[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた、原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: (北海道) [EU] 2018/09/08(土)12:28 ID:7/e+rAQL0(1/9) AAS
北海道民はむしろ原発稼働肯定派多いだろ
全く関係ない第三者が批判してるの図
575: (北海道) [EU] 2018/09/08(土)12:31 ID:7/e+rAQL0(2/9) AAS
結局、今停止してたって、燃料の冷却する非常用電源すら壊れたら福島のようになるんでしょ
だったら、別に稼働してても同じじゃん的な
古い火力発電がもう廃炉になるとしたら、苫東と石狩だけになるとか、それこそリスク高すぎるわ
582(1): (北海道) [EU] 2018/09/08(土)12:34 ID:7/e+rAQL0(3/9) AAS
そもそもさー推進派なんていないよね
あるものは使いつつ緩やかに廃炉派と絶対に今すぐ廃炉派がいるだけでしょ
原子力は今後も未来永劫使い続けるべきなんて主張は見たことない
594(1): (北海道) [EU] 2018/09/08(土)12:37 ID:7/e+rAQL0(4/9) AAS
>>584
飛行機が墜落したら確実に死ぬリスクを避けるために、自動車で移動する、みたいなもんでしょ
故障があったら制御不能になるからこそ、いつもしっかりと点検をし
しっかりとしたマニュアルで管理していく必要がある
ただ、これが出来てなかったのが東海村であり、福島なんだけどね
608(3): (北海道) [EU] 2018/09/08(土)12:41 ID:7/e+rAQL0(5/9) AAS
脱原発は誰も反対してないっての
動かさないことで石狩が出来たって、苫東とどちらともフル稼働な
何か停止すればまたブラックアウトしてしまう
今すぐじゃなくてあるものは使いつつ、ないことのリスクを回避しつつ
緩やかに新しいエネルギーを作っていこうって話が理解できないのかね
今回みたいに停電になって、人工呼吸器が動かなくなって重篤になったり、亡くなった人は
原発事故が起きた時に犠牲になる万人のための犠牲で仕方ないのか?
俺は仕方ないなんて言えないね
625(1): (北海道) [EU] 2018/09/08(土)12:45 ID:7/e+rAQL0(6/9) AAS
>>615
君、議論(対話)していると思ってるの?
人の意見を否定するのは議論じゃない
議論とは意見の歩み寄りだ
自分の意見が絶対だと考えてる君に議論は出来ない
633: (北海道) [EU] 2018/09/08(土)12:48 ID:7/e+rAQL0(7/9) AAS
>>630
え?飛行機が落ちたところが住宅地だったり、化学工場だったり、それこそ原発に落ちたらどうすんの
648(1): (北海道) [EU] 2018/09/08(土)12:52 ID:7/e+rAQL0(8/9) AAS
>>640
論をぶつけ合って、どちらか正しいのか決めるのは討論、これはジャッジする人が必要になる
ジャッジする人がいない掲示板などでの議論は全て対話になる
『僕は対話することが出来ない池沼です』、って宣言してるのと同じなんだよ君
655(1): (北海道) [EU] 2018/09/08(土)12:54 ID:7/e+rAQL0(9/9) AAS
>>653
だから言ってるじゃん
「原発推進派」なんていないって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s