[過去ログ] 40代で年収300未満が増えまくっている現実 厚労省 (672レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469: (茸) [GB] 2017/12/21(木)12:15 ID:ttsWdoPi0(1) AAS
ビシっとスーツ君おもしろいな
もっと語ってほしい
470: (神奈川県) [ニダ] 2017/12/21(木)12:24 ID:Isam1jtf0(3/5) AAS
社会福祉士 年収476万円
看護師 平均年収 519万円
薬剤師 平均年収 533万円
お前らみたいな底辺から70歳まで仕事にあぶれず普通の生活したいならこの辺が妥当だろ。
薬剤師は免許取るまで学校で6年掛かるから論外として
社会福祉士や看護士は簡単に取れるだろ
471: (WiMAX) [US] 2017/12/21(木)12:26 ID:NHCzOTff0(1) AAS
>>37
東京近くの倉庫の非正規労働者には時給1000円で家賃7万、車も維持とか結構いるぞ
毎日12時間とか働いてるがな
これを家賃半額、車なしにしたら年収200万でも生活するだけなら余裕。車がないと生活が大変な所だと金が掛かる
472(2): (神奈川県) [ニダ] 2017/12/21(木)12:28 ID:Isam1jtf0(4/5) AAS
それなりのサラリーになって
お前らにも取れそうな資格を用意しておいたから、この中から選べ
税理士:716万円
不動産鑑定士:709万円
獣医師:606万円
技術士:541万円
薬剤師:531万円
診療放射線技師:526万円
看護師:512万円
社会保険労務士:509万円
省9
473: (群馬県) [ニダ] 2017/12/21(木)12:32 ID:tv7RbuWY0(1) AAS
お先真っ暗じゃい
474(1): (茸) [TN] 2017/12/21(木)12:37 ID:VoZygHbZ0(1) AAS
新卒でも額面350万くらいは貰えるだろ。
40代で300未満とか400とか恥ずかしくねーのか。
475: (WiMAX) [US] 2017/12/21(木)12:38 ID:ErfPjq310(1) AAS
まあ俺らガラスの十代はこれからウハウハだけどな
476(1): (神奈川県) [ニダ] 2017/12/21(木)12:39 ID:Isam1jtf0(5/5) AAS
俺のお勧めは
クレーン運転士:486万円
免許は簡単に取れてすぐ金になる。
お前ら底辺にぴったりの資格だ。
477: (dion軍) [ニダ] 2017/12/21(木)12:40 ID:GVmu6aMe0(1) AAS
やっぱり「派遣は禁止」「雇用は基本正社員」
と言っていた民主党が正しかったんだな…。
J-NSCに騙されて政権奪った俺達が馬鹿だった…。
478: (catv?) [PT] 2017/12/21(木)12:43 ID:dobjjtJA0(1) AAS
タクシードライバーだけど、年収630万
安月給だわ
479: (山口県) [GB] 2017/12/21(木)12:51 ID:Nkfue7KD0(1) AAS
>>447
一応元請け先から声はかかってるんだよね
義理で今の会社に残ってるけどあまりに昇給やら無さすぎで悩み中
480: (チベット自治区) [ニダ] 2017/12/21(木)12:53 ID:/27DJFUJ0(3/3) AAS
>>472
おい、獣医とか難関じゃねぇか
無理
481: (茸) [ニダ] [sa] 2017/12/21(木)12:55 ID:qCIIFJUJ0(1) AAS
>>467
300万でどうやって生活するんだ?
ムリだろ普通
482: (禿) [US] 2017/12/21(木)12:58 ID:Nh4kkLFT0(1) AAS
>>476
事故起こすと人生終りだけどな。
483(1): (大阪府) [US] 2017/12/21(木)13:02 ID:hr+LfPFe0(2/2) AAS
税理士は実は諦めなけりゃなれるんだぜ
試験が5科目あるんだよ
会計士と違って税理士試験はそれぞれ科目合格があるからなりたけりゃ時間さえかけりゃなれる
だけど会計士や弁護士と違って独占業務がないからなぁ
この先なくなる職業の上位にも位置してて真っ先に食いぶちを会計士や弁護士に削られるの確定しとる
なれると言っても労力は相当いるからお勧めはしねーなぁ
484(2): (家) [US] 2017/12/21(木)13:04 ID:htDrr1XS0(1) AAS
S48世代だけど
月給25万固定ボ無し保険無しっていうIT会社にいた
転職会社で査定してもらったら最低でも600超えててワロタ
現実は鬱でリタイヤ
485: (庭) [CN] 2017/12/21(木)13:21 ID:ByYHKbVv0(1) AAS
>>19
氷河期の36ぐらいの女ならシングルで子供産んで育てるだろうから
妊娠したら育児の金やってもいいかもしれんな
486(1): (catv?) [US] 2017/12/21(木)13:24 ID:w6JpB3r30(1) AAS
>>440
足りていない業種が偏っていて、さらに
大量離職者を見込んで大量募集を掛けている為
487: (東京都) [US] 2017/12/21(木)13:47 ID:4quF2P510(1) AAS
よくプライムニュースで氷河期世代はあっさり今年の新卒に平均年収で負ける話をしてるじゃん
488: (茸) [US] 2017/12/21(木)14:50 ID:uw9dVCvg0(1/2) AAS
>>1
受験戦争時代はいつまでたっても楽できず。
お墓まで取り合いに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s