[過去ログ] 金が貯まらない!安部のせいだろ?←いいえ、貴方の「貧乏習慣」が原因です (416レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (やわらか銀行) [CL] 2018/01/02(火)17:36 ID:ozcp8y400(2/4) AAS
>>96
こういう細々した節約みたいなことを書くのは女だと思うけどなあ
女向けの節約に書いてあるのは現状の生活レベルを下げずにあちこちで少しずつ削る
ちなみに男向けの節約に書いてあるのは重要度の低い支出をガツンと削る
108: (catv?) [GB] 2018/01/02(火)17:37 ID:nXA1FXMs0(1) AAS
給与は増えてないのに税収は増えてんだぞ
法人税は下がってるから庶民の取り分だけ減ってる
109: (愛知県) [GB] 2018/01/02(火)17:39 ID:VhwJxTcX0(7/22) AAS
>>105
コレのことか?
「年収850万円超」 所得増税 対象230万人 これを生活保護ベーシックインカムに回す
2chスレ:news
お前が見出ししか見てないことがよく判ったわ
見事な情弱様ですよ。
110: (庭) [JP] 2018/01/02(火)17:41 ID:xMXvF3a20(1) AAS
>>65
一年間、数万で贅沢味わえるのか
111: (茸) [US] 2018/01/02(火)17:41 ID:VMfSG2Ps0(2/2) AAS
税制においてはこういう850万ギリごえ
くらいの人はあまり影響ないんじゃないかな
112: (東京都) [CN] 2018/01/02(火)17:42 ID:LKxn7tmf0(1) AAS
こういう話の時に、景気の良い中国とかアジアを引き合いに出さないのはなんなの?
あいつらに貯金なんて概念は無いぞ
貯金してたら金なんか貯まらんわ
113: 佐藤 剛志(茸) [US] 2018/01/02(火)17:42 ID:REO3zf6w0(2/9) AAS
>>68
昨年は一昨年に付けたダブルボトムからの
緩やかで息の長い上昇相場でした。
余程天の邪鬼な張り方をしない限り、
投資家全員恩恵に与れたと思います。
四半世紀に亘りデフレが続きましたが、
本来は定期的に葉書や
公共交通の初乗り運賃が上がるのが
適切なのです。
114(1): (愛知県) [US] 2018/01/02(火)17:43 ID:CjtGjPRk0(2/3) AAS
国民の大半が日経平均株価病に患っている
日経平均株価が上がって得するのは株を大量に持っている会社、資産家のみで
国民の大半が占める庶民には関係がない
115: (大分県) [NL] 2018/01/02(火)17:44 ID:SNomJEva0(1) AAS
中国産やブラジル産ばっか買ってると
面白いように金たまるよー
116: 佐藤 剛志(茸) [US] 2018/01/02(火)17:46 ID:REO3zf6w0(3/9) AAS
>>102
長く低金利が続きましたから
致し方無いとは思いますが、
先ず元本を貯める事と、
複利の力を理解為る事でしょうね。
117: 佐藤 剛志(茸) [US] 2018/01/02(火)17:51 ID:REO3zf6w0(4/9) AAS
>>114
個人でも株式市場への投資は可能です。
給与所得は足し算ですが、
資産運用は掛け算です。
投資当初は余り殖えた様に感じませんが、
次第に複利の効果で
大きく成って行くのです。
118: (家) [ニダ] 2018/01/02(火)17:59 ID:OaxoirGR0(1) AAS
同じ仕事で人の3倍ぐらい給料貰いながら読みもしない新聞取って休日は欠かさずパチ屋通い
それで「金が無い、お前は金持ちで羨ましいよな」とか言ってくる糞ジジイは本気でポアしたくなる
119(1): (空) [US] 2018/01/02(火)18:01 ID:DjC9RC2G0(1) AAS
>>102
いやいや600万とかで勝ち誇ってる時点で金ない貧乏人だろオマエ
120: (神奈川県) [ニダ] 2018/01/02(火)18:05 ID:GFDUEolL0(1) AAS
マジレスしてもいいかな
シュリンクゼーションでどんどん内容量減らされてるから
前よりも頻繁に買い足しが必要になったんだが
121: (愛知県) [US] 2018/01/02(火)18:05 ID:CjtGjPRk0(3/3) AAS
>>119
日本の平均年収が400万程度って時代だからな
122(1): (広西チワン族自治区) [US] 2018/01/02(火)18:07 ID:PeacQdzsO携(1) AAS
>>1
安部って誰?
123: (茸) [ニダ] 2018/01/02(火)18:07 ID:RRcpIKd/0(1) AAS
安倍で貯蓄ゼロ激増
・国の統計
平成22年 菅内閣 10.0
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
平成25年 安倍内閣 16.0
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
平成28年 安倍内閣 14.9
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
124: (やわらか銀行) [CN] 2018/01/02(火)18:08 ID:5cvfsbG60(1) AAS
そんなこといいだしたら
nhkとか新聞の話になるんだけど
125: 【大凶】 【288円】 (茸) [CN] 2018/01/02(火)18:09 ID:xmwDrksV0(1) AAS
3年前から家計簿つけてるけど、2016年の総支出と
2017年の総支出の差はほとんど変わらず2016年より少し少ない−2114円だったな
126: (やわらか銀行) [DE] 2018/01/02(火)18:09 ID:TiGZ3uiN0(1) AAS
安倍せいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s