[過去ログ] 【悲報】安部晋三「東京五輪終わってもサマータイムは恒久的運用します。経済効果は一兆円規模」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273(5): (東日本) [US] 2018/08/08(水)13:40 ID:ox671cMd0(8/14) AAS
素朴な疑問なんだけど
電波時計とかどうするの
276: (チベット自治区) [ニダ] 2018/08/08(水)13:41 ID:ZyHavCFq0(2/5) AAS
>>273
対応してない電波時計が悪い 自己責任! by安倍
280: (チベット自治区) [US] 2018/08/08(水)13:42 ID:6Vs459AG0(3/5) AAS
>>273
ntpなんかはGMTだし電波もそうじゃね?
ローカル時間の表示がめんどくさい
282(2): (茸) [ZA] [age] 2018/08/08(水)13:42 ID:SXY1nDTQ0(3/7) AAS
>>273
電波時計の電波を飛ばす側で対応するから
手動よりは簡単に変わるんじゃね
284: (庭) [US] 2018/08/08(水)13:43 ID:joGIk6/h0(1) AAS
>>273
対応したのに買い直してね^^
経済効果ドン!
354: (愛知県) [VN] 2018/08/08(水)14:17 ID:dbgq4wZh0(1/2) AAS
>>273
電波塔から送信された電波に○時●分ってデータが乗ってるから、
マスターのシステムを改修すれば送信局からユーザーの電波時計までの改修はしなくても理屈上は対応できる。
ただ、金融とか含めたオンラインシステムは時間の切り替え時の処理を加えないと大変なことになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s