[過去ログ] 東北大、徳島大、立命館大、中京大、モンタナ州立大などの准教授らがネトウヨを研究した本、発売! (216レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): もー子(ジパング) [AR] 2019/06/22(土)17:30 ID:t8CGi/z70(1) AAS
BEアイコン:anime_jyorujyu03.gif
外部リンク[html]:www.j-cast.com
・第1章 「ネット右翼とは誰か――ネット右翼の規定要因」(永吉希久子・東北大学大学院文学研究科准教授)
・第2章 「ネット右翼活動家の『リアル』な支持基盤――誰がなぜ桜井誠に投票したのか」(松谷満・中京大学現代社会学部准教授)
・第3章 「ネット右翼の生活世界」(樋口直人・徳島大学総合科学部准教授)
・第4章 「ネット右翼と参加型文化――情報に対する態度とメディア・リテラシーの右旋回」(倉橋耕平・立命館大学ほか非常勤講師)
・第5章 「ネット右翼と政治――二〇一四年総選挙でのコンピューター仕掛けのプロパガンダ」(ファビアン・シェーファー独エアランゲン=ニュルンベルク大学旧世界・アジア文化学部教授ら3人)
・終章 「ネット右翼とフェミニズム」(山口智美・モンタナ州立大学社会学・人類学部准教授)
画像リンク[jpg]:www.j-cast.com
2: 愛ちゃん(北海道) [GB] 2019/06/22(土)17:31 ID:issSwTGw0(1) AAS
パヨチンカミングアウト集
3: りんかる(三重県) [US] 2019/06/22(土)17:31 ID:XwlTb3690(1) AAS
パヨクの教科書か?
4: ちびっ子(茸) [US] 2019/06/22(土)17:35 ID:jNurgJJy0(1) AAS
真のネトウヨを自称していたしばき隊ピンチ?
5(3): 星ベソママ(信濃國) [US] 2019/06/22(土)17:36 ID:Jnj+/NkC0(1) AAS
これは
読んでみたい
どうして
ネット右翼が誕生したのか囧
6: サリーちゃん(東京都) [VN] 2019/06/22(土)17:38 ID:J/CHfKCC0(1) AAS
普通になりつつあるだけなんだけどな
7: トドック(茸) [GE] 2019/06/22(土)17:40 ID:QDfBF2xR0(1/2) AAS
また殆んど売れずに図書館に買わせるんだろうなあ
8(1): ピザーラくんとトッピングス(庭) [SA] 2019/06/22(土)17:41 ID:pm+iN3KK0(1/2) AAS
テレ朝で既に結論出てただろ
補助金貰ってなに研究してんのよw
9: アイスちゃん(神奈川県) [GB] 2019/06/22(土)17:42 ID:2WYih7Wz0(1) AAS
モンタナ州立大って岩手大くらいかしら?
10(1): マストくん(北海道) [ニダ] 2019/06/22(土)17:48 ID:uSXUeY6Z0(1/2) AAS
右翼っていってもただの保守なんだよなぁ
11: バブルマン(長野県) [UA] 2019/06/22(土)17:49 ID:dIDFBqJO0(1) AAS
オレオレ、俺を取材しろよw
12(2): ドナルド・マクドナルド(やわらか銀行) [ニダ] 2019/06/22(土)17:52 ID:FIhM+XQs0(1) AAS
でも「ネトウヨ」なんて言葉は元々無いのよ
「ネット右翼」も無い
この言葉が出て来たのは2002韓日ワールドカップ以降のこと
そこまでは韓国嫌いのこと、ただの「嫌韓厨」だったん
「あんなプレーしてる奴らを嫌って、嫌韓厨と言われるなら俺は嫌韓厨でいいや」
そうして劇的に嫌韓厨が増えました
しかし、この「嫌韓」の字がよろしくない集団がいたようです
ネトウヨ、という言葉が生まれ置き換えられたのはこれ以降
13: スッピー(SB-iPhone) [NL] 2019/06/22(土)17:54 ID:BnSK+S7X0(1/7) AAS
保守と右翼は全然違う特に日本は
中公新書の『保守とは何か』読め
14(1): スッピー(SB-iPhone) [NL] 2019/06/22(土)17:56 ID:BnSK+S7X0(2/7) AAS
>>12
そりゃネットなんてそれ以前に無かったんだから当たり前
右翼とレイシズムがネットを介して作り出されることが問題でそんな大雑把な議論は議論にもならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s