[過去ログ] 沖縄・石垣島の市長「選挙で自衛隊配備容認の民意出た」→パヨク怒りの抗議集会 (75レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (庭) [EU] 2018/03/15(木)12:52 ID:NyFivubz0(1/3) AAS
保守系が分裂したのになんで極左と票を足さなきゃならねえんだ??
22: (福岡県) [JP] 2018/03/15(木)12:52 ID:61AWAIxX0(1) AAS
負け犬の遠吠え
23: (庭) [CA] 2018/03/15(木)12:53 ID:oorSyuJg0(1) AAS
あ、外国人には関係ない話なんで
24: (家) [US] 2018/03/15(木)12:53 ID:iULeorOl0(1) AAS
立憲民主党支持者がイチバン、立憲民主を軽視している件について・・・
25: (茸) [US] 2018/03/15(木)12:53 ID:7VUU2m4U0(1) AAS
>>1
オール老人
26: (やわらか銀行) [DE] 2018/03/15(木)12:54 ID:QcBFEn060(1/7) AAS
マルクス教の教義上、ブルジョア民主主義の下での選挙なんぞ
真の民主主義じゃないわけで、当然こうなるわなw
27: (茸) [US] 2018/03/15(木)12:54 ID:L1fkyd+k0(1) AAS
>>4
日本国民が参加できたら、市民が参加できなくてもまったく問題ないぞ?
28: (庭) [FR] 2018/03/15(木)12:55 ID:IYdb+fzg0(1) AAS
勝手も負けても上から目線のパヨク
29: (やわらか銀行) [DE] 2018/03/15(木)12:57 ID:QcBFEn060(2/7) AAS
>>1
やっぱり石垣島プロレタリア階級の前衛である
日本共産党の主張こそが真の民意だよねw
30: (茸) [US] 2018/03/15(木)12:57 ID:rN62ID5S0(1/2) AAS
あっ(察し
外部リンク[jp]:i.imgur.com
31(9): (茸) [US] 2018/03/15(木)12:58 ID:rN62ID5S0(2/2) AAS
貼り直し
あっ(察し
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
32(1): (庭) [US] 2018/03/15(木)12:59 ID:z12qasoa0(1/2) AAS
「合計得票数で上回った」w良かったね、パヨチンw
33: (庭) [US] 2018/03/15(木)13:01 ID:z12qasoa0(2/2) AAS
「合計得票数で上回った」w良かったね、パヨチンw
34: (庭) [EU] 2018/03/15(木)13:02 ID:NyFivubz0(2/3) AAS
>>32
分裂したのはパヨチンじゃなくて保守系なのにねw
35: (庭) [EU] 2018/03/15(木)13:03 ID:NyFivubz0(3/3) AAS
>>31
見事なまでにジジババばかりw
36: (大阪府) [FR] 2018/03/15(木)13:04 ID:r+F0vHyY0(1) AAS
>>31
ワロタ
37: (やわらか銀行) [DE] 2018/03/15(木)13:04 ID:QcBFEn060(3/7) AAS
>>31
ゲバ字 - Wikipedia
毛沢東主義の影響からか、中国の簡体字そのままの字も多い。
ただし「衛」は簡体字の「卫」ではなく「彳ヱ(=𭛝[7])」
または「彳エ」であるなど、画数が多くなっても
日本語として文脈から読みやすいように配慮されている。
外部リンク:ja.wikipedia.org
こういうのは毛沢東盲従集団?
38: (四国地方) [EU] 2018/03/15(木)13:06 ID:xgVSFN5V0(1) AAS
土地柄、これに日本人居るのか!??
39: (やわらか銀行) [DE] 2018/03/15(木)13:13 ID:QcBFEn060(4/7) AAS
ゲバ字といえば「斗争」の中国語の意味調べたらこんなんなんだな。
>白水社 中国語辞典 「斗争」
>(悪質分子や敵対分子に対し批判・暴露などの手段で)闘争する,
>闘う,つるし上げる.
外部リンク:cjjc.weblio.jp
とりま文化大革命
40: (catv?) [CN] 2018/03/15(木)13:21 ID:jR/9seex0(1) AAS
>>31
参加者は日本国籍皆無だったりしてw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*