[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: (茸) [CN] 2018/09/08(土)19:24 ID:dGk2b6gH0(22/46) AAS
>>169
札幌とかのマンションならないかもね
8000円くらいの電池要らないストーブくらいは普通は節約のためにも持ってるけど
あとそれなら普通は避難所行く
174: (庭) [ニダ] 2018/09/08(土)19:24 ID:wLkvyXFc0(1) AAS
>>161
しかも原発の直下地震だったことにさらてる不思議
175
(1): (茸) [RU] 2018/09/08(土)19:24 ID:faYyzXpu0(7/15) AAS
女川も福二も地震津波に耐えてんだよね
176
(2): (青森県) [US] 2018/09/08(土)19:24 ID:JrXyOzw90(18/31) AAS
>>164
ああ確かに止まったよ
でもバ菅が余計なことしなければ再稼働したかもね

それに今回のブラックアウトの話は火力と原発のバランスの話であって
どちらも欠けただダメだろってことなんだが

原発のことで活断層がーって言うなら火力にも言えよw
177: (庭) [US] 2018/09/08(土)19:25 ID:/cIlZCcB0(1) AAS
ネトウヨはやわ銀に煽られただけで熱くなるのやめろよ
やわ銀はパヨクでもネトウヨでもなくスレを伸ばしたいだけだぞ
178: (大阪府) [US] 2018/09/08(土)19:25 ID:XIGNmM1s0(2/2) AAS
>>お前は原発事故とパネル事故を同一視した事を認めず逃げたじゃん
事故が起きるから危険だ無くせっつーならソーラーパネルも危険だよねって指摘しただけで同一視していないし
他の人もそれ同一視じゃないだろって同意してくれたし
その時同一視ガーつってたの神奈川県だけじゃん
自分のミスは認めず他人の意見にはいちゃもんを付ける
まるで野党だな
179
(1): (茸) [CN] 2018/09/08(土)19:25 ID:dGk2b6gH0(23/46) AAS
>>172
俺ネトウヨなのでパヨク言われるの新鮮で笑う
原発はバックアップ電源ではない
180: (アメリカ合衆国) [CZ] 2018/09/08(土)19:25 ID:Tm0JBy0G0(3/7) AAS
神奈川は死んだの?
181: (庭) [DE] 2018/09/08(土)19:25 ID:Oy6JWQ7C0(1) AAS
【いきなりカルト!(朝鮮産)】

たった一言「偽本尊」と検索すれば・・・
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp

新しい(犯罪的)価値の創造
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp

外部リンク[html]:56285.blog.jp
たった一言「盗作学会」で検索すれば・・・

さぁあなたも、革命人間の世界へ!!!
省4
182
(2): (庭) [EU] 2018/09/08(土)19:25 ID:Zl4dk/g20(5/19) AAS
>>158
石狩湾の発電所は半年後な。
2028年度に全基完成するまでここと東厚真で相互補完していけば十分事足りる。
というか今まで泊停止してても賄えてたので
183
(1): (家) [DE] 2018/09/08(土)19:26 ID:vBcM58Y+0(19/98) AAS
>>179
問題が起きても、電気は早く復旧することが求められる

メイン電源が原発、バックアップ電源が火力の体制があれば、
仮に原発が止まっても火力に切り替えて、すぐに電気の供給という復旧作業できたわなw 

火力に頼りすぎてバックアップ電源なしの綱渡り運用だから、電気の復旧が遅れるし、
補助電源などをかき集めて今日以降に多く復旧させても、 
電気の供給力がギリギリしかないんだから、来週以降も節電が求められる
184
(2): (dion軍) [US] 2018/09/08(土)19:26 ID:bbvhnkY50(4/28) AAS
>>170
さすがに震度2でどうにかなるポンコツは無いだろw
震度4なら停止しないと思うけど、震度5なら多分スクラムがかかるだろう
震度5でも壊れる時は壊れるからね
185
(2): (茸) [RU] 2018/09/08(土)19:26 ID:faYyzXpu0(8/15) AAS
>>182
石狩できるまで足りてないの隠せなくて残念だったねw
186: (家) [DE] 2018/09/08(土)19:26 ID:vBcM58Y+0(20/98) AAS
>>182
出力を見ていない
原発の200万には10年以上かかるw

全然間に合っていないねw
187
(2): (茸) [CN] 2018/09/08(土)19:27 ID:dGk2b6gH0(24/46) AAS
>>183
だから無理だって言ってるし証明もできてるが?
何度でもコピペしても同じだぞ負け犬
188
(1): (茸) [RU] 2018/09/08(土)19:27 ID:faYyzXpu0(9/15) AAS
>>184
泊が震度5で苫東が震度7?w
189
(2): (庭) [EU] 2018/09/08(土)19:27 ID:Zl4dk/g20(6/19) AAS
>>185
泊止まって今まで計画停電なんて話あった?
190: (東京都) [ニダ] 2018/09/08(土)19:27 ID:+IYEkpmG0(3/35) AAS
>>175
だけど危機一髪だったよね
191: (茸) [CN] 2018/09/08(土)19:27 ID:dGk2b6gH0(25/46) AAS
>>185
足りてないなら冬場どうしてるの今の二倍以上いるのに
はいデマ
192
(1): (家) [DE] 2018/09/08(土)19:27 ID:vBcM58Y+0(21/98) AAS
>>187
バックアップ電源なしだからこうなるんだよw

問題が起きても、電気は早く復旧することが求められる

メイン電源が原発、バックアップ電源が火力の体制があれば、
仮に原発が止まっても火力に切り替えて、すぐに電気の供給という復旧作業できたわなw 

火力に頼りすぎてバックアップ電源なしの綱渡り運用だから、電気の復旧が遅れるし、
補助電源などをかき集めて今日以降に多く復旧させても、 
電気の供給力がギリギリしかないんだから、来週以降も節電が求められる
1-
あと 810 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s