[過去ログ] 北海道新幹線、絶望の超大赤字、どうすんのこれ?ww (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: (SB-iPhone) [US] 2018/04/19(木)16:23:23.08 ID:UJBmYg3j0(1) AAS
飛行機より高くて遅いんだろ?誰得
223: (dion軍) [US] 2018/04/19(木)19:02:36.08 ID:g8y+LIjj0(1) AAS
フェリーか寝台バスでいい
249: (チベット自治区) [AU] 2018/04/19(木)19:27:43.08 ID:iy0UXHzz0(1) AAS
国が建設したくせに、維持費をJR北海道に負担させる事がおかしい!

赤字分を国会議員の報酬から強制徴収するべき。
303
(1): (やわらか銀行) [BR] 2018/04/19(木)20:52:59.08 ID:Ei51u5Tm0(1) AAS
LCCはシーズンさえずらせば成田新千歳間が往復1万以下でいけるぞ
382: (庭) [GB] 2018/04/19(木)22:49:00.08 ID:FGLrRNBn0(1/2) AAS
こういうのは東京→札幌への乗客は見込めない
青森→函館とか函館→札幌なら客が居るかもしれんが
469
(2): (catv?) [ニダ] 2018/04/19(木)23:42:41.08 ID:egzlrZGq0(16/19) AAS
>>466
仙台100万人札幌200万人じゃなかったっけ
917
(3): (やわらか銀行) [ニダ] 2018/04/21(土)23:02:44.08 ID:QEvc+xL60(2/2) AAS
>>914
貨物より遥かに売上が立つ特急料金収入を減らす旅客を廃止とか,
ありえないと思うけれどね.貨物が第1種になるとかはあるかも
しれないが,新幹線旅客をなくすことはありえない.

それにしてもJR北海道の長い間隠された巨大なお荷物だった青函
トンネルが,あの誰も乗らない津軽今別の巨大設備とかを含めて
やっとお金を産むようになったのは感慨深い.
997: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日)15:40:42.08 ID:wT9LRG2u0(20/23) AAS
北海道新幹線 1月乗車率、最低の19%
2017/2/10付日本経済新聞 地域経済

外部リンク:www.nikkei.com

10両編成のうち8両は空気輸送でござるwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s