[過去ログ] 日本百貨店協会「今回は消費増税前の駆け込み需要が全く起こらない・・理由を教えてください」 (274レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 健太くん(庭) [US] 2019/06/22(土)18:51 ID:G3VDQtgJ0(1) AAS
いつもの天候や気温のせいにしときなよ
景気悪く聞こえるやん
203: ウッドくん(兵庫県) [JP] 2019/06/22(土)18:51 ID:Y6K7rva20(1) AAS
人口のボリューム層がもう70超えたぞ
70代とかおしゃれよりも安泰重視だからある程度金あっても無理だろ
ジジババに衣類売りたいなら社交ありきだがサボったツケか
上級以外そんなものやらねえな
204: おたすけケン太(東京都) [JP] 2019/06/22(土)19:01 ID:cgSvHiKX0(1/2) AAS
>>2
早え〜。
205: おたすけケン太(東京都) [JP] 2019/06/22(土)19:02 ID:cgSvHiKX0(2/2) AAS
>>11
民間はボーナス減だから、もう無理。
206: よむよむくん(京都府) [US] 2019/06/22(土)19:03 ID:86xxp90V0(1) AAS
前回の増税前にゲーミングパソコン買ったら、直後にグラボが世代交代してかえって損した
207: セントレアフレンズ(東京都) [US] 2019/06/22(土)19:05 ID:oPIJZAUd0(1) AAS
海外からの旅行客でにぎわってるから問題ないでしょ。
208: キューピー(鳥取県) [TW] 2019/06/22(土)19:05 ID:2LwL68oY0(1) AAS
金がないんや
209: なーのちゃん(神奈川県) [CN] 2019/06/22(土)19:09 ID:Ba8U78GZ0(1) AAS
>>79
それは現在キャッシュレスに対応していない中小小売だけが対象だよ。
今年になって慌ててキャッシュレスに対応したとこを対象外にするかどうかがこれからの話題。
210: アッキー(福岡県) [PA] 2019/06/22(土)19:09 ID:rySy0N5l0(1) AAS
銀行屋だけど住宅ローン申込みは8%増税時なんか目じゃないくらい増えてんぞ
働き方改革とやらで残業を制限されているので審査時間が足りません
17時オーバーは全部翌日回し
211: ナショナル坊や(光) [US] 2019/06/22(土)19:15 ID:PY+Q6Rh70(1) AAS
無能だらけのアベ政権のせいに決まってんだろ、バカか
212: スッピー(SB-iPhone) [NL] 2019/06/22(土)19:15 ID:BnSK+S7X0(1) AAS
金がないから
安倍が悪い
213: UFO仮面ヤキソバン(コロン諸島) [US] 2019/06/22(土)19:16 ID:wThOuoqOO携(1) AAS
二千万貯めなきゃいけないからな
214: もー子(光) [KR] 2019/06/22(土)19:19 ID:a/jEeoQe0(1) AAS
一般人の金は金持ちへ吸われてしまった
215: メーテル(やわらか銀行) [BR] 2019/06/22(土)19:20 ID:FSGATidK0(1/2) AAS
>>11
基本給削って帳尻合わせの人参ボーナスのところも多いからな。
216: シャべる君(青森県) [FI] 2019/06/22(土)19:23 ID:7/ICbx5z0(1) AAS
日本人がどんどん貧乏になってきてるからしょうがない。
217: メーテル(やわらか銀行) [BR] 2019/06/22(土)19:24 ID:FSGATidK0(2/2) AAS
駆け込みで使うお金を貯金しとくのが最強
218: りゅうちゃん(北海道) [CH] 2019/06/22(土)19:32 ID:dBnQMIQQ0(3/3) AAS
消費税が上がった後にセールがあるからなあ
百貨店じゃないと買えない消耗品とか食品ってそこまで多くないしね
219: さなえちゃん(SB-Android) [KR] 2019/06/22(土)19:35 ID:lW6HA1ZH0(1) AAS
今どき百貨店なんてダサすぎ
220: ラビリー(広島県) [US] [ sage] 2019/06/22(土)19:38 ID:SCa1LY5k0(1) AAS
夏服冬服5着づつ
あとはスマホと最低限の家電製品さえあれば
生活には充分だからなぁ
221: チューちゃん(千葉県) [US] 2019/06/22(土)19:38 ID:aaYmr5Ff0(1) AAS
金持ちは金持ちらしく金を使うし情報を常に取り込んでいるからじゃね?
10連休・・・デパートよりも長期旅行
消費税増税前の駆け込み消費・・・本当に増税するかどうか?と疑心暗鬼 いまだに増税延期論があるため
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s