[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967(1): (青森県) [US] 2018/09/08(土)18:51 ID:JrXyOzw90(125/126) AAS
>>947
いや、震災に耐えるようにできてるのを活断層がーって言って止めてるのがバカ委員会なの
968: (catv?) [FI] 2018/09/08(土)18:51 ID:VjnFH6fl0(4/5) AAS
福島でやらかしたのでわかるが、これで笑っているのは、韓国、中国だからな!
バランスよくやらないと、本当に困るで
レギュラー190円の時、韓国は火力発電だったから、電力料金で非常に苦しんだ
その時、日本は笑っていた、原発無い国だと
脱原発なんてやってみろ、韓国、中国に今度は笑われる
ガス、原油が値段が上がったらお終いだと
969(1): (茸) [CN] 2018/09/08(土)18:51 ID:dGk2b6gH0(6/13) AAS
>>960
原発派がデマだらけの報告書だしてないなら泊よく調べられることもなかったんやで
970(1): (やわらか銀行) [CN] 2018/09/08(土)18:52 ID:cIjhlmak0(2/4) AAS
>>964
泊が止まっていても凍死者が出る
971(1): (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土)18:52 ID:oTIUeDtr0(37/38) AAS
>>965
ん?お前が俺から逃げてるのをずっと眺めてるけど必死すぎてイライラしすぎて見えなかったんだなド低能池沼ガイジ馬鹿ニートくん
オッサンだけあって痴呆や老眼が進んでるか?
972(1): (茸) [CN] 2018/09/08(土)18:52 ID:dGk2b6gH0(7/13) AAS
>>970
てか道民でない奴がデマ言うのやめて
973(1): (catv?) [FI] 2018/09/08(土)18:52 ID:VjnFH6fl0(5/5) AAS
>>943
津波来るまで、デーゼル発電で福島も冷やしていただろ?
なに言っているの?
974: (茸) [KR] 2018/09/08(土)18:52 ID:cf8XB+5M0(1) AAS
北海道には石油ストーブがないの?
975: (茸) [CN] 2018/09/08(土)18:53 ID:dGk2b6gH0(8/13) AAS
道民で冬場電気切れたら死ぬとか言う奴はおらん
976(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土)18:53 ID:s4N2Gqku0(85/86) AAS
>>966
パヨパヨ喚いてるお前が精神異常者だろ
見えないものが見えてる時点で頭がおかしい
977(1): (やわらか銀行) [CN] 2018/09/08(土)18:53 ID:cIjhlmak0(3/4) AAS
>>972
灯油ストーブを動かすのに電気を使う機器が増えた
978: (catv?) [US] 2018/09/08(土)18:53 ID:Bibt4d3R0(32/35) AAS
>>929
再稼働してなければもっと高かったろうな
玄海4号機再稼働 九電悲願の原発4基復帰も即時値下げは困難
外部リンク[html]:www.sankei.com
979(1): (茸) [CN] 2018/09/08(土)18:53 ID:dGk2b6gH0(9/13) AAS
>>977
それファンヒーターですよね
980: (富山県) [US] 2018/09/08(土)18:53 ID:nvxJBRaL0(62/63) AAS
★偉大なる放射脳ID:s4N2Gqku0先生まとめ
地震には超警戒!先生の必殺プロファイリングでそうなったから間違いない!
年収1000万以上の超偉い先生が言ったから間違いない!
他の放射脳も先生大絶賛!なので間違いない!
ファーーーーーーーーーーハハハハハハwwwwwwwwwwwwwww
981: (東京都) [JP] 2018/09/08(土)18:53 ID:y8ris0PC0(17/17) AAS
>>942
北電の管理運用計画や送電インフラからやり直さないと原発1つ動かしたからってどうにもならなかったわけだし
既存の原発だと動かしただけリスクが上がるだけじゃん
982: (やわらか銀行) [CN] 2018/09/08(土)18:54 ID:cIjhlmak0(4/4) AAS
>>979
普及しているからな
983: (庭) [EU] 2018/09/08(土)18:54 ID:Zl4dk/g20(8/8) AAS
>>956
各自治体で防災設備を整え緊急時でも孤立化させないように手厚く支援することが大事だね。そこは行政の腕の見せ所だよ。
984: (茸) [CN] 2018/09/08(土)18:54 ID:dGk2b6gH0(10/13) AAS
ストーブは最低でも電池
それがなくても着火できます
電源ないと動かないものはない
985(1): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土)18:54 ID:dMMC9ZMZ0(13/13) AAS
>>967
たとえ事故が起こっても少し離れたら影響ないもんな
そのくらいどうってことはないよな
お前の原発脳では
986(1): (東京都) [CN] 2018/09/08(土)18:54 ID:ZJVaPzTl0(1) AAS
原発が稼働してれば停電にならなかった
以上
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s