[過去ログ] 【目的が謎】アマゾンをかたる感謝状を郵便で送っている人がいる模様 (60レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (茸) [KR] 2018/02/12(月)06:52 ID:xfkevKwo0(1) BE AAS
画像リンク[gif]:img.5ch.net
「アマゾンをかたる怪しい感謝状が届いた」警告ツイートが話題 アマゾンは送付を否定
2/11(日) 21:07配信
アマゾンをかたる不審な「感謝状」が送られてきたと注意を呼びかけるツイートが、ネット上で話題を呼んでいる。あるTwitterユーザーは2月10日、
アマゾンのロゴが入った不審な感謝状が届いたため、カスタマーサポートに問い合わせたところ、アマゾンが送ったものではないことがわかったとツイートした。
アマゾンジャパンは、ハフポストの取材に対し、「『感謝状』と記載された書面が同封された荷物はAmazon.co.jpがお送りしたものではありません」と回答。
「調査の上、然るべき対応を行います」とした。
黄色い封筒にバーコード、不自然な日本語
ツイートによると、このユーザーが受け取ったのは茶封筒。その中には「スマホの説明書」と書かれたバーコードシールが貼られた黄色い封筒、そして「感謝状」が入っていた。
「感謝状」には、「尊敬する Amazon.co.jp のお客様」「Amazon.co.jpはお客様の良い購入体験ができますように努力してきました」などと、不自然な日本語が書かれている。
省7
41(1): (宮城県) [US] 2018/02/12(月)11:07 ID:K648dQ1s0(1/2) AAS
ちょっと前に夫宛に怪しいdm届いて、表書きにおかしな言葉使われてたんで検索してみたらチンコに付ける薬みたい
だけどうpしない方がいいんだね
42(1): (千葉県) [US] 2018/02/12(月)11:49 ID:tqmjdg150(1) AAS
>>41
とりあえずチンコうpしてみて
43: (宮城県) [US] 2018/02/12(月)13:23 ID:K648dQ1s0(2/2) AAS
>>42
貴方がID付きでうpしたら考えなくもないな
44: (庭) [US] 2018/02/12(月)13:35 ID:TPNGdY4R0(1) AAS
個人情報流出を疑うべきでは
45: (大阪府) [US] 2018/02/12(月)13:37 ID:MsBZeQH10(1/2) AAS
中国人の詐欺って杜撰すぎるよな
46: (大阪府) [US] 2018/02/12(月)13:38 ID:MsBZeQH10(2/2) AAS
フィッシング詐欺のメールとか、
これじゃ誰も引っかからないぞって
添削して返信してやりたい。
47: (SB-iPhone) [US] 2018/02/12(月)13:39 ID:Ee0yw4800(1) AAS
空き巣の手口らしいっすよ
やろうと思わないから詳しく調べてないけど不在者通知が何とかSNSで反応しちゃったら何とか
48: (神奈川県) [JP] 2018/02/12(月)14:04 ID:9JhizZ6m0(1) AAS
ラッパーじゃね?リスペクト感謝
49: (東京都) [CN] 2018/02/12(月)14:43 ID:4Btn0jyz0(1) AAS
>>21
かっこいい
50: (新疆ウイグル自治区) [CZ] 2018/02/12(月)14:59 ID:WAsOy+QM0(1) AAS
>>21
空き巣が発生する余地が無いのは凄い。
51: (岐阜県) [CN] 2018/02/12(月)23:35 ID:DsaRhEvA0(1) AAS
細菌テロじゃねえだろな
52: (北海道) [US] 2018/02/12(月)23:39 ID:pvgBcdfK0(1) AAS
つまり空き巣が入ってきたら合法的にかなづぢで殴れるってことでいいのかな?だれか詳しく
53: (大阪府) [ニダ] 2018/02/13(火)21:26 ID:xMRpxZMC0(1) AAS
>>1
スマホの説明書?
取説?
54(1): (庭) [ニダ] 2018/02/14(水)16:35 ID:TXbNFKu+0(1) AAS
>>1
「調査の上、然るべき対応を行います」とした。
どう対応するの?(´・ω・`)
別に犯罪じゃねーし
55: (庭) [US] 2018/02/14(水)17:56 ID:1K6I+Zf40(1) AAS
>>54
騙り、は何か法に触れないのかな
56: (禿) [IT] 2018/02/14(水)18:01 ID:05PRwTKU0(1) AAS
>>23
ご覧ください、これがパヨクです
57: (dion軍) [US] 2018/02/14(水)18:02 ID:zFsNlbIQ0(1) AAS
>>4
そんなドメイン切り替えなんてしてねえだろ
かなり長期間同じところから送ってきてるぞ
警察に捕まえる気がまったくないんだよ、どういう裏があるかは知らないがな
58: (catv?) [CN] 2018/02/14(水)18:13 ID:cPjztvLn0(1) AAS
ターゲットを狙ってるんだろうか。
迷惑メールの送信拒否をしたら、生きてるアドレスだと見なされて余計ひどくなるという。
59: (やわらか銀行) [US] 2018/02/14(水)18:16 ID:9J9y/ODR0(1) AAS
相変わらず雑だよな
普通の日本人なら、ああこれチャンコロが書いたなって即バレる。
60: (大阪府) [CA] 2018/02/14(水)23:44 ID:ZEkkx98+0(1) AAS
マスコミはこういうの報道しないからなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*