[過去ログ] 泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865
(2): (庭) [RO] [Sage] 2018/09/09(日)11:12 ID:KchL0evg0(2/20) AAS
>>848
いずれにせよ、出力が大きな発電所が二箇所に分散しておくほうが一度に喪失する電力が減り、需給バランス調整が容易になりブラックアウトリスクは減る
わかるな?
866: (庭) [DE] 2018/09/09(日)11:12 ID:wEIkWmIy0(2/15) AAS
>>863
一家にに1台発電機とガソリンあれば
よゆうな件
867
(1): (庭) [DE] 2018/09/09(日)11:13 ID:wEIkWmIy0(3/15) AAS
>>865
スレタイ嫁
868
(1): (大阪府) [MA] 2018/09/09(日)11:13 ID:A+e6IffQ0(5/10) AAS
>>851
稼働中の火力は常に全力運転していない、常に余力を残して運転しているから
その余力分がバックアップに廻る、今回のブラックアウトは原因は不足した分を補おうとして他の火力がオーバーヒートしない為に運転が止まったから
普段はこの余力内で運用しているから止まっても大丈夫
869: (庭) [CA] 2018/09/09(日)11:14 ID:fGlCA4W00(5/6) AAS
>>852
そうだよ
870
(1): (庭) [RO] [Sage] 2018/09/09(日)11:14 ID:KchL0evg0(3/20) AAS
>>867
おまこのヨタ話信じてるの?
871
(1): (庭) [CA] 2018/09/09(日)11:15 ID:fGlCA4W00(6/6) AAS
原発は事故が無くても
廃炉にかかる費用を計算に入れれば高コスト
872
(1): (庭) [DE] 2018/09/09(日)11:17 ID:wEIkWmIy0(4/15) AAS
>>870
電源喪失したのは事実
福一の事故忘れたのか?
873
(1): (茸) [US] 2018/09/09(日)11:17 ID:C6mJNkVl0(19/25) AAS
>>865
どんな回路組もうが電圧低下が10%を超えると危うくなり、電圧低下20%まずダメ。

最低でも5ヶ所20%未満に分散していない状態だと、逆に連鎖が発生して危ない。
故障率は1ヶ所増えるごとに2乗になるのでむしろリスクは増える。
874: (チベット自治区) [US] 2018/09/09(日)11:17 ID:MCU6a/CA0(1) AAS
泊原発動いてなかったのか
泊だけに
875: (庭) [RO] [Sage] 2018/09/09(日)11:18 ID:KchL0evg0(4/20) AAS
>>871
廃炉費用は原発コストの資本費に含まれる
原発は発電量が膨大で燃料費が劇的に安いのでkwhあたりのコストは安くなる
画像リンク[jpg]:www.enecho.meti.go.jp
876: (庭) [RO] [Sage] 2018/09/09(日)11:18 ID:KchL0evg0(5/20) AAS
>>872
それは津波により非常用電源まで喪失しただけ
新基準で津波対策は大幅に強化された
877
(2): (茸) [US] 2018/09/09(日)11:19 ID:C6mJNkVl0(20/25) AAS
>>868
出力を落としていたら瞬間的な電圧低下に耐えられないよ?

急激な電圧低下時に安全装置が発動せずに発電し続けるならそうだろうけどw
878: (福岡県) [BR] 2018/09/09(日)11:19 ID:fe7g9lCD0(1/3) AAS
>タービンが回転数を上げる。
→トリップした場合、MSV、GV、ICV、RSVが閉まってタービンへの蒸気流入がなくなって回転数下がるんだけど。

>原子炉内には蒸気がたまるので
→蒸気発生器(S/G)で1次系の熱を、水→蒸気にして除熱してるんだけど。

>制御棒を注入して核反応を抑えないといけない
→トリップしたら2.5秒くらいで制御棒が挿入されるんだけど。制御棒が何本か挿入されなくてもほう酸注入でおkだけど。

>炉内を冷やすため冷却水を注入しないといけない。
→安全注入信号(SI)が動作すればSIP、RHRPでおk。普通のトリップなら充てんP→ほう酸注入でおk。
879: (大阪府) [US] 2018/09/09(日)11:20 ID:+VPiktE/0(1) AAS
>>37
ブラックアウトはいずれにしても避けられない、
というのが前提で、原発をちゃんと止めることができないかも、ということのよう。
なんだかわからんなw
880
(1): (庭) [RO] [Sage] 2018/09/09(日)11:20 ID:KchL0evg0(6/20) AAS
>>873
だから需要側の調整
すなわち部分停電で対処できる
一度に失う電力が小さければ部分停電の範囲も狭くなり調整はより容易になる
881
(2): (SB-iPhone) [ニダ] 2018/09/09(日)11:21 ID:LKLvosPA0(1/6) AAS
放射脳パヨクってこういうデマ好きだよな
882
(1): (茸) [US] 2018/09/09(日)11:21 ID:C6mJNkVl0(21/25) AAS
>>880
それは後の話でしょ?
瞬間的な電圧低下にどう対処するの?
883
(2): (庭) [DE] 2018/09/09(日)11:23 ID:wEIkWmIy0(5/15) AAS
>>881
今の福島県どうなってんの?
884
(1): (庭) [RO] [Sage] 2018/09/09(日)11:23 ID:KchL0evg0(7/20) AAS
>>882
電力用コンデンサが対応する領分だよ
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s