[過去ログ] 四国電力「発電所は適切に分散している。北海道電力のアホ土人クソ運用みたいな大停電はありえないw」 (59レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: (庭) [US] 2018/09/09(日)11:35 ID:wDVEF/On0(2/2) AAS
>>46
夏しか稼働しないボロなんて原発全部廃炉にして
瀬戸内側に作り直せ
50: (茨城県) [CN] 2018/09/09(日)11:36 ID:EyjkAW0N0(1) AAS
>>17
これで見ると四国が分散してるというけど
分散してるうちに入らない
51: (愛媛県) [DK] 2018/09/09(日)11:37 ID:egAnH4wk0(4/4) AAS
>>48
北海道だって停止してても足りてただろ
火力発電所が壊れて足りなくなった
要するに余力がない状態 何かアクシデントがあると足りなくなる
52
(1): (茸) [CN] 2018/09/09(日)11:53 ID:sBv7/Lit0(1) AAS
四国は水とガスさえあればうどんが茹でられるから電気なんて要らないやろ
53: (やわらか銀行) [US] 2018/09/09(日)12:03 ID:2y59daZ+0(1) AAS
>>52
うどんはうどん県だけ
54: (神奈川県) [US] 2018/09/09(日)15:21 ID:6QsTF6Qx0(1) AAS
>>1
四国の場合は分散しても全域が被災して全滅の可能性の方がありそう
55: (福島県) [ニダ] 2018/09/09(日)19:37 ID:2VtndgMC0(1) AAS
>>36
分散って距離の話ではないんだぜ
56: (チベット自治区) [TW] 2018/09/09(日)19:38 ID:57xVTy4I0(1) AAS
こんなもの嘘に決まってる
事実だとしたらアホすぎて何も言えね
57: (神奈川県) [US] 2018/09/09(日)20:03 ID:TBgUV6vB0(1) AAS
これで伊方原発は廃炉だな
58: (富山県) [ニダ] 2018/09/09(日)20:42 ID:JpSaVaU30(1) AAS
馬鹿が社長やっているのですか 南海トラフ地震が起きたときを楽しみに待っています。
59: (北海道) [GB] 2018/09/12(水)02:19 ID:0oVMrJJN0(1) AAS
>>48
北海道は足りてはいるけど
今回のように余裕がない

それで今、新しい発電所を建ててる最中
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*