[過去ログ] 「レスポール」などで知られるギターメーカーのギブソン、倒産の可能性 (895レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: (禿) [US] 2018/02/19(月)20:54 ID:XOR/akgV0(1/6) AAS
>>356
指板だけだろ
メイプルに塗装でも構わん
ブライアンメイはオークを塗装して指板にしてる
369
(1): (禿) [US] 2018/02/19(月)21:01 ID:XOR/akgV0(2/6) AAS
>>320
軽くする=セミアコにする
だからね
ES-339の劣化コピー作ってどうすんの?って話
メイプルトップ薄くしてマホガニーバック厚くする、とか、Fenderみたいにバックに曲面付けて板削るとか、いくらでも方法有るのにやらない
373: (禿) [US] 2018/02/19(月)21:05 ID:XOR/akgV0(3/6) AAS
>>315
ギブソンとエピフォン、マエストロを分割するしか無いだろうね
ギブソンは少量多品種製造メーカーが買収
エピフォン、マエストロはロープライスブランドが買い取る
378
(3): (禿) [US] 2018/02/19(月)21:10 ID:XOR/akgV0(4/6) AAS
>>295
yes
マホガニーのみBODYにすれば軽くなるが、そうなるとSGと音が変わらなくなる
(BODYマホガニー、ネックメイプルでも十分レスポールの音は出るけど、バランスは悪いが)
メイプルトップの比率下げるだけで重量減とコストダウンは出来る
381: (禿) [US] 2018/02/19(月)21:12 ID:XOR/akgV0(5/6) AAS
>>377
レスポールらしい音出なかったのかもね
SGと変わらなくなるし
メイプルトップ比率下げて、メイプルネック、マホガニーバックの比率上げる、でコストダウンと重量減にはなると思うけどね
385: (禿) [US] 2018/02/19(月)21:18 ID:XOR/akgV0(6/6) AAS
>>377
外部リンク[html]:www.digimart.net
値段が値段だね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s