[過去ログ]
泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★3 (1002レス)
泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
859: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [] 2018/09/08(土) 22:38:51.48 ID:RSUAM3s10 >>854 8割韓国の国営電力会社の資本が入ってる会社を日本の会社って思うんならそうなんじゃね?(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/859
860: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] [] 2018/09/08(土) 22:39:31.34 ID:nvxJBRaL0 >>856 き、き、き、きさまーーーーーーーーーーーーっ! 脱原発を18時間にわたり似たようなことズルズルと繰り返された先生の努力を愚弄するかっ! 先生は自称経営者!年収1000万オーバーであらせられるぞ!わかっているのかっ! ★偉大なる超愛国指導者放射脳【GOD】(神奈川県) [US]ID:s4N2Gqku0超大先生まとめ★ 9/8朝2時からガンバッテマス(総レス300)wwww検索は任せろ低能ども!wwwww 逆らうやつは売国奴で工作員で業者!疑うぞごるぁ! 経営者だから時間など自由自在!DIOにも勝てる!無駄無駄無駄ぁ! 年収1000万超えの超資産! 必殺技はプロファイリング!お前の年収300万! 地震には超警戒!先生の必殺プロファイリングでそうなったから間違いない! 年収1000万以上の超偉い先生が言ったから間違いない! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/860
861: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] [] 2018/09/08(土) 22:39:41.52 ID:dc9cLSYB0 >>855 だからそれは、リスク費用は安く見積もり、かどうりつを70%で見積もってるって言ってんだろ 3.11以降の日本国内の原発稼働率いくらだよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/861
862: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] [sage] 2018/09/08(土) 22:40:04.48 ID:bbvhnkY50 >>847 ご説の通りなんだが、泊の再稼働より石狩新港の運転開始の方が早いだろ なので、苫東の負担軽減は石狩新港が担う事になるのよね 運転コストも石狩新港の方が安いしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/862
863: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ヌコ] [sage] 2018/09/08(土) 22:40:24.46 ID:g3bb99nt0 >>857 どっちにしろBOは変わらないし 泊を動かすことによって他の火力が休眠になる これでBOした時の復旧が遅れる 今よりもヤバくなってる リスク上 何割落ちようが足りなきゃ結論はBOなので http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/863
864: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] [sage] 2018/09/08(土) 22:40:43.71 ID:v1pEKjok0 >>846 建設物価見りゃ理解できるだろ 本屋に3000円で売ってるから買ってこい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/864
865: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] [] 2018/09/08(土) 22:40:51.53 ID:MLzTqN6I0 はっきり言うけど冬の方のまし 水も冷凍庫も外にあるだけ冬の方がまし 家の中は内地に比べると格段に暖かい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/865
866: 名無しさん@涙目です。(家) [DE] [] 2018/09/08(土) 22:41:29.04 ID:vBcM58Y+0 >>862 原発の200万には10年以上かかるw 全然間に合っていないねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/866
867: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] [] 2018/09/08(土) 22:41:47.71 ID:gDILfTtq0 >>862 結局それで石狩と苫東の2拠点体制になるとどっちが落ちたら同じというw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/867
868: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] [] 2018/09/08(土) 22:42:17.13 ID:gDILfTtq0 >>866 原発再稼働するにしてもこうなった以上50万か100万しか使わんよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/868
869: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] [Sage] 2018/09/08(土) 22:42:49.78 ID:0odkNVrA0 >>861 まず、311以前の原発稼働率は平均65% 70%は荒唐無稽なレベルでない 311以降は原発新基準対応中 27基は申請、許可、再稼働済み 政府方針はエネルギーミックスにより、2030年までに総需要の20%に回復させる予定 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/869
870: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [] 2018/09/08(土) 22:43:00.25 ID:RSUAM3s10 >>864 は?寒さ対策の設備投資で北海道だけ電気料金に上乗せしてるってなら 東北の豪雪地帯も上乗せされないとおかしいって話なんだが?(´・ω・`) やだな〜話をそらさないで下さいよパヨチョンさん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/870
871: 名無しさん@涙目です。(家) [DE] [] 2018/09/08(土) 22:43:28.41 ID:vBcM58Y+0 >>868 北海道は福島のBWRとは違い、PWRであり平成以降の新しい原発だからなw 全部使うに決まってんだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/871
872: 名無しさん@涙目です。(家) [DE] [] 2018/09/08(土) 22:44:05.85 ID:vBcM58Y+0 >>860 泊が動いていれば、震度2では停止することないからw そして、供給力が需要よりも上回って維持されているから、ブラックアウトという大規模停電すら発生しないw 5兆円の経済損失すらない 当たり前のことだったなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/872
873: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] [sage] 2018/09/08(土) 22:44:10.13 ID:gDILfTtq0 >>871 それは泊がトラブったらBOなって解決になってない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/873
874: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] [] 2018/09/08(土) 22:44:13.88 ID:DdbeZE1y0 >>863 いやだからブラックアウトには変わらないって断言してるのが意味わからん 何%の電力を負担している発電所が停止すればブラックアウトになるとかソースあるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/874
875: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [] 2018/09/08(土) 22:44:29.02 ID:RSUAM3s10 ね?北海道電力だけ原発止めて韓国から電気買ってるから電気料金が高いって事で良いよね?(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/875
876: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] [] 2018/09/08(土) 22:44:34.08 ID:nvxJBRaL0 おのれおのれおのーーーーーーーーれぇーーーーーー! 先生は!原発などなくてもだいじょうぶとおっしゃれたのだぞ! 先生は屈指のプロファイリングの使い手!その先生が原発いらんとおっしゃっておられるのだぞ! ★偉大なる超愛国指導者放射脳【GOD】(神奈川県) [US]ID:s4N2Gqku0超大先生まとめ★ 9/8朝2時からガンバッテマス(総レス300)wwww検索は任せろ低能ども!wwwww 逆らうやつは売国奴で工作員で業者!疑うぞごるぁ! 経営者だから時間など自由自在!DIOにも勝てる!無駄無駄無駄ぁ! 年収1000万超えの超資産! 必殺技はプロファイリング!お前の年収300万! 地震には超警戒!先生の必殺プロファイリングでそうなったから間違いない! 年収1000万以上の超偉い先生が言ったから間違いない! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/876
877: 名無しさん@涙目です。(家) [DE] [] 2018/09/08(土) 22:44:40.07 ID:vBcM58Y+0 >>873 問題が起きても、電気は早く復旧することが求められる メイン電源が原発、バックアップ電源が火力の2重体制があれば、 仮に原発が止まっても火力に切り替えて、すぐに電気の供給という復旧作業できたわなw 火力に頼りすぎてバックアップ電源なしの綱渡り運用だから、電気の復旧が遅れるし、 補助電源などをかき集めて今日以降に多く復旧させても、 電気の供給力がギリギリしかないんだから、来週以降も節電が求められる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/877
878: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] [Sage] 2018/09/08(土) 22:45:10.41 ID:0odkNVrA0 >>861 ちなみに原発停止の肩代わりに火力負担が大きくなり毎年数兆円単位で燃料費が余計にかかっている それは結局国民負担になってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536400509/878
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 124 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s