[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土)19:18 ID:s4N2Gqku0(15/29) AAS
>>141
そっちはミスだな
149: (茸) [RU] 2018/09/08(土)19:18 ID:faYyzXpu0(6/15) AAS
>>144
泊動いてたらっていう読売産経に謝罪文載せてから主張してw
150: (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土)19:18 ID:oTIUeDtr0(19/30) AAS
>>148
必死になって発狂してイライラして手が震えて早漏投稿しちゃったんだよね
ほんとわかりやすい知障ガイジくんだなぁ
151(1): (茸) [CN] 2018/09/08(土)19:18 ID:dGk2b6gH0(18/46) AAS
>>147
それはデマ嘘だぞー
そもそも泊の運用中は今よりも休眠火力が多かったのにどうやってそうするの?
確実に無理だぞー
152(1): (庭) [EU] 2018/09/08(土)19:19 ID:Zl4dk/g20(4/19) AAS
>>108
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
北海道初のLNG火力1号機に着工、2028年までに3基で170万kWを発電
半年後には石狩にLNG発電所が出来るので長時間、大規模は停電が起きる可能性は低くなる。再生可能エネルギーの普及率も年々拡大してきてるので原発も必要なくなるよ。
153: (家) [DE] 2018/09/08(土)19:19 ID:vBcM58Y+0(15/98) AAS
>>151
経産相「北海道で週明け計画停電も準備」
外部リンク:www.nikkei.com
> 「週明けの平日に需要が上振れし、再度、大規模な停電が起きるリスクがある」と述べた。
電気が足りない状況が続き、すぐに復旧できないばかりに、たった数日で5兆円以上の経済損失らしいねw
電気が足りないから、北海道の工場も操業停止で再開の見通しが立たない
北海道新幹線は動かしたが、
電気が足りないから、鉄道では一部区間だけの復旧で、電気が通じていない地域を走る多くの在来線や特急の運転見通しが立たない
普段の人の移動も制限されて、通勤・通学の手段が奪われ、日常生活や雇用や経済に悪影響
154: (東京都) [KR] 2018/09/08(土)19:20 ID:7hSgUFnV0(1) AAS
>>3
久しぶりに見たわ
今何したんだろ?
155(2): (catv?) [US] [age] 2018/09/08(土)19:20 ID:xelH06rC0(1) AAS
北海道は多くの家がこれ持ってるよ
北海道で停電したら死ぬからねってか寒冷地じゃ当たり前
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
156(1): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土)19:20 ID:dMMC9ZMZ0(4/8) AAS
>>128
さすが原発脳だな
地震が津波を起こしても地震のせいではないですか
まあ、事故が起きても少し離れたら関係ないもんな
原発脳にとっては
157: (庭) [US] 2018/09/08(土)19:21 ID:7JM/GgFw0(1/2) AAS
>>131
パヨクのせいで病人死んだと思うわ。人殺しが。
158(1): (家) [DE] 2018/09/08(土)19:21 ID:vBcM58Y+0(16/98) AAS
>>152
10年以上かかるw
全然間に合っていないねw
159(1): (茸) [CN] 2018/09/08(土)19:21 ID:dGk2b6gH0(19/46) AAS
泊が動いてようが全ての火力がいつでも動けて
もともと分散されてたらなんとかなったでしょう
でもそれは泊が止まったらブラックアウト
泊含めて分散してないとどのみちブラックアウトは避けられないし
冬なら泊動いてても無理
160: (大阪府) [ニダ] [age] 2018/09/08(土)19:21 ID:gxmEnbCC0(1) AAS
日銀の個人株主って人たちが
いることを知ってますか?
その人たちが日本を牛耳っています
161(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土)19:21 ID:tP74QuA10(1/25) AAS
なんかスレタイおかしい。
× 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?
〇 真冬だったら死者数千人は出ただろ。泊原発が営業運転中だったら回避できた停電なのに、原発反対派って中共や朝鮮の工作員だろ?
これが正しいだろ。
162(1): (青森県) [US] 2018/09/08(土)19:21 ID:JrXyOzw90(16/31) AAS
>>156
女川原発は津波対策をきちんとしてたから避難所になったね
まあそういう場所の存在にはイライラするもんな放射脳さんはw
163(2): (茸) [CN] 2018/09/08(土)19:21 ID:dGk2b6gH0(20/46) AAS
>>161
真冬なら泊動いてようがアウト
164(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土)19:21 ID:bbvhnkY50(3/28) AAS
>>146
運転は止まるだろ
多分、震度5で止まるんじゃねぇの?
今回は震度7直撃でボイラー配管やら、タービンの軸受けがやられた
東北大震災の時、フクイチは震度5だったけど、停止中の5号機(だったかな?)でやはりタービンがやられたよ
福島第二でも一部発電機器が損傷してたはずだ
165: (チベット自治区) [ニダ] 2018/09/08(土)19:22 ID:NQaEOO050(2/2) AAS
>>155
そうそう
電気いらないこういうやつも物置にあるやろ
166(1): (家) [DE] 2018/09/08(土)19:22 ID:vBcM58Y+0(17/98) AAS
>>163
パヨクが言うLNGでは全然足りないねえよw
167: (青森県) [US] 2018/09/08(土)19:23 ID:JrXyOzw90(17/31) AAS
っていうか原発に活断層がーって文句言うなら火力発電所とかにも文句言えって話だよな
あれだって事故ったら使えなくなるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s