[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土)21:48 ID:v1pEKjok0(1/6) AAS
今回ブラックアウトで泊の冷却系が止まって復電まで非常用発電機で冷却してたわけだが 発電機回すには当然燃料が必要なわけで 補給するにはローリーで運ぶしかないのですが
補給が出来ないストーリーがある以上原発動かすなんて無理
713(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土)22:01 ID:v1pEKjok0(2/6) AAS
ちなみに需要過多で発電機が頑張りすぎると無理矢理どっかを停電させて発電機が死なないようになってるのだが 今回はそれがうまくいかなかったそうな。
地震のせいなのか前日の台風のせいかは知らんけど ヒトは万能じゃないから仕方ない
798(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土)22:22 ID:v1pEKjok0(3/6) AAS
>>760
東京って−20℃とかならないでしょ 全ては冬のせい
831: (dion軍) [US] 2018/09/08(土)22:28 ID:v1pEKjok0(4/6) AAS
>>799
まず>>713この仕組みを理解しないとハナシにならないんだって ちゃんと機能してれば全道停電なんかなってないのよ
842(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土)22:31 ID:v1pEKjok0(5/6) AAS
>>811
そうじゃなくて 配管1つにしてもヒーター巻いて保温してって手間かけないと北海道じゃ使えないのよ そんな手間賃が電気代に乗ってんの だから単価が高くなる
864(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土)22:40 ID:v1pEKjok0(6/6) AAS
>>846
建設物価見りゃ理解できるだろ 本屋に3000円で売ってるから買ってこい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s