[過去ログ] 北海道新幹線、絶望の超大赤字、どうすんのこれ?ww (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: (庭) [US] 2018/04/20(金)00:05 ID:a0k47Cfa0(1/2) AAS
>>490
需要はあるだろうな
収益は?国頼り?
492: (宮城県) [ZA] 2018/04/20(金)00:07 ID:vbT0U2tc0(1/2) AAS
>>487
せめて七飯にしてくれたらなぁとは正直思う
同じ北斗でも上磯や茂辺地あたりにならなかったことは評価できるがな
493: (東京都) [MX] 2018/04/20(金)00:08 ID:5JvZ65d20(1) AAS
>>490
毎日のようにその区間飛行機に乗ってるが、新幹線で行こうなんて気にはならんな
遠すぎる
494: (新疆ウイグル自治区) [DE] 2018/04/20(金)00:09 ID:QY/SBVSw0(1) AAS
高過ぎ。半額でも高いかも
安ければ遠出するのにって人は結構いると思う
495(1): (庭) [US] 2018/04/20(金)00:09 ID:a0k47Cfa0(2/2) AAS
>>490
更に言うと仙台→新千歳は格安も飛んでて1時間強なのになぜわざわざ新幹線を?
仙台→函館なら新幹線の方が良いかもしれんが
496: (dion軍) [FI] 2018/04/20(金)00:16 ID:PQEwVHHh0(2/80) AAS
>>490
需要無しとは言い切れないけど、新幹線として採算取れるほどの需要があるかどうかが肝心。
仙台ー札幌700km間に30万都市はゼロなわけだし。
497: (関東・甲信越) [US] 2018/04/20(金)00:18 ID:kVxkF8ABO携(1) AAS
函館じゃないんだってな。 何で北島三郎が喜んでいたんだろ?
498: (やわらか銀行) [US] 2018/04/20(金)00:18 ID:aorWJb5l0(1/3) AAS
前から言われてたけど利便性としては飛行機に軍配が上がる訳でさ
電車好きでもなけりゃ、「一回乗ってみっか!」みたいな事はあるけどリピート率は低いだろうってね
499: (dion軍) [FI] 2018/04/20(金)00:19 ID:PQEwVHHh0(3/80) AAS
北海道民は困れば国が助けてくれるという悪弊があり、何の負い目も無くタカリを平然と行う。
500(3): (catv?) [ニダ] 2018/04/20(金)00:20 ID:LL0I73AA0(2/21) AAS
>>495
仙台にも住んでた事あるけど、空港アクセス線が不便&高いのであまり印象よくない
あと千歳札幌間も地味に遠い
わしゃ仙台駅からアクセス線→飛行機→快速エアポートで札幌駅と乗り継ぎごとに待ちが発生するくらいなら新幹線一本でのんびり行っても大差ないと考える方だし
501: (神奈川県) [US] 2018/04/20(金)00:21 ID:ohCvXZPW0(1) AAS
想定内です
502(1): (庭) [US] 2018/04/20(金)00:22 ID:gXgKISFs0(1) AAS
>>500
新幹線と飛行機の所要時間が近いと言いたい訳ね
わかりますよ
503(1): (東京都) [DE] 2018/04/20(金)00:22 ID:gPs9WGo10(1) AAS
博多ー東京が新幹線シェア一割だったけ
しかし博多からの山陽区間は中間に大都市が結構あるからな
仙台しかない北海道新幹線は厳しいかな
504(2): (茸) [US] 2018/04/20(金)00:24 ID:g+UHkfw/0(1) AAS
仙台か札幌
どちらかにに首都移転すれば解決するよ
505: (東京都) [US] 2018/04/20(金)00:25 ID:oBqsb1fl0(1/20) AAS
>>500
言うのは勝手だが 実際使わないだろう
506: (やわらか銀行) [US] 2018/04/20(金)00:26 ID:aorWJb5l0(2/3) AAS
>>503
この前見たニュースだとシェア7.5%だね
507(1): (東京都) [US] 2018/04/20(金)00:27 ID:oBqsb1fl0(2/20) AAS
>>504
基地がいな 発言辞めとけ
508(2): (茸) [ニダ] 2018/04/20(金)00:34 ID:CfgR7z/F0(1) AAS
TGVなんて新幹線の6分の1の料金で乗れるのにな
509: (関東・甲信越) [NO] 2018/04/20(金)00:35 ID:OZYRSwp3O携(1) AAS
>>502
料金次第だね
所要時間が同じでも長々と乗っているか、いないかの差は大きい
510(1): (大阪府) [US] 2018/04/20(金)00:35 ID:pnFPfLpa0(1/2) AAS
>>490
>>500
必死で推してるようだけど、
仙台札幌なんて、「需要の総数が、たかが知れてる」わけよw
流動の絶対数が、新幹線という「巨大な器」に比して、どうしようもなく少ない。
人口もそうなんだが、どちらもあまりにも企業が無さすぎるw
企業が無さすぎるから、ビジネス流動が生まれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s