[過去ログ] 【画像】日本の農薬の使用量が世界一だったと話題にw中国産は危険とか言ってたネトウヨどうするの? (771レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: (空) [FR] 2017/11/20(月)21:51 ID:oIZ9AwFY0(2/3) AAS
>>15
そのへんまで行くと思想信条だね。
天然テトロドトキシンと人工生産ソーダとどっちが安全?みたいな。
302: (やわらか銀行) [CN] 2017/11/20(月)21:51 ID:0qBdded80(2/2) AAS
農薬より発ガン性のある薬剤を河川に垂れ流す方が恐い
原色に染まる川とか信じられないわ
303: (やわらか銀行) [US] 2017/11/20(月)21:51 ID:YHUmkoHS0(1) AAS
これ確か反論あるぞ
忘れたけど
304: (空) [CN] 2017/11/20(月)21:51 ID:FRjduLuY0(1/2) AAS
俺も農薬恐いからこのサイトで残留農薬を浄化できるテスラ L ジャパン・スペシャル キット(21万円)買うわ
305: (群馬県) [US] 2017/11/20(月)21:52 ID:a3yG3Q4h0(1) AAS
>>299
この手のは脳がどうかしてるからな
濃さとか毒性の強さ含めて考えないと意味ないし
そもそも元データとしての価値もないし
ツッコミどころ満載すぎ
306: (北海道) [CN] 2017/11/20(月)21:54 ID:D2+VSpz60(2/2) AAS
農薬だって進歩してるでしょ
307(1): (空) [FR] 2017/11/20(月)21:54 ID:oIZ9AwFY0(3/3) AAS
>>23
偽装ないといいね。
>>300
発がん性が「ない」ものなんて存在しなだろ。
308: (愛知県) [NL] 2017/11/20(月)21:54 ID:XAgJZQ6b0(1) AAS
農薬の危険性を問うなら残留農薬濃度で見るべきだな
日本は夏が暑くて湿度が高いから、病気や虫、雑草が多くて農薬の使用量も多くなるのは確かだけど
畑一枚や温室一棟で何作も育てて収穫してるから単純な使用量なんぞ参考にならん
309: (空) [CN] 2017/11/20(月)21:55 ID:FRjduLuY0(2/2) AAS
俺も農薬恐いからこのサイトで残留農薬を浄化できるテスラ L ジャパン・スペシャル キット(21万円)買うわ
310: (和歌山県) [US] 2017/11/20(月)21:55 ID:MCaGyI0V0(2/3) AAS
>>79
窒素過多になると枯れる。
のうりんでも読んでろカス
311(1): (新疆ウイグル自治区) [US] 2017/11/20(月)21:56 ID:nt+6LTrq0(1) AAS
>>3
農薬を一定量を使わないとJAで販売させない。
その農薬販売元が代議士の親族か関係者。
もしくは献金企業
312(1): (茸) [MA] 2017/11/20(月)21:57 ID:n2b+Cgzz0(1) AAS
>>13
アイスランドって耕作地少なそう
313: (新疆ウイグル自治区) [CZ] 2017/11/20(月)21:57 ID:fSgGLAgd0(1) AAS
産直市で買うのもアウトなの?
314(1): (広西チワン族自治区) [DE] 2017/11/20(月)21:57 ID:DZugev+FO携(1) AAS
>>297
どの国も食料に関して生産過剰だから、他国の食い物なんか基本的に入れたくないが故にローカルルール作って摘みだしてんだよタコ
315: (広西チワン族自治区) [PL] 2017/11/20(月)21:58 ID:jHlIflHOO携(1) AAS
30年前は田舎からもらったトウモロコシを食べてると中から蒸されて死んだ虫が出てきてウギャーってなった
買った野菜類から虫が出てきたらクレームになるんだから農薬は必要でしょ、農家にとって
こだわる人は無農薬で自家栽培するしかないと思う
高くなると文句を言う消費者は手間のかかる農作を体験した方がいい
316: (和歌山県) [US] 2017/11/20(月)21:58 ID:MCaGyI0V0(3/3) AAS
>>307
ラットでテストしてがんになる個体が増える様な農薬は認可されない。
そして、ラットでテストしてがんにならなかった薬品で、人間ががんになった事例はない。
317: (島根県) [MX] 2017/11/20(月)21:58 ID:s6hMZv8n0(3/3) AAS
俺も農薬恐いからこのサイトで残留農薬を浄化できるテスラ L ジャパン・スペシャル キット(21万円)買うわ
318: (catv?) [ヌコ] 2017/11/20(月)21:58 ID:EWgbPKo60(1) AAS
こういうの見て文句を言う発想はもう終わりにしよう
農薬や農法の革命が必要だな
あと、日本もそろそろAIを使った大規模農業をする企業が必要だ
319: (神奈川県) [FR] 2017/11/20(月)21:59 ID:AgG1hUBQ0(1) AAS
>>1
ネトウヨとは?パヨク語で「日本人」という意味。何故なら奴らの定義ではネットやってて
韓国嫌いは皆ネトウヨ認定だからである。、、、それって日本国民全員じゃんw
アレアレ〜 もしかしてカンリューブーム(笑)で日本人は韓国大好きとか本気で信じてた?
マジうけるwwwwwww
320: (catv?) [EU] 2017/11/20(月)22:00 ID:kc2XrqjK0(1) AAS
昔はキャベツに青虫とか常識だし
葉物野菜は虫食いが必ずあったけど
最近はまったくないからな相当農薬を使っているのは想像がついた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s