[過去ログ]
日本人「いやーやっぱりドイツ車が一番」 中国人「ドイツ車より日本車が凄い!」←どっちなの? (907レス)
日本人「いやーやっぱりドイツ車が一番」 中国人「ドイツ車より日本車が凄い!」←どっちなの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
699: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [] 2017/12/13(水) 01:32:15.18 ID:creoU8Mn0 祖父が昔から車と女はドイツ産って言ってた オレが思うに乗り物は日本産が1番良い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/699
700: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] [] 2017/12/13(水) 02:55:26.33 ID:ZYUTnQ/Q0 ドイツ車が凄いって言ってるのプロドライバーとかがスポーツ走行した時でしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/700
701: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] [] 2017/12/13(水) 02:59:22.59 ID:BoB2WhmP0 どっちも良いよ 日本車とドイツ車だけはどっちもどっち http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/701
702: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] [] 2017/12/13(水) 03:40:07.23 ID:VS15JfZF0 タイヤサイズの違いくらいしか感じないな 日本車買って足回りだけ変えた方が安上がりで良いよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/702
703: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR] [] 2017/12/13(水) 03:56:51.10 ID:X4M7BZ280 >>145 安全性で同じような物しか作れなくなった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/703
704: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] [] 2017/12/13(水) 03:58:21.80 ID:YSznbnuZ0 >>9 仕事出来なさそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/704
705: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] [] 2017/12/13(水) 04:42:33.85 ID:Um3rZF+f0 >>697 ボッシュ韓国で作ってるのあるぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/705
706: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] [ ] 2017/12/13(水) 04:49:25.40 ID:aBX9dljQ0 >>700 メーカーから広告費もらってるライターさんたちだよ モータージャーナリストとかの発言はすべて宣伝 外注広報マンにジャーナリズムなんてないです http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/706
707: 名無しさん@涙目です。(庭) [NZ] [sage] 2017/12/13(水) 04:55:51.72 ID:F6A5ZQHe0 アメリカに住んでてアメ車、日本車、ドイツ車に毎日乗ってた立場ですが、 日本車(居住性最高)>アメ車(居住性かなりいい)>ドイツ車(クソ)だった。 アメ車はさすがにでかいから優位だが日本車はそれより小さくてもなぜかもっと広くて楽な感じ、ドイツ車は高級なものでも大衆車のふいんきしかしない。 高級トヨタ系とリンカーンタウンカーと高級BMWを比較した感触。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/707
708: 名無しさん@涙目です。(東日本) [NL] [] 2017/12/13(水) 04:58:37.18 ID:spOCphcL0 >>707 それ、スポーティーとラグジュアリーの違いじゃねーの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/708
709: 名無しさん@涙目です。(庭) [NZ] [] 2017/12/13(水) 05:03:09.82 ID:F6A5ZQHe0 >>708 いや、ドイツ車も含めてどれもビジネス用の高級車。 ドイツ車はあれのどこが高級なのかと思った。ただの車だ。トヨタはやっぱりさすがだった。 残念なのは、ああいう高級な日本車を日本ではほとんど見ない。売ってないのかな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/709
710: 名無しさん@涙目です。(西日本) [MD] [sage] 2017/12/13(水) 05:07:15.50 ID:Aa+2eXdw0 免許取ってすぐレクサス 最高です 欲を言えばベンツがよかったが・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/710
711: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] [sage] 2017/12/13(水) 05:08:05.07 ID:6ZaTcgjF0 >>707 同感。 アコード、シビックが馬鹿売れするのもわかるよな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/711
712: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] [] 2017/12/13(水) 05:20:26.13 ID:UCUQ9e8+0 俺が欲しい車が未だにポルシェのカレラGTだからドイツは凄いんじゃないか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/712
713: 名無しさん@涙目です。(庭) [NZ] [] 2017/12/13(水) 05:23:41.25 ID:F6A5ZQHe0 >>711 ほんと今のアメリカでは日本車はクラスによらずかなりの高級車路線だと思うんだけど、日本で日本車に乗るとまるでドイツ車のようなただの自動車だ。 トヨタ等はアメリカで売ってる日本車をそのまま日本で売ったらいいのになあ。 そして日本に住む日本人でドイツ車を買う人の意図がわからん。どう見ても日本車のほうがいいだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/713
714: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] [sage] 2017/12/13(水) 05:27:04.23 ID:JcSL0vDT0 レクサスは別格って感じで成功したな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/714
715: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] [] 2017/12/13(水) 05:29:25.36 ID:z0icitXt0 >>686 今フォード車乗ってて、ディラー無くなったから、次C4にすごく関心あるけど、 ちょっとネガティブになるなぁ… でも欲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/715
716: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] [sage] 2017/12/13(水) 06:19:51.39 ID:kff6EuPD0 ロシア人「ヒュンダイ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/716
717: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [sage] 2017/12/13(水) 06:25:06.53 ID:Eu/pW+KL0 最近モンゴルのライブ映像流れるだろ 9割片日本車だ 10と20プリウス多いのに驚く ゴッソリ輸出してるね、どうりで国内で見ない訳だ 20の耐久性は驚異だわ、究極のスプリットハイブリッド完成車 30は何か残念な車が総意っぽい 50は個人的にゴキブリのイメージだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/717
718: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR] [] 2017/12/13(水) 07:12:15.36 ID:63a08tXX0 >>706 それは提灯記事の大スポンサートヨタのことな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513040041/718
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 189 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.142s*