[過去ログ] 「米軍機からの落下ではない」沖縄防衛局が市に説明。保護者「悔しいです。説明には納得できない」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
214
(8): (禿) [DO] 2017/12/11(月)20:23 ID:ieLJkLWp0(1) AAS
落ちてきた部品=現在使用されてない旧型センサーカバー(でっぱりなし)
画像リンク[jpg]:imgur.com
現在使用されている現行型センサーカバー(でっぱりあり)
画像リンク[jpg]:imgur.com

保育園に落ちてきたというパーツですが、海兵隊の友人の話では
3年ほど前からこのタイプは使われてなく現在はでっぱりのあるケースになっているとか。
つまり3年という時空を超えて熱を帯びて落ちてきたという話になる。
まさに焦げ臭い話になりつつありますね。
Twitterリンク:fm21wannuumui
227: (新潟県) [JP] 2017/12/11(月)20:25 ID:8fH2+fqX0(2/4) AAS
>>214
ごめんなさいダブってしまいましたm(__)m
231
(1): (福井県) [GB] 2017/12/11(月)20:26 ID:JabiRKN60(2/3) AAS
>>214
これ沖縄左翼どうすんの?
235: (WiMAX) [CN] 2017/12/11(月)20:27 ID:z6dUQXaU0(3/9) AAS
>>214
どうなってんだNHK!信用してたのに!
なんで報道しないんだ!NHK!
238
(1): (岩手県) [US] 2017/12/11(月)20:28 ID:E8mrGOz/0(1/3) AAS
>>214
なるほどねー
現行のカバーを手に入れるべきだったんだね!
559: (大阪府) [GB] 2017/12/11(月)22:24 ID:AtW3B3tq0(1/2) AAS
>>214
こwwれwwはwwwww

追加情報
Twitterリンク:Rasucaru50502
参考画像2
メインローター付け根に付くセンサー保護カバー。
画像の様に始動前には付いているが始動直前には取去る部品。
取り忘れない様にリボンも付いてる。
仮に 取り忘れ飛行し、高速回転するメインローターから遠心力ですっ飛ぶにあたり 都合よくパヨクんとこに落ちる方が不気味。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
572: (チベット自治区) [US] [age] 2017/12/11(月)22:34 ID:FUUrCTEZ0(1) AAS
>>214
パヨちん、終わったな。
678: (東日本) [US] 2017/12/11(月)23:29 ID:6spfYoop0(1) AAS
>>214
CH-53はベトナム戦争から使われて世代交代を繰り返してるからスクラップパーツを手に入れるのは難しくないだろうね
あるいは今年3月に最後の機体が退役した海自MH-53Eのパーツを解体業者から入手した可能性もある
797
(1): (dion軍) [US] 2017/12/12(火)02:54 ID:of5DVL7i0(1/2) AAS
>>214
この話は、オカルトミステリーって事ですね。
空から落ちると時空を超える…
この研究をすれば、タイムスリップの原理に辿りつけるのでは!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s