[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880
(1): (茸) [GB] 2018/09/08(土)22:45 ID:gDILfTtq0(32/50) AAS
>>874
そもそも君はブラックアウトになった理由分かってなくない?
881: (茸) [CN] 2018/09/08(土)22:45 ID:RSUAM3s10(13/20) AAS
めっちゃスレ埋め立てようと必死過ぎるだろ(´・ω・`)
どんだけ都合が悪いんだよ
882: (茸) [CN] 2018/09/08(土)22:45 ID:RSUAM3s10(14/20) AAS
ね?北海道電力だけ原発止めて韓国から電気買ってるから電気料金が高いって事で良いよね?(´・ω・`)
883
(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土)22:46 ID:bbvhnkY50(21/28) AAS
>>867
発電量集中は緩和されるだろ、今回みたいな事は起きなくなるよ
884
(2): (catv?) [CN] 2018/09/08(土)22:46 ID:DdbeZE1y0(10/19) AAS
>>862
だからさっさと再稼働してりゃ良かったっつーことだよ
885: (庭) [US] 2018/09/08(土)22:46 ID:MLzTqN6I0(2/9) AAS
道民じゃない奴がとやかく言うなよ
道民はエアコンの普及率5%位だと体感で思うけど旧来の反射式ストーブは80%位各家庭にある
通常使わなくても車庫用意してあるにある
886
(1): (新疆ウイグル自治区) [ヌコ] 2018/09/08(土)22:46 ID:g3bb99nt0(47/55) AAS
>>874
生産に供給が足りなきゃブラックアウトになる
そんだけの話
そんでもって原発はベースロードであって
調整が出来ない(それ以上増やせない時点で)
即時に対処出来ないわけ
ここまではわかりますか?
887
(1): (庭) [CN] 2018/09/08(土)22:46 ID:dc9cLSYB0(5/6) AAS
>>869
一度重大事故が起きただけで、7年、いや未だ稼働まで目処も立たないようなエネルギーなんて使えるわけないだろ
リスク費用も福島みたいな重大事故が起こらない前提の上、既に稼働率が7年0%に近い状態の時点でコストは既存発電より遥かに高くなってる
888: (茸) [CN] 2018/09/08(土)22:47 ID:RSUAM3s10(15/20) AAS
ね?北海道電力だけ原発止めて韓国から電気買ってるから電気料金が高いって事で良いよね?(´・ω・`)
889
(1): (茸) [GB] 2018/09/08(土)22:47 ID:gDILfTtq0(33/50) AAS
>>883
それだと起きます
理解できてないなあ
890
(1): (家) [DE] 2018/09/08(土)22:47 ID:vBcM58Y+0(86/98) AAS
>>879
冬はもっと電力が必要だぜw
原発の200万には10年以上かかるw

全然間に合っていないねw

LNGはシナ人の大量輸入により価格が上がっていて見直しが求められるからなw
891: (長屋) [IT] 2018/09/08(土)22:48 ID:BJCMMzw70(1) AAS
>>2
このおっさんは核汚染テロリスト。
892: (catv?) [CN] 2018/09/08(土)22:48 ID:DdbeZE1y0(11/19) AAS
>>880
電力の半数を賄っていた苫東厚真発電所が停止して需給バランスが著しく崩れて他の火力発電所も負荷がかかって停止したってんじゃないの
893
(2): (dion軍) [US] 2018/09/08(土)22:48 ID:bbvhnkY50(22/28) AAS
>>884
できねぇもんしゃーないやん
安全審査に合格してねぇんだぜ、もう審査申請を出してから4年も5年も経つのにさ
問題が有るのは明白だろ
894
(1): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土)22:48 ID:umTUv3DP0(1/2) AAS
そもそも北海道の人達が原発止まってて
怒ってないじゃん、保守系はやたら原発安全でクリーン
と言い過ぎで宗教になってて嫌だよ
こういうとなぜかパヨクにされちまうんだわ
895
(1): (やわらか銀行) [ニダ] [Sage] 2018/09/08(土)22:48 ID:0odkNVrA0(33/45) AAS
>>887
粛々と再稼働されてるよ
もちろん新基準に対応できた炉だけど
新基準により追加対策を施し、過酷事故の発生確率は大幅に下がったから事故リスクも低くなる
896: (富山県) [US] 2018/09/08(土)22:49 ID:nvxJBRaL0(34/38) AAS
>>872
俺もそう思う!

しかし偉大なる超愛国指導者放射脳【GOD】(神奈川県) [US]ID:s4N2Gqku0超大先生は
なんか駄目っぽいようなことをおっしゃっていたのだ!
超愛国者口だけ綺麗事ウンコカスパヨクなどとは違う真のパヨク!
ID:s4N2Gqku0超大先生がそれっぽいことをいってたような感じ?なのだ!
口先だけカスパヨごときが正気で18時間連投なんてできると思うか?
先生の熱意っぽいなにかはたぶんまぁ本物のような偽物のような!わかるだろ!
897
(1): (庭) [US] 2018/09/08(土)22:49 ID:MLzTqN6I0(3/9) AAS
ブラックアウトして冬に大勢の死者が出る自体妄想
898
(1): (catv?) [CN] 2018/09/08(土)22:49 ID:DdbeZE1y0(12/19) AAS
>>886
需給バランスが少しでも崩れたら何が何でも即ブラックアウトってことではないでしょ
今回そうなったのは苫東厚真発電所に50%も依存していたからこうなったんじゃないの
899: (茸) [CN] 2018/09/08(土)22:50 ID:RSUAM3s10(16/20) AAS
ね?北海道電力だけ原発止めて韓国から電気買ってるから電気料金が高いって事で良いよね?(´・ω・`)
一般家庭から月々1000円〜2000円抜き取って韓国の国営電力会社に渡してるって事だよね?
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s