[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた、原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409
(2): (福岡県) [JP] 2018/09/08(土)10:56 ID:1yDElbPe0(6/12) AAS
>>405
全て廃止にする?誰がそんなこといったんだ?幻聴が聴こえてるのか?
俺はそんなこと言ってないが、精神科に行ったほうがいいぞ
410: (富山県) [US] 2018/09/08(土)10:57 ID:nvxJBRaL0(8/63) AAS
>>403
日本みたいなおとなしい国で再生エコはウランそのへんに投棄するのと大差ない
暴徒放射脳の温床にしかならん
411
(1): (庭) [DE] 2018/09/08(土)10:57 ID:cRccZX9e0(1/11) AAS
>>408
リスク分散だよ
アメリカは水力もあるしな
412: (庭) [ZA] 2018/09/08(土)10:57 ID:YWOghuja0(1) AAS
泊再稼働はよ
413
(2): (富山県) [US] 2018/09/08(土)10:58 ID:nvxJBRaL0(9/63) AAS
>>409
おまえら放射脳は絶対そう動くと誰もが思ってるよw
414
(1): (福岡県) [JP] 2018/09/08(土)10:58 ID:1yDElbPe0(7/12) AAS
>>413
被害妄想じゃん
統合失調症だぞお前
415
(3): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土)10:58 ID:Cmte/gGC0(1/4) AAS
>>413
推進派って殺すべきだよね
416
(1): (やわらか銀行) [DK] 2018/09/08(土)10:58 ID:xccXfykX0(2/2) AAS
>>406
北海道の暖房は基本灯油
>>407
ないない
417: (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土)10:59 ID:JmKXD9NO0(31/37) AAS
>>408
ハイローミックスは安全保障の基本
418
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土)10:59 ID:nvxJBRaL0(10/63) AAS
>>411
なにもしなくとも暴れる放射脳が発生するリスクが有る日本じゃ原発火力水力ぐらいがせいぜいだ
419
(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土)11:00 ID:8SSfW4oc0(2/3) AAS
>>416
だとしたら1の設定おかしくね?
電気止まっても暖房動くなら
420: (富山県) [US] 2018/09/08(土)11:01 ID:nvxJBRaL0(11/63) AAS
>>414
すぐしたのお前らの仲間が>>415

お前ら地震が放射脳は放射能のりも危険だと証明するんだよw
わかったかキチガイ
421
(1): (dion軍) [ニダ] 2018/09/08(土)11:01 ID:M6pVEcyA0(5/6) AAS
>>409
文脈からすればお前はそう言っているんだよ
他があれば多少窮しても隷属しない選択肢があるからな
422: (庭) [DE] 2018/09/08(土)11:01 ID:cRccZX9e0(2/11) AAS
>>418
一応太陽もピークカットには貢献するレベルにはなった
高い再エネ賦課金負担させられてるがw
423
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土)11:03 ID:nvxJBRaL0(12/63) AAS
      >>415

これが放射脳パヨクだ
悪意があるぶん放射能よりもタチが悪い
こんなもんが安全であるはずがなくこんなもん発生させる再生エコは日本じゃ無理
424: (大阪府) [CN] 2018/09/08(土)11:04 ID:GX2QV//Y0(1) AAS
2017年度冬季の電力需給実績および2018年度夏季の電力需給見通しについて
2017年度冬季の最大電力は、1月25日の525万kW
外部リンク[html]:www.hepco.co.jp

300万kwでひいひい言ってたら
どーしょうもないで
425
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土)11:04 ID:Cmte/gGC0(2/4) AAS
>>423
やっぱ殺すべきだな
426: (庭) [DE] 2018/09/08(土)11:04 ID:cRccZX9e0(3/11) AAS
>>415←放射能より危ないやつw
427: (dion軍) [CA] 2018/09/08(土)11:05 ID:/mrQWi1U0(6/8) AAS
>>407
そーだよ

ブラックアウトの原因は日頃から発電所の稼働率がカツカツで
火力発電所一基落ちた時に急激なシワ寄せに耐える余力が無かった事
余力を原発で補う必要性はないが、少なくとも今回は泊原発が稼働していたら土俵際で踏ん張る事が出来ただろうね
428
(2): (福岡県) [JP] 2018/09/08(土)11:05 ID:1yDElbPe0(8/12) AAS
>>421
やっぱり妄想じゃないか
それにウラン鉱石は産出国が限られてるからリスク分散の手段としては下等、政治的に手綱を握られる危険性が極めて高くなる
だからいま原発を10%以上使ってるのはアメリカと、フランスと、あと韓国くらいだぞ
韓国なんか30%に迫る勢いで原発に依存していて、まあそれだからあのザマなんだが
1-
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s