[過去ログ] 「米軍機からの落下ではない」沖縄防衛局が市に説明。保護者「悔しいです。説明には納得できない」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: (やわらか銀行) [US] 2017/12/11(月)20:30 ID:6K92xDGL0(1/8) AAS
サイコパス疑いのNHK過労死は、訂正すらしませんか?(笑)
295: (やわらか銀行) [US] 2017/12/11(月)20:40 ID:6K92xDGL0(2/8) AAS
>>260

> >>232
> 調べて分かった頃にはもうマスコミも別な話題に行ってるし
>
> だから世間的には「米軍怖い」で止まってる
>
> 第一報だけ、センセーショナルに世に広まればいい

これ正解

死の商人ならぬ死の報道だな
300: (やわらか銀行) [US] 2017/12/11(月)20:41 ID:6K92xDGL0(3/8) AAS
>>264

> まず俺ならトタン屋根の保育園なんかに子供預けません
>
> 今日日、公文の教室ですらトタン屋根なんかないぞ

ゆとりか?そこじゃないんだよ(笑)
341: (やわらか銀行) [US] 2017/12/11(月)20:52 ID:6K92xDGL0(4/8) AAS
>>310

> 飛行機から落ちてあの程度の凹みですむのか?
> 落下物が屋根に落ちて落下物が全く壊れないものなのか?

真面目にいうと、仮に上空から落下して凹みがあのレベルなら、物理学的に言えばリバウンドっていうのかな?弾んだってことで三箇所ぐらいなきゃおかしい

そもそも、ガラス細工っぽいのに、破片も傷もない(笑)

バカなんですアホですから左翼は
省2
360
(2): (やわらか銀行) [US] 2017/12/11(月)20:58 ID:6K92xDGL0(5/8) AAS
そもそも義務教育課程を受けてれば3パターンが考えられることだしな(笑)

1、落下したガラス細工がわれる

2、トタン屋根が陥没

3.トタン屋根がクッション材になったおかけで、リバウンドをし数カ所にそれなりの凹みができる

見事にどれも当てまらない雑さ
372: (やわらか銀行) [US] 2017/12/11(月)21:03 ID:6K92xDGL0(6/8) AAS
>>284

> 神谷武宏園長「屋上で落下物に近づくと熱のもわっとした感じがあった」
> 筒がトタン屋根の上に落ちた際、「ドーン」という音がした。
> その後、転がるような音がした後、室内にいた園児らは「わー」と驚いたような声を上げたという。
> 落下した物体は熱を帯び、焼けたような臭いがしたという。
> 外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
> 外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp

ムー大陸とか好きそうなバカだな(笑)

落下物がモワッと?

つまり熱を帯びてたら、ガラス細工のラベルは燃えるまでいかなくても、印字は滲みますよー(笑)
省1
375: (やわらか銀行) [US] 2017/12/11(月)21:05 ID:6K92xDGL0(7/8) AAS
>>373

> >>360
> まあ、一応突っ込ませてもらうと、ガラス細工じゃないからもっと丈夫よ

じゃあ、トタン屋根なら陥没だな
392: (やわらか銀行) [US] 2017/12/11(月)21:10 ID:6K92xDGL0(8/8) AAS
>>284

> 神谷武宏園長「屋上で落下物に近づくと熱のもわっとした感じがあった」
> 筒がトタン屋根の上に落ちた際、「ドーン」という音がした。
> その後、転がるような音がした後、室内にいた園児らは「わー」と驚いたような声を上げたという。
> 落下した物体は熱を帯び、焼けたような臭いがしたという。
> 外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
> 外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp

転がるような音がしたということは、リバウンドもしていないってことで、一発目が相当なショック重力だったわけだ

で、あのレベルのかすり傷(笑)

もう、言えばいうほど犯人しか知らない事実を白状してるみたい(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s