[過去ログ] 台風24号、915hPaまで急成長、日本の南には秋雨前線も停滞して新記録になりそうな勢い (315レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: (四国地方) [US] 2018/09/27(木)20:29 ID:Ezt5FsAs0(1) AAS
台風が多い年は松茸が豊作って言われてる

以下、俺の松茸は〜禁止
200: (広西チワン族自治区) [NL] 2018/09/27(木)20:56 ID:HfPxS/JWO携(1) AAS
>>197勘弁して
201: (新潟県) [IT] 2018/09/27(木)21:51 ID:/B+VFNIY0(1/2) AAS
いつそんなになったんだ?
ずっと見てるけど950hPa以下になったの気がつかなかったぞ
202: (チベット自治区) [ニダ] 2018/09/27(木)21:57 ID:qv74ksy20(1) AAS
南朝鮮にとどまってろや
203: (大阪府) [US] 2018/09/27(木)21:58 ID:58/NpWvg0(1) AAS
家の防護とコロッケ
それが一番大事
204: (家) [DZ] 2018/09/27(木)22:04 ID:8YQIu5v80(1) AAS
東京は今回も守られるの?
205: (新潟県) [IT] 2018/09/27(木)22:06 ID:/B+VFNIY0(2/2) AAS
テレビの馬鹿騒ぎ反吐が出るわ
絶対被害出てほしいと思ってるだろ
206: (千葉県) [US] 2018/09/27(木)22:06 ID:mllD0heg0(1) AAS
また西日本やられちゃうな
207: (catv?) [ニダ] 2018/09/27(木)22:08 ID:mWHrGPpc0(1) AAS
またおでの軽自動車が
カゼで吹き飛ばされて
ベコベコになるお
208: (鹿児島県) [EU] 2018/09/27(木)22:11 ID:HtjaglKF0(1) AAS
来るなら来い
209: (catv?) [ニダ] 2018/09/27(木)22:11 ID:fy4K517O0(1/3) AAS
ガラス屋なんだか4日の台風以降クソ忙しいんだけど、さらに忙しくなるの?
210
(2): (やわらか銀行) [US] 2018/09/27(木)22:14 ID:iqNVwxjJ0(1) AAS
少し前、世界各国の進路予報が軒並み中国大陸の方を向いてるモデルが多い中、一つだけ日本側に向いてるモデルが気象庁の予報だった。気象庁やっぱりすごい。
211
(4): (奈良県) [US] 2018/09/27(木)22:18 ID:BIuuK9Qq0(1/2) AAS
7月6日に麻原彰晃が死刑になってから豪雨、猛暑、台風、地震、また台風
もう偶然の域を超えている
212: (catv?) [ニダ] 2018/09/27(木)22:18 ID:fy4K517O0(2/3) AAS
>>210
気象庁凄いなぁ
213: (福岡県) [GR] 2018/09/27(木)22:19 ID:TR1cf8Hw0(1) AAS
>>211
偶然だぞ
214: (家) [SE] 2018/09/27(木)22:19 ID:RfvPYZU80(1) AAS
>>211
尊師スゴすぎっスw
215: (catv?) [ニダ] 2018/09/27(木)22:19 ID:fy4K517O0(3/3) AAS
>>211
平安時代からタイムスリップでもしてきたの?
216: (東京都) [US] 2018/09/27(木)22:23 ID:TIFIxb9C0(1) AAS
また会社休みにならないかな
217: (愛知県) [US] 2018/09/27(木)22:25 ID:0pnjcP6P0(1) AAS
>>211
もうオームに入信するしかない
出家したら働かずに済むしな
218: (catv?) [TR] 2018/09/27(木)22:26 ID:yUD6tqrW0(1) AAS
>>10
逆だ
天災が多いから改元するために陛下が譲位の意を表したんだよ

ちなみに古代中国史の小説作家の宮城谷昌光氏が作品の中で
「平成」の出典から自然災害に苦しめられるかもしれないと
予言していたよ
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s