: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] [] 2017/10/28(土) 12:03:03.43 ID:EQN2kuTT0 >>1 今時こういう車はダサいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/241
242: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [sage] 2017/10/28(土) 12:05:34.37 ID:yDJcODZb0 >>241 ホンダのタイプRのダサさよりはマシw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/242
243: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [] 2017/10/28(土) 12:07:30.30 ID:TLIfmVP20 >>240 被害妄想じゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/243
244: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE] [sage] 2017/10/28(土) 12:12:43.76 ID:CGe9GFW+0 これはかっこいいわ 300万なら買ってたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/244
245: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ID] [] 2017/10/28(土) 12:13:07.84 ID:NYr2NqcQ0 痛車にするヤツがこういう車を選ぶのなんで? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/245
246: 名無しさん@涙目です。(茸) [VN] [sage] 2017/10/28(土) 12:14:30.25 ID:Fzr8rdkU0 今なら強気な値引きも出来るなwwww ディーラー顔面キモオタブルーww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/246
247: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [] 2017/10/28(土) 12:23:13.40 ID:N0XIHlkf0 >>11 ほんとこれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509109586/247
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 129 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.013s*