[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: (富山県) [US] 2018/09/08(土)22:49 ID:nvxJBRaL0(34/38) AAS
>>872
俺もそう思う!
しかし偉大なる超愛国指導者放射脳【GOD】(神奈川県) [US]ID:s4N2Gqku0超大先生は
なんか駄目っぽいようなことをおっしゃっていたのだ!
超愛国者口だけ綺麗事ウンコカスパヨクなどとは違う真のパヨク!
ID:s4N2Gqku0超大先生がそれっぽいことをいってたような感じ?なのだ!
口先だけカスパヨごときが正気で18時間連投なんてできると思うか?
先生の熱意っぽいなにかはたぶんまぁ本物のような偽物のような!わかるだろ!
897(1): (庭) [US] 2018/09/08(土)22:49 ID:MLzTqN6I0(3/9) AAS
ブラックアウトして冬に大勢の死者が出る自体妄想
898(1): (catv?) [CN] 2018/09/08(土)22:49 ID:DdbeZE1y0(12/19) AAS
>>886
需給バランスが少しでも崩れたら何が何でも即ブラックアウトってことではないでしょ
今回そうなったのは苫東厚真発電所に50%も依存していたからこうなったんじゃないの
899: (茸) [CN] 2018/09/08(土)22:50 ID:RSUAM3s10(16/20) AAS
ね?北海道電力だけ原発止めて韓国から電気買ってるから電気料金が高いって事で良いよね?(´・ω・`)
一般家庭から月々1000円〜2000円抜き取って韓国の国営電力会社に渡してるって事だよね?
900: (新疆ウイグル自治区) [ヌコ] 2018/09/08(土)22:50 ID:g3bb99nt0(48/55) AAS
実際今回は
最低300必要だった
つくろうと思えばつくれたMAXは500なんだよ…
60パーセントなので
それでも苫東だけで落ちてる
901(1): (やわらか銀行) [ニダ] [Sage] 2018/09/08(土)22:50 ID:0odkNVrA0(34/45) AAS
>>894
逆だろな
脱原発のほうが宗教
こちらはエネルギーミックスのために原発も必要と言ってるだけ
他のエネルギー源を否定はしない
902(2): (アメリカ合衆国) [CZ] 2018/09/08(土)22:50 ID:Tm0JBy0G0(6/7) AAS
>>897
全ての家に石油ストーブがあるわけではないだろうしマンションはどうだって話
大雪降ってれば避難所にいくだけでも大変なこと
903(1): (新疆ウイグル自治区) [ヌコ] 2018/09/08(土)22:51 ID:g3bb99nt0(49/55) AAS
>>898
だから4040で依存して残り20で他にしても
結果は同じですってだけです
全部20x5や10x10にしろってだけの話
904(1): (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土)22:51 ID:/8rNrAYt0(1) AAS
放射脳の頭の弱さが際立つ流れだな。
905(2): (新疆ウイグル自治区) [ヌコ] 2018/09/08(土)22:51 ID:g3bb99nt0(50/55) AAS
>>902
むしろ8000円くらいで買えるんだから
買えよっていうか一人暮らしする人へのプレゼントレベル
就職祝いとか
906(1): (catv?) [CN] 2018/09/08(土)22:51 ID:DdbeZE1y0(13/19) AAS
>>893
ガチガチに厳しくしてるからだろ
まあ原発事故あった後じゃそう簡単に通らないだろうけど
907(2): (やわらか銀行) [ニダ] [Sage] 2018/09/08(土)22:52 ID:0odkNVrA0(35/45) AAS
>>904
数字に弱いよな
原発のコストは膨大な発電量で割ってるという事実を理解できてない
908: (庭) [US] 2018/09/08(土)22:52 ID:MLzTqN6I0(4/9) AAS
>>902
反射式は80%程度の普及率はあると思う
真夏の方がよっぽど重体
909(1): (新疆ウイグル自治区) [ヌコ] 2018/09/08(土)22:52 ID:g3bb99nt0(51/55) AAS
>>901
ってか脱原発いうより北海道に原発はいらん
ってのが一番大きいな俺は
910(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土)22:52 ID:bbvhnkY50(23/28) AAS
>>889
電力集中が緩和されれば連鎖停止は起きなくなるだろ
新港が運転開始しても、苫東をフル稼働させるなら別だけどなw
>>890
どうなんだろうね?
泊無しでも足りてるし、水力が冬多く発電できるとも思えないんだけど・・・
最近の電力需要が不明なんだよね
ググっても2011年くらいのしか出てこない
当時はオール電化も多かったけど、最近は止めた家も多いからなぁ
911: (茸) [US] 2018/09/08(土)22:53 ID:0VzQaCzu0(1) AAS
素人意見で申し訳ないんだが
ブラックアウトしないように発電を停止ではなく需要者側を停電させるとかいうのはできないの?
レアケースで済ませられるようなことじゃなかったと思うんだが
912: (茸) [CN] 2018/09/08(土)22:53 ID:RSUAM3s10(17/20) AAS
ね?北海道電力だけ原発止めて韓国から電気買ってるから電気料金が高いって事で良いよね?(´・ω・`)
一般家庭から月々1000円〜2000円抜き取って韓国の国営電力会社に渡してるって事だよね?
913(1): (やわらか銀行) [ニダ] [Sage] 2018/09/08(土)22:54 ID:0odkNVrA0(36/45) AAS
>>909
なんで?
北海道の冬季エネルギーをいつまで化石燃料に頼るの?
914(1): (家) [DE] 2018/09/08(土)22:54 ID:vBcM58Y+0(87/98) AAS
>>910
バックアップ電源がないと言ってんだよw
泊が動いていれば、震度2では停止することないからw
そして、供給力が需要よりも上回って維持されているから、ブラックアウトという大規模停電すら発生しないw
5兆円の経済損失すらない
当たり前のことだったなw
915(1): (新疆ウイグル自治区) [ヌコ] 2018/09/08(土)22:54 ID:g3bb99nt0(52/55) AAS
>>907
そもそも深夜にたくさんの火力を動かすって想定が泊時代含めて
過去これまでなかった(できるだけ少ないところで処理しようとしていた)
ことが問題であって緩和するにはそもそもデカい火力が出来て
分散出来るじゃNGで小さな火力5つや10個使うしかないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*