[過去ログ]
【悲報】パックン「欧米基準では立憲が保守。共産はリベラル。あとネトウヨは幼稚(笑)」→ネトウヨ大発狂 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
631
:
(中国地方)
[DE]
2017/12/29(金)20:53
ID:o5S32IF40(7/17)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
631: (中国地方) [DE] [] 2017/12/29(金) 20:53:29.19 ID:o5S32IF40 共産主義は現実に現れたもの(1917年革命)を考察するなら 労兵評議会というWW1中に自然発生した集団に国会の権限を明け渡すことで成立した。 労兵評議会。ロシア語でソヴィエト、ドイツ語でレーテ。 その単位は部隊、工場、学校などで、単位ごとに代表者と称する者をケレンスキー内閣に陳情させた。 最初は陳情のためだったが結果は国会が倒されてこの烏合の衆に全権力が移された。 「代表者」として首都に残って政治活動する奴は結局プロ活動家だけだったので その主導権争いで評議会はボルシェビキに乗っ取られた。 選挙に寄らない「代表者」がいかに危険かが分かる歴史上最高の例である。日本の若者も勉強しろよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514532042/631
共産主義は現実に現れたもの1917年革命を考察するなら 労兵評議会という1中に自然発生した集団に国会の権限を明け渡すことで成立した 労兵評議会ロシア語でソヴィエトドイツ語でレーテ その単位は部隊工場学校などで単位ごとに代表者と称する者をケレンスキー内閣に陳情させた 最初は陳情のためだったが結果は国会が倒されてこの烏合の衆に全権力が移された 代表者として首都に残って政治活動する奴は結局プロ活動家だけだったので その主導権争いで評議会はボルシェビキに乗っ取られた 選挙に寄らない代表者がいかに危険かが分かる歴史上最高の例である日本の若者も勉強しろよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 371 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s