[過去ログ] サンデーモーニング、ラオスのダム決壊事故で施工した韓国企業に一切触れずラオス政府の政策を懐疑 (893レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(20): (千葉県) [JP] 2018/07/29(日)12:19 ID:Q4o5AB790(1/2) BE AAS
BEアイコン:imanouchi_2.gif
〜ラオスのダム決壊事故のニュース開始〜
関口宏「一方、ラオス南東部ではこの日豪雨の影響で建設中だったダムが貯水量を超え決壊、およそ50億トンの
水が周辺地域に流れ込みました。少なくとも27人が死亡、131人が行方不明になっていますが、安田さんこのあたり
詳しい?」
安田菜津紀「そうですね、あの、ラオスにいる方々とも今連絡を取り合っているんですけれど、こうして家々だけで
はなくて例えば畑であったり家畜であったり、生活の糧を根こそぎ奪われてしまっているので、長い目での支援が
必要ではないかという声がありました。で、このラオスは"東南アジアのバッテリー役"を目指そうということで」
関口「え、どういうことですか?」
安田「電力の輸出のための開発を急ごうということが進められていたんですね。ただその開発の速度と安全性に
省6
848(1): (香川県) [CN] 2018/07/30(月)11:29 ID:JHgINlBA0(1/3) AAS
>>847
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s