[過去ログ]
琉球新報「辺野古反対の民意が示されているのに法廷闘争するのは民主主義国家じゃない」 (365レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
293
:
(やわらか銀行)
[TR]
2018/10/06(土)06:00
ID:zEmT52630(2/11)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
293: (やわらか銀行) [TR] [] 2018/10/06(土) 06:00:34.19 ID:zEmT52630 玉城デニー氏は、個人として、一日当り2000万円、支払うことを覚悟して知事選挙に立候補したのですから、 支払えばよいだけのことです。 前例、判例として、京都市での故田辺市長のケースがあります。その時は、何十億円の賠償確定判決でした。 今回、その記録を玉城ダニー氏がぬきさり、何百億円の賠償金支払いの確定判決を受けることは、 日本国が民主主義国としての歴史を進んでいる証左となりますから、良いことなのです。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538693519/293
玉城デニー氏は個人として一日当り万円支払うことを覚悟して知事選挙に立候補したのですから 支払えばよいだけのことです 前例判例として京都市での故田辺市長のケースがありますその時は何十億円の賠償確定判決でした 今回その記録を玉城ダニー氏がぬきさり何百億円の賠償金支払いの確定判決を受けることは 日本国が民主主義国としての歴史を進んでいる証左となりますから良いことなのです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 72 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s