[過去ログ] 朝日新聞、正論「規範守らぬ西野監督 世界のサッカーを敵に回した」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: (やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/30(土)14:48 ID:Lh5VBynD0(1) AAS
他人にフェアプレーを強いる奴は自分はフェアプレーをしたことが無い奴だ
朝日新聞のような奴だ
764(1): (神奈川県) [ニダ] 2018/06/30(土)14:48 ID:/91/JuDs0(2/3) AAS
>>726
6人も替えなければあそこまで苦しい状況にはならなかったろうな
逆にそんな失敗した状況で下手に帳尻合わせの攻め戦術を取らず
前代未聞の負けチームがパス回しという戦術でGL突破に徹したのは凄いわ
一流の勝負師だと思う
765: (空) [US] 2018/06/30(土)14:48 ID:5kFsl1F50(1) AAS
じゃあ甲子園では敬遠無しな?
766(1): (東京都) [FR] 2018/06/30(土)14:49 ID:I4Mb0xb+0(14/26) AAS
>>759
どうせ負けたら負けたで別の理由でっち上げて叩くだろうよ
目的は公平な批判ではなく日本を叩くことにあるんだからな
767(2): (茸) [CN] 2018/06/30(土)14:49 ID:xROBmMdP0(21/26) AAS
>>759
クリーンで尚且つ強くなれば良い
勝つためならダーティでも良いなんてのはお隣さんの考え方だ
768: (東京都) [FR] 2018/06/30(土)14:49 ID:SNlP325x0(1) AAS
@日本人の大部分68%が西野の鳥かご作戦を支持@
∧_∧
(*-@∀@)<あれ?だれもついてこない?
769(1): (宮城県) [US] 2018/06/30(土)14:49 ID:5YrYIpSm0(3/3) AAS
>>751
選手が気の毒に思わないのかが不思議だ
大会ルールに従った結果、止むを得ない選択肢をとった というだけ
そういう戦略をとらざるを得ない大会ルールを批判するのが正当な評価だろうに
日本代表だけを悪者にする論調が先ずおかしいことに気付いたほうがいい
770(2): (香川県) [DE] 2018/06/30(土)14:50 ID:zghZTtws0(4/6) AAS
つうかこういう批判をもらう程度には成長したってこった
頑張った!偉いね!クリーンだった!じゃ何の進歩もねえよ
あと一部の奴は外国人の顔色伺いすぎ
771(1): (茸) [CN] 2018/06/30(土)14:51 ID:xROBmMdP0(22/26) AAS
>>766
叩かねーよ
どんだけ歪んでんだよ?
何度も言うが、日本は弱い
そう評されるのは仕方ない、我慢できる
しかし、日本は汚い
そう評されるのは我慢ならん
772: (福岡県) [CN] [さげ] 2018/06/30(土)14:51 ID:jKCCxieE0(5/6) AAS
最初からドロー狙いの布陣でやってりゃ良かったろうに
773(3): (庭) [ニダ] 2018/06/30(土)14:51 ID:ugqQGzSy0(8/26) AAS
>>595
負けてるのに他力本願の逃げパス回し
くっそ恥ずかしいわ
774: (庭) [IT] 2018/06/30(土)14:51 ID:cpWjFIwv0(3/8) AAS
パヨクって世界ガーっての使いたがるよな
安倍さんが世界で評価されてるのには何故か触れないけどね
775(1): (静岡県) [CN] 2018/06/30(土)14:51 ID:h0rELsOq0(1) AAS
日本は10分だけど、一試合まるごと勝ち点調整をやったイングランド代表の方が遥かに酷い
枠内シュート0って何だよ
776(1): (東京都) [US] 2018/06/30(土)14:51 ID:z0aIJT1K0(10/16) AAS
>>767
だからそのダーティーの基準が違うんじゃないかな
777: (茸) [CN] 2018/06/30(土)14:52 ID:xROBmMdP0(23/26) AAS
>>769
今回の日本のプレーがきっかけでルール変わるかもね
そうなったらマジで恥ずかしい
778: (大阪府) [US] [age] 2018/06/30(土)14:52 ID:hHyydRU40(1) AAS
>>1
中国は賛成寄りな意見だったし
朝日新聞は中国でなくて
韓国の広報誌だったのか
779(1): (catv?) [ニダ] 2018/06/30(土)14:52 ID:88Gj6DDe0(14/24) AAS
>>770
今までは全試合全力でも駄目だった
こんかいは温存策でも予選突破
かなり違う
780: (dion軍) [US] 2018/06/30(土)14:52 ID:637PJhHq0(3/3) AAS
「世界を敵に回した」はさすがに言いすぎ
この一文でこの新聞社がどういう立ち位置にいるのか言ってるようなもの
781: (茸) [US] 2018/06/30(土)14:52 ID:LcgYdPs+0(2/2) AAS
>>736
ヨーロッパとラテンアメリカのサカ豚&マスゴミのスポーツ担当なんて
ダブスタのレイシストばかりなんだから、自分達に前列がある戦術でも
黄色い猿がやったのが気に食わなくて叩いてるだけ。
782: (庭) [RU] 2018/06/30(土)14:52 ID:ZZYxfBHw0(1) AAS
色々あったけど決勝行けて良かったねでいいじゃん(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s