[過去ログ]
【悲報】自民党さん、安倍飲み会について「正直、これだけすごい災害になるとは予想はしていなかった」 (531レス)
【悲報】自民党さん、安倍飲み会について「正直、これだけすごい災害になるとは予想はしていなかった」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
138: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] [sage] 2018/07/09(月) 18:39:16.86 ID:nWlE00S+0 >>132 要は酒の場に出るな 出ても飲むなか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/138
139: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] [] 2018/07/09(月) 18:39:33.12 ID:hRESnqSB0 政治は結果が全てって言っるじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/139
140: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] [] 2018/07/09(月) 18:40:01.10 ID:ItOKq8ik0 あまりにもパヨクがアホだからな そら緊張感も無くなるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/140
141: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [] 2018/07/09(月) 18:40:10.55 ID:HcN+uv4M0 官邸に緊張感という言葉が面白いね 何のために官房長官詰めてんだという まぁ話すのも疲れる頭津田大介しかいないしな で、真相究明連呼やめたの?その程度の話だったの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/141
142: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [] 2018/07/09(月) 18:40:43.18 ID:E8WIwx2w0 >>139 総裁選勝ってチャラだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/142
143: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [sage] 2018/07/09(月) 18:41:36.89 ID:EwlWE8oJ0 >>137 5日気象庁発表の予報データ見てから言えよ全レスクソ野郎w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/143
144: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] [sage] 2018/07/09(月) 18:42:00.36 ID:kKTlkNtW0 >>137 「相当の確率で予想できていた」ってなぜ? 2017年7月5日(お前のソースによれば)に、九州で発令されていたから、 2018年7月5日時点に連絡室を立ち上げないといけなかったの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/144
145: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] [] 2018/07/09(月) 18:42:34.34 ID:XSSdHj/G0 気象庁の警報の程度がどの程度ヤバいのかも政権内部の人なら気象庁に細かく訊けるだろうし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/145
146: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [sage] 2018/07/09(月) 18:43:00.00 ID:2KpNlkbN0 潰瘍性大腸炎って大したことないんやな 仮病やん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/146
147: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] [] 2018/07/09(月) 18:43:08.86 ID:fDeN3+xt0 >>142 対抗馬の石破さんは自民党で自分も賛成とした事を 後から外野気分で問題提起して 党員支持率がダブルスコアで負けてるなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/147
148: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [sage] 2018/07/09(月) 18:43:31.13 ID:4LvTWe0b0 パヨク「もしかしてアベは全知全能の神なんかじゃないのでは…」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/148
149: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PK] [sage] 2018/07/09(月) 18:44:32.60 ID:JMI+3HgJ0 >>137 情報連絡室は2日にあったぞ http://www.bousai.go.jp/updates/h30typhoon7/pdf/300708_h30typhoon7_09.pdf の82ページ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/149
150: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] [] 2018/07/09(月) 18:44:54.28 ID:cnuYmG160 まぁ人災だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/150
151: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] [] 2018/07/09(月) 18:45:44.41 ID:P09030Sg0 普段頑張ってんだしたまには呑ませたれやw 今回は人間に合ってたかもしれんけどシビリアンコントロールって自然災害時に必要か?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/151
152: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] [sage] 2018/07/09(月) 18:45:49.79 ID:R+U0Hvyg0 >>150 ミンスのな 【twitterで話題】『各地で洪水・氾濫が起きる度にコレが頭をよぎって非常に胸糞悪い気持ちになる。もはや人災だ』 https://snjpn.net/archives/58218 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/152
153: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] [] 2018/07/09(月) 18:46:09.81 ID:XSSdHj/G0 >>138 そんなところ。気象庁が「記録的な」って7/5の昼から夕方にかけて警戒をエスカレーションさせているような状況ではね。 いつもそうしてろって事じゃなくて http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/153
154: 名無しさん@涙目です。(大分県) [CN] [] 2018/07/09(月) 18:46:43.42 ID:HPfSywzV0 被災地の人達ですら避難しないくらいやしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/154
155: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] [sage] 2018/07/09(月) 18:47:21.42 ID:WTr8XTJd0 安倍総理って酒飲めないはずだけど? 自身は酒飲まないしタバコ吸わないから、平気で増税するみたいな叩かれ方してたよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/155
156: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] [sage] 2018/07/09(月) 18:47:25.51 ID:R+U0Hvyg0 >>150 それとも知事の人災かな? 自衛隊の要請は知事の権限 https://twitter.com/bouei_saigai/status/1015610611055521793?s=21 2018/07/07 23:59 ●京都⇒明朝より水防活動再開 ●高知⇒24時間態勢で水防活動 ●福岡⇒24時間態勢で捜索活動 ●広島⇒24時間態勢で捜索活動 ●岡山⇒24時間態勢で捜索活動 ●愛媛⇒今後の活動を調整中 ●山口⇒救助活動終了 http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/07/07d.pdf 政府はいつでも出動出来るよう待機させてる 【大雨】 陸上自衛隊、2万1千人が即応できるよう待機中 現在600人態勢で救助にあたる https://mainichi.jp/articles/20180708/ddm/001/040/104000c 要請しないのは知事の権限 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/156
157: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] [] 2018/07/09(月) 18:47:51.00 ID:u9LlIYL/0 今回の件、良く覚えとけよ もし原発事故が起きても同じこと言うから 過去、津波が来た場合の電源喪失の可能性を指摘された時、そんなことは起こり得ないの一点張りで全く聞く耳持たなかったからな この時、真摯に受け止めて対策を講じておけば、原発事故は防げた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531125619/157
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 374 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.215s*