[過去ログ] 玉木雄一郎「近畿財務局職員が自殺。仮に、不本意な対応に手を染めその事に悩み抜いた結果だとしたら」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
528(1): (茸) [CL] 2018/03/10(土)00:00 ID:S1wnsLD60(1/4) AAS
>>481
朝日新聞が予定価格決裁文書と売買契約決裁文書を見比べて書き替えられたとボケを咬ましてる
3月2日の第1報では決裁文書番号と日付が書き替えられたと思い込んでる決裁文書番号書き替えられる前の決裁文書番号が同じで日付も同じと報じたが、本日まで画像付きで証拠を示した事は無い
だが野党は改竄される前の決裁文書をだせと近畿財務局で暴れたり財務省公務員にパワハラしたりで回りを混乱させてる
悪いのは朝日新聞
混乱させてるのは改竄される前の決裁文書をだせと無茶苦茶言ってる野党議員
自殺した近畿財務局の職員は鬱かなんかで1年休職後、そろそろ現場復帰と言うところで野党議員が>>10のような暴れて回ったのが引き金と思われる
省2
632: (大阪府) [US] 2018/03/10(土)00:35 ID:Iu9TTnR50(1) AAS
>>528
鬱病だったら、そうだろうな。
改竄がデマなら救われない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s